
あっという間に1月も終わり、2月も一週間が過ぎようとしています。
コロナ禍になってからは、なんと時間が早く経つのだろう!
もう2年目となるのだなあ、と買うだけ買って、撒かずに終わった煎り大豆をポロポロとつまみながら、この2年をふりかえってみたりも。
ちなみに、この煎り大豆、日頃は口にはしないけれど、香ばしくて後をひく美味しさで、年の数以上に食べてしまいました。
丁度、2年前のこの時期、同期バンドWAYAZの練習で渋谷のスタジオに集まって練習して、イタリアンで飲んで騒いでいたのだなあ・・。
で、その日、マスクを買おうとしたら、どこも皆、売り切れていて驚いたのだっけ・・
2年目ともなると、ついついめげそうになりますが、なんとか心身のバランスをとって、「今」を大切に味わいながら生きていかなくちゃね、と。
気持ちを奮い立たせて、2月の設えはピンクで。
ヘレンドの「ウィーンの薔薇」シリーズでまとめました。
コロナ禍になってからは、なんと時間が早く経つのだろう!
もう2年目となるのだなあ、と買うだけ買って、撒かずに終わった煎り大豆をポロポロとつまみながら、この2年をふりかえってみたりも。
ちなみに、この煎り大豆、日頃は口にはしないけれど、香ばしくて後をひく美味しさで、年の数以上に食べてしまいました。
丁度、2年前のこの時期、同期バンドWAYAZの練習で渋谷のスタジオに集まって練習して、イタリアンで飲んで騒いでいたのだなあ・・。
で、その日、マスクを買おうとしたら、どこも皆、売り切れていて驚いたのだっけ・・
2年目ともなると、ついついめげそうになりますが、なんとか心身のバランスをとって、「今」を大切に味わいながら生きていかなくちゃね、と。
気持ちを奮い立たせて、2月の設えはピンクで。
ヘレンドの「ウィーンの薔薇」シリーズでまとめました。


銀色の薔薇は、本当の薔薇に銀鍍金をかけたというウィーン土産。
経年変化で、銀が虹色に変色しているのも味わい深い。
経年変化で、銀が虹色に変色しているのも味わい深い。

ピピのことが心配なので、最近、生花を飾らなくなったので、その分華やかに。

オミクロンも、花粉症も心配ではありますが、春の訪れはやはり嬉しいものです。