ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

アタミの舞子はん…

2008-05-02 16:42:10 | プチ写真館
「今どこ?」って東京のばばさんからメール、「アタミだよ!」と答えたら、「飛行機出なかったの?」ってなんかムカつく。調布に下りられなくてアタミに着いたんじゃコラァ!、な~んちて。思いがけず300系に乗れて喜んでる5ちゃい児…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンクス…

2008-05-02 14:36:36 | プチ写真館
ぴら奥さんの職場の○○さんが出島する日はなぜか必ず荒れるという、その○○さんも今日は東京へ行くらしい。あ~ぁ、快適な空の旅の予定だったんだけどなぁ。でも、大型船+JF3隻の集合が見られたからいいか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は溶けすぎ・・・

2008-05-01 23:51:34 | お買い物

 ちょっとハマってる100円ショップのトイレ洗浄剤、ブ○ーレットのパチモンなんですけど。初めに買ったのはなかなか溶けずに、1週間くらいでやっと「青いか?」と思うくらいに色が付くようになったけど、説明書の通り約1ヶ月で無くなった。お次に買ってきたヤツはもっと手強かった。薬剤が水に溶ける包装紙(オブラートみたいなの)で包まれていて、それがなかなか溶けないみたい。ブ○ーレット用の容器だと、薬剤の下面の一部だけが水に触れるようになってるけどそれじゃぁダメなのかと、その薬剤専用の容器をアタミのジャ○コで買ってきた。う~ん、こうなると100円均一で安いのか高いのか(アタミ往復6,000円)全くわからん。ガソリン携行缶を突っ込んでる場合じゃないかも・・・

 でも、海の向こうで買ってきた新容器は効いた。蛇口の水が薬剤に直接かかってどんどん包装紙が溶ける、2回目にはほんのりと水に色が付いていい感じ。しかし、水を流すたびにコロコロ・・・と転がる薬剤、溶けてるというより崩れていくみたい。で、3日目にはすっかり無くなってしまった。「100円だからしょうがないんじゃない?」って物わかりのいいぴら奥さんは言うけれど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする