ハノイ先輩のPCのメンテナンスも無事終了(直ってませんけど)、B787とA330を乗り継いでお家へ向かいましょ~!。トランジットの時間が短いので、間に合わなかったらパッタイでも食って一泊かな?(冗談です)
帰りは空港まで契約料金の白タク(Uberってヤツ?)で送ってもらう。運ちゃんはちょっと強面のサミーナセリ風、いきなり空港と反対向きに走り始めたのでドキドキしましたけど、旧市街の渋滞を避けて回り道してくれたらしい。だいぶ早く着いたのでチップ弾んどきました…
「Wi-Fiがうまく繋がらないから直して~!」って毎回お約束ですね。う~ん、ダメだこりゃ。パソコン本体もシステムもガッタガタ(どうしたらこんな状態になる?)、アパートの無線LAN機器の不具合ではありませんよ。もう、さっさと新しいパソコンを○○カメラハノイ駅東口店に買いに行きましょうよ…
ベトナムの個人商店は基本的に値札がついてません。値段を聞くとプチぼったくりになるので、少な目に出して言われたら足していくやり方で。で、パン(かなりでかい)ひとつ欲しかったんですけど、1万ドン出したら「お釣りが面倒くさい!」と、もうひとつくれました…
ダタンラ滝から乗ったタクシーの運ちゃんが「何人?」なんて聞くモンで、人数倍でぼったくるつもりかと警戒してしまいましたが、ちゃんとメーター料金でした(よほど人を信じられない性格?)。ダラットにはフエ王朝の王様の別荘が3つもあるそうな…