『原付』の補助標識モンダイはネットで調べてみたモノの、今ひとつ自信が無いので交番のおまわりさんに聞いてみました。「う~ん、小型二輪・・・、原付二種ですよねぇ・・・」と道路標識の一覧表を持ってきたり、本署の交通課に電話してみたり。結局、「道路標識(道路交通法上?)の『原付』は50cc未満のことなので、『通行禁止』+『原付』の標識なら125cc未満のバイク(ピンクか黄色いナンバーのヤツ)は通れます!」とのこと。まぁ、説明してくれれば納得なんですけど、やっぱりおまわりさんもとっさには答えられないってか。準中型免許とかも新設されましたけど、これまた判断が面倒くさいような気がしまする。と言う訳で、ぴらにあのよ~に全車種コンプリートのムダな運転免許さえ所有していれば、何に乗ってもドキドキしないってコトで・・・(そんなのフツー誰も取れないじゃん!←ぴら奥さんの声)
週末に都心ツーリングに行った時、ちょっと迷う道路標識があった。幹線道路(国道)のアンダーパスで、『通行禁止』に『原付』の補助標識がくっついてる。これって「125cc未満は通れる!」ってコト?、それとも「125cc未満はダメ!」ってコト?。瞬時に判断がつかず、トンネルの出口でカモられてもイヤだと思って脇道に外れたんですけど、ホントにそうならイチイチ面倒くさいんだよな・・・
125cc未満のバイクは『小型二輪』ともいい、『原付二種』とも呼ばれている。よくワカランので調べてみると、道路交通法(運転するための法律)では『小型二輪』、道路運送車両法(所有するための法律)では『原付二種』なんだそうな。運転免許は『普通自動二輪の小型限定』(ぴら奥さんも持ってます)が必要だけど、ナンバーは陸運局ではなくて市区町村役場で交付されるってか。で、悩んだ補助標識の扱いは、小型自動二輪車(原付二種)の規制なら、『小二輪』(これは50cc未満の原付を含む)となるらしい。そういや125cc未満は、原付(50cc未満)の30Km/h制限や二段階右折が適用されてないモンな。いや~、勉強にはなりますけど難しすぎまする・・・
いよいよ秋のお祭り本番なんですけど、前日に日が暮れてまでバタバタやっていて、よくあれで準備が間に合ったと。しかし、今年は若い衆がずいぶん頑張ってくれました。ぴらにあなんてウロウロしていただけなんですけど、若い衆はずいぶん頼もしくなりましたねぇ。来年は何を作ろうと計画しているのかな・・・
【「ぬぬぬ・・・」とベーコンと格闘している若い衆、たった2枚切ってギブアップって?。いや、意外と硬いんですよ、弓矢くらいなら絶対に防げます・・・】
【後ろでは真空包装機と格闘している若い衆、こちらもベーコンがデカイので完全に空気を抜くのに苦労してます。先日、スイッチの故障でヒーターが過熱しすぎてチョット焦げました・・・】
【ベーコンの端っこは早速焼いて食うらしい・・・】
【リーダー力作の豚の部位パズルは大好評でした。コツコツよく作ったよな、ホント・・・】
【「ペペロンチーノに使う白ワインを買ってきて!」って若い衆、ぴらにあはパシリか!。「だってぇ、未成年じゃ売ってくれないでしょ・・・」って、正論なので買いに行かせて頂きます・・・】
【ペペロンチーノを作っている間に激安チクワを燻してる若い衆・・・】
【曲がったフランクフルトソーセージも炒めて試食に出すそうな。まぁ、冷蔵庫に入っている分は好きにやってよ・・・】
【燻製のウンチクも展示してます。数年前は何も展示するモノが無かったので、ここで若旦那が鉄道模型で遊んでました・・・】
【お外ではキクが咲いてます・・・】
【いや~、いい感じでフライパンを振ってますね。去年に比べてぴらにあは見ているだけでホントに楽チンでした・・・】
【ペペロンチーノは100食以上準備したのに、1時間足らずで無くなってしまいました・・・】
【とうとうお肉が切れてしまったので、チクワを追加で買ってきてひたすら網に並べて燻煙器にブチ込んでます。結局、忙しくてセルフ燻製チクワ大会はやらなかったけど、誰も気がつかなかったな・・・】
【「ぬぬぬ・・・」とベーコンと格闘している若い衆、たった2枚切ってギブアップって?。いや、意外と硬いんですよ、弓矢くらいなら絶対に防げます・・・】
【後ろでは真空包装機と格闘している若い衆、こちらもベーコンがデカイので完全に空気を抜くのに苦労してます。先日、スイッチの故障でヒーターが過熱しすぎてチョット焦げました・・・】
【ベーコンの端っこは早速焼いて食うらしい・・・】
【リーダー力作の豚の部位パズルは大好評でした。コツコツよく作ったよな、ホント・・・】
【「ペペロンチーノに使う白ワインを買ってきて!」って若い衆、ぴらにあはパシリか!。「だってぇ、未成年じゃ売ってくれないでしょ・・・」って、正論なので買いに行かせて頂きます・・・】
【ペペロンチーノを作っている間に激安チクワを燻してる若い衆・・・】
【曲がったフランクフルトソーセージも炒めて試食に出すそうな。まぁ、冷蔵庫に入っている分は好きにやってよ・・・】
【燻製のウンチクも展示してます。数年前は何も展示するモノが無かったので、ここで若旦那が鉄道模型で遊んでました・・・】
【お外ではキクが咲いてます・・・】
【いや~、いい感じでフライパンを振ってますね。去年に比べてぴらにあは見ているだけでホントに楽チンでした・・・】
【ペペロンチーノは100食以上準備したのに、1時間足らずで無くなってしまいました・・・】
【とうとうお肉が切れてしまったので、チクワを追加で買ってきてひたすら網に並べて燻煙器にブチ込んでます。結局、忙しくてセルフ燻製チクワ大会はやらなかったけど、誰も気がつかなかったな・・・】
飛行機もホテルも予約したので次はレンタカーだよな。まだどこに行くのか決めてないけど、初日の空港から最終日まで通して借りちゃおう。しかし、得意の◇産レンタカーは全ての車種(乗用タイプ)で「空車無し」だそうな。一部の商用車(軽の喫煙車)ならOKだって、それじゃぁ4人分のスーツケースが積めませんがな。う~ん、年末年始の沖縄をすっかりナメてましたね・・・
で、初めて利用するレンタカー予約まとめサイトから探してみますと、スタンダードタイプ(1500ccクラス)の5日間カーナビ&ETC車載器付きで20,000円ポッキリだって、信じられないお安さのヤツを見つけました。売り切れないうちに慌ててポチッと予約しちゃいましたけど、安けりゃ安いで少し不安になったりして。「エンジンはオプションじゃないの?」とか、若旦那にもからかわれたりして・・・
年末年始はどこに行こうかと、やっぱり飛行機に乗りたいよな。「台湾で臭豆腐~!」って小娘さん、ちょっと遠いし高いんですよ。「じゃぁ、ベトナムは?」って若旦那、もっと遠いし高いんでしょ~!。と言うわけでサクッと沖縄に決定、さっそく街中のお家(ホテルじゃなくて)を丸ごと一軒借りましたけど。「ポークたまごおにぎりが食べたい~!」ってぴら奥さん、それはお安いご用です…