*家~羽田空港~南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港~謎のレンタカー屋~謎のアパート・・・の巻!
最近、めっきり4人で出掛けるチャンスが減りましたけどね、スケジュールが調整が難しい(特に若旦那)のでしょうがありませんけど。で、せっかく年末の休みなのでどこかへ行きたいんですけど、若旦那とぴら奥さんに聞いたら「大丈夫!」だそうです。参加者のご希望としましては、景色がステキで、暖かくて、美味しいモノが食べられて、タダ乗り飛行機で行けて(4人で行く場合はかなり重要)、ホテルもあんまり高くなくて、そんなムチャクチャな条件で都合がよい場所があるのでしょうか。諦めモードでポチポチと飛行機のホームページを見てみますと、石垣島が空いてる~!(夢じゃなかろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/004cfd2104d598024511f2025b9796fc.jpg)
【羽田アーバンシーサイド穴子天丼空港の近くで前泊しようと思いましたが、どういうワケかホテルがほぼ満室でやんす。そうか、クリスマスイブだったんですね。若旦那とマブダチの恐竜さんは誰なんでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/edccc23f9345691158e1eae3a2a76244.jpg)
【最近、青ブンにお金を払って乗った記憶がありません。以前は青ブンはマイルで乗るのは至難の業でしたが(席が空いてません)、プログラムを改善したのか予約しやすくなりましたね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/900e16bf3785d8c2455a0bd8aba0bd0d.jpg)
【飛行機の中ではたぶん眠くなってしまうので、まだ10時過ぎですがランチにしておきましょう。羽田から石垣島に行くのに博多の辛子明太子弁当とはこれいかに・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/f23c17c8b5aede602cf3de4f9f8a3bc9.jpg)
【青ブンがB737-700を買った時に「どうしても乗りたい~!」と若旦那が泣くので(伊豆大島便はB737-500でした)、日帰りでセントレアから宮崎に飛んだことがありますね。1号機の金のシャチホコジェットでした・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/b610d11f6bd71220a993fe12c9323b28.jpg)
【どうもね、第2ターミナルは本日のご搭乗機を激写するのが難しいんです(下に到着ロビーへの通路があるためガラスが遠い)。若旦那はB787で「フフフン!」と盛り上がってます・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/e9fb576b7f3a29567696728e40c58ee0.jpg)
【北風時に西に向かう飛行機が離陸するD滑走路に向かう途中の橋の上で富士山が見えると盛り上がりがち・・・(この「がち」という表現はいつ頃から多用されるようになったのでしょうか?)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/61b814b7e19d61e876e45616c9c92be7.jpg)
【さすがに窓際から2席×前後で予約が取れませんで、窓側から3席並び+中央席の通路側というビミョ~な配置。でも、一番前なので足元はラクチンです。若旦那は動画で撮りまくっていますが、メモリーは足りるのでしょうか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/d5b6ccc4bc1309ba14bfc7b4e227ae63.jpg)
【一人淋しくフライトレーダーを眺めていたら、ぴら奥さんからバウムクーヘンの差し入れが回ってきました。とりかわサクサク揚げは小娘さんが美味しく頂きました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/9ef1768a14feca65a215c8725946ecfb.jpg)
【テキトーにグダグダしていると石垣島が近づいて参りました。若旦那はかじりつきで景色を見ているのかと思ったら、見事に落ちてました・・・(前夜はコーフンして寝られなかった?)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/5c749140ca668a2f629da44f0f1b1b49.jpg)
【まずは空港近くの怪しいレンタカー店(やたら注文が多い!)で激安のワゴン車(何年式のセ〇ナ?)を借りまして、これまた怪しいアパートに30分で到着いたしました。コチラは小娘さんとぴら奥さんの寝室だそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/e1bbad3072c97c4a8185dacf31d0ebdd.jpg)
【アパートは「ネットでチェックイン手続をする!」の一点張りでしたが、「スマホ持ってません~!」と泣きつくとお姉さんがアパートまで来てくれました。この部屋は若旦那とぴらにあの寝室に決定・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/230ce7e3fa829a53f574a20a3988b605.jpg)
【LDKは10畳くらいですかね、建物の外観はだいぶくたびれていますが部屋の中はまぁまぁです。ただ、キッチンにフライパンはあれどお鍋がありませぬ。どうやっておそばを茹でればよいのやら・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/0a84b34eb3a30a3e0e4fe5e9fe50cc5c.jpg)
【この和室は若旦那のお勉強部屋になってしまいましたが、お布団を敷けばベッドと合わせて10人くらい寝られるそうです。インバウンドさんには畳で布団が人気のようです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/fc0e1e7f0a61e8486f8947c07be6eeae.jpg)
【さて、このアパートは全国旅行支援の対象施設でしたので、チェックインの時にとんでもない金額のクーポン券(割引も合わせて実質宿泊費はタダ!)を頂戴しましたので、クーポン券が使えるレストランを予約してみました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/ea98197b1eb3d2734bf57e6c5cd7457b.jpg)
【もうね、オススメ刺し盛りから注文しちゃってますよ。石垣産生マグロ、カンパチ、カタカミ、ブリ、赤マチ、ミーバイ、セーイカ、半分くらいしか名前がわかりません。ちなみに石垣島近海でもサーモン(美味しかったですけど)が獲れるのでしょうか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/63654e0c4b43c1f436d5b8fee29f8ad2.jpg)
【「こんなの注文してイイのか!」と若旦那がビビる値段の石垣牛を食べましょうよ。赤身と霜降りの肉を両方頼んでみましたが、全員一致で「赤身の方が好き!」という胃袋ビンボー家族。結局、これだけ食ってもまだクーポンは半分残ってます・・・】
最近、めっきり4人で出掛けるチャンスが減りましたけどね、スケジュールが調整が難しい(特に若旦那)のでしょうがありませんけど。で、せっかく年末の休みなのでどこかへ行きたいんですけど、若旦那とぴら奥さんに聞いたら「大丈夫!」だそうです。参加者のご希望としましては、景色がステキで、暖かくて、美味しいモノが食べられて、タダ乗り飛行機で行けて(4人で行く場合はかなり重要)、ホテルもあんまり高くなくて、そんなムチャクチャな条件で都合がよい場所があるのでしょうか。諦めモードでポチポチと飛行機のホームページを見てみますと、石垣島が空いてる~!(夢じゃなかろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/004cfd2104d598024511f2025b9796fc.jpg)
【羽田アーバンシーサイド穴子天丼空港の近くで前泊しようと思いましたが、どういうワケかホテルがほぼ満室でやんす。そうか、クリスマスイブだったんですね。若旦那とマブダチの恐竜さんは誰なんでしょう・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/edccc23f9345691158e1eae3a2a76244.jpg)
【最近、青ブンにお金を払って乗った記憶がありません。以前は青ブンはマイルで乗るのは至難の業でしたが(席が空いてません)、プログラムを改善したのか予約しやすくなりましたね・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/900e16bf3785d8c2455a0bd8aba0bd0d.jpg)
【飛行機の中ではたぶん眠くなってしまうので、まだ10時過ぎですがランチにしておきましょう。羽田から石垣島に行くのに博多の辛子明太子弁当とはこれいかに・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/f23c17c8b5aede602cf3de4f9f8a3bc9.jpg)
【青ブンがB737-700を買った時に「どうしても乗りたい~!」と若旦那が泣くので(伊豆大島便はB737-500でした)、日帰りでセントレアから宮崎に飛んだことがありますね。1号機の金のシャチホコジェットでした・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/b610d11f6bd71220a993fe12c9323b28.jpg)
【どうもね、第2ターミナルは本日のご搭乗機を激写するのが難しいんです(下に到着ロビーへの通路があるためガラスが遠い)。若旦那はB787で「フフフン!」と盛り上がってます・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/e9fb576b7f3a29567696728e40c58ee0.jpg)
【北風時に西に向かう飛行機が離陸するD滑走路に向かう途中の橋の上で富士山が見えると盛り上がりがち・・・(この「がち」という表現はいつ頃から多用されるようになったのでしょうか?)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/61b814b7e19d61e876e45616c9c92be7.jpg)
【さすがに窓際から2席×前後で予約が取れませんで、窓側から3席並び+中央席の通路側というビミョ~な配置。でも、一番前なので足元はラクチンです。若旦那は動画で撮りまくっていますが、メモリーは足りるのでしょうか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/d5b6ccc4bc1309ba14bfc7b4e227ae63.jpg)
【一人淋しくフライトレーダーを眺めていたら、ぴら奥さんからバウムクーヘンの差し入れが回ってきました。とりかわサクサク揚げは小娘さんが美味しく頂きました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/9ef1768a14feca65a215c8725946ecfb.jpg)
【テキトーにグダグダしていると石垣島が近づいて参りました。若旦那はかじりつきで景色を見ているのかと思ったら、見事に落ちてました・・・(前夜はコーフンして寝られなかった?)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/5c749140ca668a2f629da44f0f1b1b49.jpg)
【まずは空港近くの怪しいレンタカー店(やたら注文が多い!)で激安のワゴン車(何年式のセ〇ナ?)を借りまして、これまた怪しいアパートに30分で到着いたしました。コチラは小娘さんとぴら奥さんの寝室だそうです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/e1bbad3072c97c4a8185dacf31d0ebdd.jpg)
【アパートは「ネットでチェックイン手続をする!」の一点張りでしたが、「スマホ持ってません~!」と泣きつくとお姉さんがアパートまで来てくれました。この部屋は若旦那とぴらにあの寝室に決定・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/230ce7e3fa829a53f574a20a3988b605.jpg)
【LDKは10畳くらいですかね、建物の外観はだいぶくたびれていますが部屋の中はまぁまぁです。ただ、キッチンにフライパンはあれどお鍋がありませぬ。どうやっておそばを茹でればよいのやら・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/0a84b34eb3a30a3e0e4fe5e9fe50cc5c.jpg)
【この和室は若旦那のお勉強部屋になってしまいましたが、お布団を敷けばベッドと合わせて10人くらい寝られるそうです。インバウンドさんには畳で布団が人気のようです・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/fc0e1e7f0a61e8486f8947c07be6eeae.jpg)
【さて、このアパートは全国旅行支援の対象施設でしたので、チェックインの時にとんでもない金額のクーポン券(割引も合わせて実質宿泊費はタダ!)を頂戴しましたので、クーポン券が使えるレストランを予約してみました・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/ea98197b1eb3d2734bf57e6c5cd7457b.jpg)
【もうね、オススメ刺し盛りから注文しちゃってますよ。石垣産生マグロ、カンパチ、カタカミ、ブリ、赤マチ、ミーバイ、セーイカ、半分くらいしか名前がわかりません。ちなみに石垣島近海でもサーモン(美味しかったですけど)が獲れるのでしょうか・・・】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/63654e0c4b43c1f436d5b8fee29f8ad2.jpg)
【「こんなの注文してイイのか!」と若旦那がビビる値段の石垣牛を食べましょうよ。赤身と霜降りの肉を両方頼んでみましたが、全員一致で「赤身の方が好き!」という胃袋ビンボー家族。結局、これだけ食ってもまだクーポンは半分残ってます・・・】
ジャスミンにソックリですが、キョウチクトウ科なのでお茶にしない方がよさそうです。名前の由来、藤原の定家さんが書いた熊野詣日記(リアルなグチがメインらしい)を読みたいんですが、現代語訳じゃないと意味わかりませんからねぇ…
この頃の学園系映画は、若い体育の男先生が「オマエらナニやってんだ、早くしろ!」とか女子更衣室に乱入するのがアルアルでしたよね。で、リアルJK女優さんたち(かなり有名な人も混ざって)が、「キャ~、センセ~、エッチ~!」とか言ってサービスポロリしちゃいます…(今じゃ絶対にムリ)
当時はメッチャダサく思ったんですけど、今だと結構イケてますね。「夏の印画紙♪」がユキヒロさんの独特の発音で、「夏のひん菓子♪」に聞こえてました。「ひん菓子」ってどんなお味がするのでしょう…(コチラも食いしん坊モード)
※ちなみに「OMY」というパロディバンドは、ここの部分は「甘いお菓子」と歌ってますね。やっぱそう聞こえるのか…
※ちなみに「OMY」というパロディバンドは、ここの部分は「甘いお菓子」と歌ってますね。やっぱそう聞こえるのか…