昨年大好評だった、写真と音楽の異種格闘技イベント『琉球フォトセッション』が今年も開催。今年は、写真と語り(朗読や古謡)のコラボレートとなった。今回も是非お見逃し無きように。
■琉球フォトセッション2008
言霊 meets フォト魂
「写真」と「もの語り」のコラボレートショー!
<div align="center"><table cellspacing="'0'" cellpadding="'0'" border="'0'" width="'340'" style="'border:1px" solid #ccc;'><tr><td align="'center'" style="'padding:10px" 0px;background-color:#eee;'><table cellspacing="'0'" cellpadding="'0'" border="'0'" width="'320'"><tr><td align="'center'"><a href="'http://pasha.uruma.jp/user/15/18826/'" target="'_blank'"><img src="'http://img.uruma.jp/red/pasha/photo/15_b_1174112525.jpg'" border="'0'" style="'border:1px" solid #444;'></a></td></tr><tr><td align="'left'"><p style="'font-size:12px;color:#333;margin:5px" 10px;'><a href="'http://word.uruma.jp/word/%CE%B0%B5%E5/'" target="'_blank'" class="'dictstring'">琉球</a>フォトセッション、下地勇さんと垂見さんセッション中、いいぞ<br /></p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:10px;'"><span style="'padding:1px" 3px;background-color:#f00;color:#fff;font-weight:bold;margin-right:5px;'>TAG</span> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%B2%BC%C3%CF%CD%A6/'" target="'_blank'">下地勇</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%BF%E2%B8%AB%B7%F2%B8%E3/'" target="'_blank'">垂見健吾</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%CE%B0%B5%E5%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%BB%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3/'" target="'_blank'">琉球フォトセッション</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%BA%F9%BA%E4%B7%E0%BE%EC/'" target="'_blank'">桜坂劇場</a> </p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:0px" 10px;padding-top:1px;'>2007/03/17 15:22 posted by <a href="'http://pasha.uruma.jp/users/15/'" target="'_blank'">とうせい</a></p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:0px" 10px;padding-top:1px;'>Powerd By <a href="'http://pasha.uruma.jp'" target="'_blank'">Pasha</a> from <a href="'http://uruma.jp'" target="'_blank'">urumax</a> [<a href="'http://pasha.uruma.jp'" target="'_blank'">もっと見る</a>]</p></td></tr></table></td></tr></table></div>
昨年、「写真と音楽の異種格闘技スライドショー」と題して、大好評を博した「琉球フォトセッション」。今回は「写真」と「ものがたり」のコラボレートをテーマに開催。映画館のスクリーンに映し出される島々の風景や懐かしい街の残像。それに重ねて朗読される、沖縄にまつわる古今の物語や詩、古謡や歌。写真が持つ力と言葉に宿る魂が響き合うことで生まれる感動を体験。
出演は、沖縄が舞台の自作を朗読する、世界的な作家・よしもとばななをはじめ、下地勇・高良結香らのミュージシャン、テレビやラジオでおなじみの沖縄各局の人気アナウンサーたち、作家・詩人・神人ら、豪華14組(各回7組)。ヤマトグチ、島言葉を織り交ぜながら、写真と沖縄の新たな魅力を伝える。
日時:2008年4月26日(土)
第1部 14:30開場 15:00開演
第2部 18:00開場 18:30開演
※内容別プログラム、完全入れ替え制
各回300名様限定
場所:桜坂劇場ホールA
出演:よしもとばなな(作家・スペシャルゲスト)
糸数ナビイ&坂田みつ子/諸見里杉子/西向幸三
比嘉光龍/高良結香/牧港襄一/中里友豪/宮城さつき
中村喬次/知念芽衣/宮城麻里子/下地勇
※出演回、出演順などは調整中
料金:前売券 おとな2,300円 こども1,500円
前売通し券 おとな4,000円 こども2,500円
当日券 おとな2,800円 こども2,000円
当日通し券 おとな5,000円 こども3,000円
※「こども」=高校生以下の児童、生徒。
幼児は膝上で入場可。
問合:桜坂劇場 TEL:098-860-9555
オフィス ユニゾン
TEL:098-896-1090(月~土 10:00~19:00)
主催:NPO法人ちゅらしまフォトミュージアム事務局
TEL:098-896-1090(オフィスユニゾン内)
info@office-unizon.jp
プログラム:
第1部 ------------------------------
糸数ナビィ・坂田みつ子(from 久高島)
Photo 久高島の時間
Text おもろさうし、あけもどろ
諸見里杉子(from タイフーンfm)
Photo ウチナー料理と首里
Text 古波蔵保好『料理沖縄物語』
西向幸三(from FM沖縄)
Photo 自然讃歌
Text あなたが世界を変える日
比嘉光龍(from ラジオ沖縄)
Photo ウチナー芝居の世界
Text 恩納ナビィと吉屋チルー
高良結香(女優、シンガーソングライター)
Photo 移住者たち
Text Goin' Home
牧港襄一(元NHKアナウンサー)
Photo 戦後の桜坂界隈
Text 牧港篤三『幻想の街・那覇』
よしもとばなな(作家)
Photo 島々のくらし
Text よしもとばなな『なんくるない』
第2部 ------------------------------
よしもとばなな(作家)
Photo 島々の風景
Text よしもとばなな『なんくるなく、ない』
中里友豪(詩人)
Photo 獏さんが見た風景
Text 山之口獏詩集
宮城さつき(from 琉球朝日放送)
Photo 戦争と平和
Text 野坂昭如『ウミガメと少年』
中村喬次(作家)
Photo 奄美大島に生きる
Text 島尾敏雄作品
知念芽衣(元NHK沖縄キャスター)
Photo 真和志高校写真甲子園優勝作品
Text ※読み物調整中
宮城麻里子(from 琉球放送)
Photo 琉球写真風土記
Text 三枝克之『風に聞いた話』
下地勇(ミャークフツシンガー)
Photo おばあとの日々
Text 下地勇『おばあ』
以上
■琉球フォトセッション2008
言霊 meets フォト魂
「写真」と「もの語り」のコラボレートショー!
<div align="center"><table cellspacing="'0'" cellpadding="'0'" border="'0'" width="'340'" style="'border:1px" solid #ccc;'><tr><td align="'center'" style="'padding:10px" 0px;background-color:#eee;'><table cellspacing="'0'" cellpadding="'0'" border="'0'" width="'320'"><tr><td align="'center'"><a href="'http://pasha.uruma.jp/user/15/18826/'" target="'_blank'"><img src="'http://img.uruma.jp/red/pasha/photo/15_b_1174112525.jpg'" border="'0'" style="'border:1px" solid #444;'></a></td></tr><tr><td align="'left'"><p style="'font-size:12px;color:#333;margin:5px" 10px;'><a href="'http://word.uruma.jp/word/%CE%B0%B5%E5/'" target="'_blank'" class="'dictstring'">琉球</a>フォトセッション、下地勇さんと垂見さんセッション中、いいぞ<br /></p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:10px;'"><span style="'padding:1px" 3px;background-color:#f00;color:#fff;font-weight:bold;margin-right:5px;'>TAG</span> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%B2%BC%C3%CF%CD%A6/'" target="'_blank'">下地勇</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%BF%E2%B8%AB%B7%F2%B8%E3/'" target="'_blank'">垂見健吾</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%CE%B0%B5%E5%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%BB%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3/'" target="'_blank'">琉球フォトセッション</a> <a href="'http://pasha.uruma.jp/tag/%BA%F9%BA%E4%B7%E0%BE%EC/'" target="'_blank'">桜坂劇場</a> </p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:0px" 10px;padding-top:1px;'>2007/03/17 15:22 posted by <a href="'http://pasha.uruma.jp/users/15/'" target="'_blank'">とうせい</a></p></td></tr><tr><td align="'right'"><p style="'font-size:12px;color:#666;margin:0px" 10px;padding-top:1px;'>Powerd By <a href="'http://pasha.uruma.jp'" target="'_blank'">Pasha</a> from <a href="'http://uruma.jp'" target="'_blank'">urumax</a> [<a href="'http://pasha.uruma.jp'" target="'_blank'">もっと見る</a>]</p></td></tr></table></td></tr></table></div>
昨年、「写真と音楽の異種格闘技スライドショー」と題して、大好評を博した「琉球フォトセッション」。今回は「写真」と「ものがたり」のコラボレートをテーマに開催。映画館のスクリーンに映し出される島々の風景や懐かしい街の残像。それに重ねて朗読される、沖縄にまつわる古今の物語や詩、古謡や歌。写真が持つ力と言葉に宿る魂が響き合うことで生まれる感動を体験。
出演は、沖縄が舞台の自作を朗読する、世界的な作家・よしもとばななをはじめ、下地勇・高良結香らのミュージシャン、テレビやラジオでおなじみの沖縄各局の人気アナウンサーたち、作家・詩人・神人ら、豪華14組(各回7組)。ヤマトグチ、島言葉を織り交ぜながら、写真と沖縄の新たな魅力を伝える。
日時:2008年4月26日(土)
第1部 14:30開場 15:00開演
第2部 18:00開場 18:30開演
※内容別プログラム、完全入れ替え制
各回300名様限定
場所:桜坂劇場ホールA
出演:よしもとばなな(作家・スペシャルゲスト)
糸数ナビイ&坂田みつ子/諸見里杉子/西向幸三
比嘉光龍/高良結香/牧港襄一/中里友豪/宮城さつき
中村喬次/知念芽衣/宮城麻里子/下地勇
※出演回、出演順などは調整中
料金:前売券 おとな2,300円 こども1,500円
前売通し券 おとな4,000円 こども2,500円
当日券 おとな2,800円 こども2,000円
当日通し券 おとな5,000円 こども3,000円
※「こども」=高校生以下の児童、生徒。
幼児は膝上で入場可。
問合:桜坂劇場 TEL:098-860-9555
オフィス ユニゾン
TEL:098-896-1090(月~土 10:00~19:00)
主催:NPO法人ちゅらしまフォトミュージアム事務局
TEL:098-896-1090(オフィスユニゾン内)
info@office-unizon.jp
プログラム:
第1部 ------------------------------
糸数ナビィ・坂田みつ子(from 久高島)
Photo 久高島の時間
Text おもろさうし、あけもどろ
諸見里杉子(from タイフーンfm)
Photo ウチナー料理と首里
Text 古波蔵保好『料理沖縄物語』
西向幸三(from FM沖縄)
Photo 自然讃歌
Text あなたが世界を変える日
比嘉光龍(from ラジオ沖縄)
Photo ウチナー芝居の世界
Text 恩納ナビィと吉屋チルー
高良結香(女優、シンガーソングライター)
Photo 移住者たち
Text Goin' Home
牧港襄一(元NHKアナウンサー)
Photo 戦後の桜坂界隈
Text 牧港篤三『幻想の街・那覇』
よしもとばなな(作家)
Photo 島々のくらし
Text よしもとばなな『なんくるない』
第2部 ------------------------------
よしもとばなな(作家)
Photo 島々の風景
Text よしもとばなな『なんくるなく、ない』
中里友豪(詩人)
Photo 獏さんが見た風景
Text 山之口獏詩集
宮城さつき(from 琉球朝日放送)
Photo 戦争と平和
Text 野坂昭如『ウミガメと少年』
中村喬次(作家)
Photo 奄美大島に生きる
Text 島尾敏雄作品
知念芽衣(元NHK沖縄キャスター)
Photo 真和志高校写真甲子園優勝作品
Text ※読み物調整中
宮城麻里子(from 琉球放送)
Photo 琉球写真風土記
Text 三枝克之『風に聞いた話』
下地勇(ミャークフツシンガー)
Photo おばあとの日々
Text 下地勇『おばあ』
以上