一周年を迎えたライブハウスOutputで、4月5日「もあいからアウトプット」(仮)に参加。
ライブハウスOutputは、ロフトグループOBの濱里圭さんがオープン、昨年終わりころから同じくロフトグループOBの上江洲修さんが加わり、最近積極的に魅力的なライブをブッキングしまくっている。
ミュージックバー、箱バン系、ミュージシャンが自分でやっている、といったタイプの音楽を聴かせる店ではない、本来の意味でのライブハウスとして、那覇では一番元気があるといっても良いと思う。
最近、イベント情報円卓会議の打ち上げや、ミュージックアトラスの懇親会がすごく面白かった、シンャWウムとかの出し物は無しで、エンタメ関係の人でお酒を飲みながら交流するところだけやりたくなった! という上江洲さんのお誘いでこの会に行った。
正直なところ、異業種交流会とか、業界懇親会とか苦手なんだけど、なんだかすごく楽しかった。野田さんと私が最年長で、他は若手ばっかりというのも新鮮だったし、刺激的だった。ともかく面白いことをして生きていきたい、そんなパワーがあふれていた。
あたらしいうねりが始まっている感じがした。最近「若い者には巻かれろ」と思ってます。来月もやろうね!
追記:
行きがけに、本日移転リニューアルしたParker's Mood jazz clubの様子を見にちょっとだけ立ち寄ってみた。新しいのに、もう何年も営業してきたような感じ。グランドピアノもあって良い雰囲気。今度ゆっくり行きます。

ライブハウスOutputは、ロフトグループOBの濱里圭さんがオープン、昨年終わりころから同じくロフトグループOBの上江洲修さんが加わり、最近積極的に魅力的なライブをブッキングしまくっている。
ミュージックバー、箱バン系、ミュージシャンが自分でやっている、といったタイプの音楽を聴かせる店ではない、本来の意味でのライブハウスとして、那覇では一番元気があるといっても良いと思う。
最近、イベント情報円卓会議の打ち上げや、ミュージックアトラスの懇親会がすごく面白かった、シンャWウムとかの出し物は無しで、エンタメ関係の人でお酒を飲みながら交流するところだけやりたくなった! という上江洲さんのお誘いでこの会に行った。
正直なところ、異業種交流会とか、業界懇親会とか苦手なんだけど、なんだかすごく楽しかった。野田さんと私が最年長で、他は若手ばっかりというのも新鮮だったし、刺激的だった。ともかく面白いことをして生きていきたい、そんなパワーがあふれていた。
あたらしいうねりが始まっている感じがした。最近「若い者には巻かれろ」と思ってます。来月もやろうね!
追記:
行きがけに、本日移転リニューアルしたParker's Mood jazz clubの様子を見にちょっとだけ立ち寄ってみた。新しいのに、もう何年も営業してきたような感じ。グランドピアノもあって良い雰囲気。今度ゆっくり行きます。
