P吉セピアblog

長期投資を実践する、アイドル好きなおじさんの独り言です。あと、日々の食事と健康について記録しています。

今週の保有株式銘柄の状況(2020年5月1日現在)

2020-05-01 21:08:58 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニー
 平均取得単価:1,249円
 現在値(1日終値):6,806円
 評価損益率:+444.91%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:546円
 現在値(1日終値):1,155円
 評価損益率:+111.53%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(1日終値):580円
 評価損益率:-37.29%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(1日終値):1,658円
 評価損益率:+0.06%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 平均取得単価:$36.87
 現在値(NY 4/30 18:40):$46.47
 評価損益率:+26.03%

 ティッカー・銘柄:RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル
 平均取得単価:$32.41
 現在値(NY 4/30 18:40):$31.97
 評価損益率:-1.35%

 以上です。
 

今日の食事と健康(2020年5月1日金曜日)

2020-05-01 20:28:47 | 食事と健康
07:22  体重:58.5kg 体脂肪率:19.6% BMI:19.91

08:00  朝食:バナナ×1本、ハマダコンフェクト「鉄+コラーゲン」(ウエハース)×1枚、「いか旨味焼き」×1パック(118g)、「北海道米のおにぎり 鮭」×1個、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約500ml、麦茶約250ml

13:18  昼食:長葱入り納豆約40g×1パック、一正「生食用ちくわ肉厚仕立て」×1本(約50g)、「北海道米のおにぎり ツナマヨ」×1個、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約500ml、麦茶約500ml、いなり寿司×2個

18:57  夕食:「小さなお弁当(ひれかつ)」×1パック、「二層の肉厚メンチカツ」×1個、「ふき煮」×1パック(119g)、「ミツカン穀物酢」、煮付け(大根、鶏肉、いんげん)少々、雪印メグミルク「アカディおなかにやさしく」(乳飲料)約200ml、「アクエリアスゼロ」(スポーツドリンク)約750ml、麦茶約250ml、夏目製菓「黒糖かりんとう」×1袋(75g)

19:19  血圧 最高:93mmHg 最低:61mmHg 脈拍数:64拍/分

以上です。

RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェル

2020-05-01 05:58:48 | 
 みなさんおはようございます。P吉セピアです。

 2銘柄目の米国株を買付けたので記録しておきます。

 ティッカーと銘柄名は、RDS.Bロイヤル・ダッチ・シェルです。

 1回目の約定は、日本時間2020年5月1日(金曜日)午前0時0分で、$32.51でした。手数料は$1.61です。

 2回目の約定は、同2020年5月1日(金曜日)午前2時45分で、$31.99でした。手数料は$1.58です。

 ちなみに、XOMエクソン・モービルを拾った時もそうでしたが、

 為替レートは、1米ドル/110.04円でした。

 今から思えば、ちょっと円安でしたね。

 (XOMエクソン・モービルは$36.68で取得しましたが、手数料は$1.82でした。)

 以上です。