三週間ほど前に撮ったふぉと
もう少し明るいといいけど・・・・
まぁ バラはバラだ
と 自分に言い訳してみる
言い訳が気になって
明るく仕上げてみる
まぁ 前のふぉとは日陰で撮ったんだろう
と さらに言い訳してみる
でも このふぉとは気に入っている
やっぱり 光を撮らないとね~
ラフマニノフの ピアノコンチェルト NO.2
を 流してボーっとしていた
若い頃は 美しいものを貪るように求めたなぁ
なんて 思ってしまった
じゃあ 今は?
って 問いがくるのだけど・・・・
そんなに 美に対する執着がなくなったかな
与えられた美 というのを
ゆっくり やさしく 愛でるようになった
いよいよ 老獪の域に入ってきたな
今度 障害を持っている娘が グループホームに入居する
妻が亡くなって 僕が娘の面倒をみてきたけど
僕が死んだら 娘はどうなるのか
ほかの子供たちの人生に
あまり負担をかけたくない
そんなことを 考えて
娘を社会に託そうと思って生活してきた
何回か グループホームの話はあったけど
入居することは出来ず
今回 突然 話があって入居にることが出来た
これも 人生の節目と不思議な巡りあわせなのかな
これからは 少しちがった人生を歩くことになる
そうなんだ
あの人たちが 働くことを
支援するのが
ぼくの仕事なんだ
掃除が仕事ではない
人の人生に かかわることの重さを
もう一度 自覚するんだ
いちばんスキな バラは何?
って 訊かれると
プリンセス・ドゥ・モナコ
と 躊躇なく答える
可愛くて 品があって それでもって
控え目だけど 凛としている
今年の鶴舞公園のバラ園は
プリンセス・ドゥ・モナコ が けっこう咲いている
うれしいな・・・・
若い頃 入江泰吉 という方の写真が好きだった
奈良をずっと撮られた人で
写真集も たくさん持っていた
この前 奈良に行ってきて
いろいろと ふぉと を撮ってきたので
そんなことを 思い出して
もう一度 入江氏の写真を見た
もう すごいショックだった
ふぉと に対する考え方が 根底から覆ってしまった
それが 具体的にどんなものか
まだ解ってない
たぶん 言葉に魂がこもって
言霊 になるように
ふぉと にも
そのようなことがあるのだろう
それを 追い求めるようになるのかな・・・・
本日 お休みにもかかわらず
早めに起きて洗濯を・・・・
そして お掃除
咲ちゃん~
お父さん 写真撮ってくるからお留守番いい ?
と言って カメラを持って家を出る
鶴舞公園は 何かイベントをやっていたけど
それを気にせずにバラ園へ
今日は 写真撮る人がいっぱいいましたよ
まあさん
今日は カールツァイスの100mmマクロで撮りました
このレンズ 空気が写るんだよね~
それだけにけっこうクセのあるレンズ
ピンクの可愛いバラを撮っているとき
雨が 小粒の真珠なら
恋は ピンクのバラの花
雨の中の二人 橋幸夫
なんて口ずさんでしまったよ~
本日 鶴舞公園にバラを撮りに行きました
前回 5月3日に行ったときは
ほとんど咲いていなかったけど
今日は たくさん咲いてましたよ
明日から 新しい仕事です
今度は 娘の介護を中心にして
時間に余裕のある働き方をしますよ~
こころの中から声が聞こえる
お前は おまえ らしくあれ ! と
自分のこころの中の理想に忠実であれ ! と
今まで 壁に突き当たったとき
重要な決断のとき
いつも 自分が得をしたり 楽をしたりすることより
かくあるべし という道を選んできた
死地と思われる状況の中でも
失敗や苦しみを恐れず
誠実に仕事をこなして
少しでもいいから前に出る
人生に試練は付きものだから
最大の試練のときは 自分を見失って
見苦しいほど迷うことは あたりまえのことだ
でも その試練の根底を観つけたら
それと戦って前に出ることだ
起死回生の第一歩を まず踏み出せ