POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

明日になれば

2009-12-18 02:20:26 | 菓子
クリスマスイブまでちょうど1週間になりました。
そして、今日は布施明さんのお誕生日
まずは、
布施さん、お誕生日おめでとうございます

今日はクリスマス準備もかねて
ヨーロッパスタイルのクリスマスケーキなど。
尤も、生クリームが乗ったり、木の根っこみたいな形ではなく
ごくごくシンプルなパウンドスタイルのケーキにトライです。
パウンドケーキ
ごく普通のパウンド型一台分の材料です。
 小麦粉 110g 砂糖(なるべくならブラウンシュガー) 50g
      卵   1個  ベーキングパウダー 小さじ 2杯
      サラダ油 80cc ブランデー 20 cc
      オレンジジュース 30 cc
    ナツメグ、シナモンパウダー 小さじ 2杯(お好みで)
      レーズン、胡桃、アーモンド 適量
      他にお好みのナッツ類など
  1. 小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーはふるいにかけて
   一つのボールにまとめる。(A)
  2. ナッツ類は、小さく包丁などで砕いておく。
  3. (A)に、溶いた卵、ブランデー、オレンジジュース、サラダ油と
   シナモン等の香辛料をいれて粉類がダマにならないようによく混ぜる。
  4. ナッツ類も加えてよく混ぜる。(B)
  5. サラダ油(分量外)を塗った型に(B)を流し込み
    180℃で暖めておいたオーブンで40分程度焼いて出来上がり。

  飾り気のない焼き菓子ですので、焼き上がりにパウダーシュガーなど
  振りかけてもいいかも。
  混ぜ込む具材は、乾き物なら大丈夫だと思います。
  一度、りんごを皮付きのフレッシュなものを混ぜ込みましたら
  思いっきり失敗しました。
  これは、卵をあわ立てるわけでもないので
  あまり膨らみません。どちらかというと重たいケーキになります。
  また、バターやマーガリンの代わりにサラダ油を利用しますので
  ブランデーなどの香りの強いお酒があったほうがいいかも。
  見かけよりはあっさりとした味になります。

さて、今日のタイトルは、94年ころの布施明さんのライブの中で
唄われた曲を選びました。
元歌は、シャルル・アズナブールの「Sur Ma Vie」命をかけて・・と
でもいう感じでしょうか。
当時はなんとなく、明日への一歩を踏み出すために
背中を押して貰えるような気持ちで聴いたのを覚えています。
  

Ses Plus Grands Sucess

EMI Latin

このアイテムの詳細を見る

これ、日本盤と、フランス盤微妙に収録曲が違う様子なのですが
ジャケットが同じ
フランス盤に収録されています。
でも、日本盤も布施さんのライブでおなじみの曲が何曲か・・・
グレイテスト・ヒッツ・フォー・ジャパン

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

愛した女(ひと)たちのために

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


旅愁ー斑鳩にて

2007-10-30 01:53:10 | 菓子
昨日までの秋の気配は何処へやら。
今日は、夏日だったとか…
もともと、鈍い私の体内のサーモスタットが
ますますいかれてしまいそうです

10月31日は、ハロウィーン
ここ数年、確実にイベントの一つとして存在感を増してきました。
で、自己流で、パンプキンタルトにトライしてみました。

かぼちゃ、4分の1個に、砂糖大さじ2杯。それにシナモン。
卵黄1個に、生クリーム50cc。そして、ブランデー大さじ1杯。
これだけで、中身は簡単に仕上がりました。

かぼちゃは、皮をむいて、適当な大きさに切り、
ラップをかけて電子レンジでチン
ちょっと、面倒ですが裏ごしをかけた後は
フードプロセッサーに全てお任せ(爆)
材料を全部いれてかき回せば、出来上がりです。

あらかじめ、焼いておいたタルトの生地に中身を入れて
少し追い焼きすると、ソコソコのパンプキン菓子の出来上がりです。

タルトは、小麦粉 150g、バター70グラム、塩一つまみ。
それに卵黄1個。水、大さじ1杯程度。
こちらも材料を冷やして、後はフードプロセッサーにお任せ。
自然に纏まってくれますので、ラップで包んで30分ほど休ませます。
パイ皿に、薄く延ばして、敷き詰めた後、重石をいれて
180℃のオーブンで30分程度焼いておきます。

今回は卵白が2個分余ったので、メレンゲを作り
砂糖を少し加えて、追い焼きタルトの上に飾ってみました。
メレンゲは焦げやすいのですが、一気に高温で短く焼きます。
大体220℃くらいで5分程度にしました。
メレンゲはイヤ!!と言う場合は、こんな感じになります。

これは、メレンゲの代わりに生クリームを泡立てました。
このときは、クリームは砂糖無しの方があっさりしているのでは
ないかと思います。
かぼちゃの中には、お好みでレーズンを入れても

先日、テレビのニュースで奈良の興福寺の特別展の話題を聞きました。
今日のタイトルは、それで、布施明さんが77年にリリースした
「旅愁ー斑鳩にて」を選んでみました。
何年か前にネットの中で「ご当地チェック」なるものをみました。
そのとき奈良編で、この曲の話題が出ていました。
いかにも、秋。
でも、今年は暑い暑いと言っている間に
コスモスの季節も通り過ぎてしまったような

あさっては、毎年恒例、地元の市の文化祭の活けこみです。
捻挫した左手をかばっているうちに、右手が見事に腱鞘炎。
今年は、手が痛いので、何とか逃げようと思っていたのですが(爆)
ダメでした。
おまけに、かなり難しい材料に華態になっております。
えらいこっちゃ
焦っております

ドリームCD BOX
布施明
キング

このアイテムの詳細を見る


宙よ
瀬尾一三,HA YOUNG LIM,布施明,HYUN JU CHO
ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る

My funny Valentine

2007-02-11 15:47:03 | 菓子
風が吹いています。
陽ざしは暖かいのですが、風の音は流石に寒さを感じさせます。

3連休の中日でございます。
つい、先ほどまで「のど自慢」を鑑賞しておりました。

昨年の12月にとんでもない風邪をひいて以来、
あちこちにガタが来た様で
歯痛が治まったと思いましたら
風邪をひいてグスグスしております。
怠け者病かと、思うほどに、次々と不調が

先日、久々に甘い物でも奮発して
頑張ろう(お馬さんの鼻先のニンジン的発想なのですが)と
デパートの地下に参りました。
何故か、

高価なチョコレート売場が、大混雑
すっかり忘れておりました
ここ数年、まったくご縁がないもので(爆)

バレンタインデーなんですね。
確かに盛り上がったころもあったのですが…
やる気と馬力と、モチベーションが下がりまくっていた為
想いっきり意識の外に追いやっていました。

チョコ売場の熱気に押されて
こりゃ、久々トライするしかないかな…
どうせなら、高級なチョコを使用すればいいのですが、
廉価の輸入チョコを買い求め
初めて
ガトーショコラなるお菓子に挑戦いたしました。
 卵黄  3こ
 卵白  3こ
 薄力粉 50g
 グラニュー糖
 卵黄分  60g
 卵白分  30g
 チョコレート
      120g
 バター  120g

卵黄は砂糖を混ぜて、白っぽくなるまで混ぜます。
ここに、溶かしたチョコレートとバターを混ぜます。
卵白は、しっかりとしたメレンゲを作ります。
メレンゲをチョコ入りの卵黄に泡を潰さないように
混ぜていきます。
2/3程度のメレンゲを混ぜたところで
私は、ふるった粉をさっくりと
混ぜ合わせていきました。
最後に残りのメレンゲを混ぜ合わせて
型に入れて
170℃のオーブンで40分から45分程度で焼き上げました。

ベーキングパウダーを使用せずに
メレンゲの泡だけで膨らませるのですが
かなり、大きくなります。

12か月のハッピーバースデーケーキ

文化出版局

このアイテムの詳細を見る


レシピは、こちらの本を参考にさせていただきました。
これは、中西美和さんという、若手のお菓子研究家の書かれた本です。
この中西さん、実は、関西テレビ☆京都チャンネルで
「スィート・パラダイス」なる手作りお菓子の番組を担当されています。
なかなかに、わかり易いし、また手際の凄くいい方です。
それに、とっても美人
この本は、綺麗に装丁されていますし、
見ているだけで、うっとりしてしまいます。

また、この番組の中で、中西さんのお相手をしている
関西テレビの岡安アナウンサーのお菓子の食べっぷりが凄い
関西地区の方なら、月~金の夕方の
関西テレビのニュース番組に出演なさっているので
ご覧になった方もいらっしゃると思います。
それ以外の場合は
フジテレビの朝の番組で、時折中継をなさっているので見ているのでは。
若手のアナウンサーさんなのです…それも男性
お菓子を頬張るシーンは、ニュースを読んでいる姿からは
想像もつきません

ベターホームのお菓子の基本―初歩から上級まで、きちんと作れるコツはこれ!

ベターホーム出版局

このアイテムの詳細を見る


今日のタイトルは「バレンタインデー」に因みました。
布施明さんの「Something Jazzy」にも収録されています。
この曲をムーディに聴くならば、
コニャックなどを片手に、
上品なチョコを一粒。
なぁんて、いかがでしょうか
チョコレートって、なんだか高級なブランデーが
似合いそうな気がしませんか




SOMETHING JAZZY
布施明
アップフロントワークス(ゼティマ)

このアイテムの詳細を見る





愛・サクセス

2006-08-20 01:45:50 | 菓子
毎日、暑いです。
今日は土曜日だって言うのに、出勤日。
貧乏暇なし…状態です。とりあえず、溜った書類を片付けて…
午後一番には、サッサと帰りました(爆)
月に一度、オンラインが稼動する為の出勤ですが…
これって、本当に面倒な話です

土曜日は、忙しいです

お花のお稽古もあります。まだ、花の市場がお休みといっても
先生が、お稽古をなさると、仰られた以上は、行かなくてはなりません。

朝から、夕方まで、何気に予定のつまった一日でした

去年とは、随分違うぞぉ~

去年は、お誕生日に布施さんの歌声が聴けると大喜びだったのに(爆)
確かに、年々お誕生日ってありがたくもあり、ありがたくもなし(大爆!)に
なって来ているのですが
それでも、やっぱりご馳走とケーキは、定番です
ケーキは、我が家では一応縁起物

ところが今年は、この暑さの所為か、町で丸いデコレーションケーキを
見つけることが出来ませんでした
おまけに、母は、食欲無い、お菓子なら食べる状態で。
結局、お稽古から戻って、
食事のしたくと、ケーキを焼くことを一緒にすることとなりました。

生クリームだけ、近くのスーパーで買ったまではいいのですが、
トッピング用のフルーツも適当なものがなくて。
お手頃のバナナで代用(爆)
一応、スポンジだけ焼き上げました。
久々にスポンジを焼いて、少しばかり緊張しました。

 材料
  タマゴ 2コ
  小麦粉 40 グラム
  砂糖  40 グラム
  バター 40 グラム
  ベーキングパウダー 小匙 1杯

 作り方
  1.バターは湯煎にかけて溶かしておく。
  2.小麦粉は、よくふるう。
  3.卵は、卵白と卵黄にわけてボールに入れておく。
  4.オーブンは170℃で15分、その準備で予熱をかけておく。
  5.卵黄をよく攪拌する。白っぽくなったら、砂糖を2度に分けて入れる。
  6.ベーキングパウダーも一緒に5.に入れる。
  7.卵白をあわ立てる。角が立つくらいのメレンゲ。
  8.メレンゲを半分、6.に加えてよく攪拌。
  9.粉を9.に入れてサクッとあわせる。
  10.残りのメレンゲを9.に、サクッサクッとあわせて型に流し込む。
  11.170℃で15分程度、オーブンで焼く。

   当然のことながら、スポンジは、オーブンのふたを
   途中であけたり、焼きあがったあと、焦って開けると
   しぼみます
  大雑把に生クリームで包んで、即席の
  デコレーションケーキをこさえました
  

  ろうそくも、漸く1本だけ見つけて
  なかなか、忙しい一日でした。

  今日のタイトルは、80年代後半に布施明さんが発表した曲です。
  あの頃は、ロスと東京を行ったり来たり。
  布施さんが、テレビに出ていると、必死になって
  画面にかじりついた記憶があります。
  当然、新譜を出されても、メディアで聴く機会も少なくて。
  でも、あの頃なかなかいい曲が揃っているのですが。

  この曲は、アレンジは、当時は斬新な音色で聴いたのですが、
  今、聴き直すとどっぷり80年代の音ですね
  でも、大好きな曲です。
  「愛は不死鳥」のようにアレンジを少し変えただけでも
  充分に、今でも聴けそうな曲なのですが。

布施明ベストコレクション20
布施明, 平尾昌晃, 水島哲, 熱田公紀, 門谷憲二, 安西史孝, 山上路夫, 井川雅幸, 天野正道, 小椋佳
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

EUROPA

2006-01-29 23:14:23 | 菓子
何となく、まだ、落ち込みを引きずったままなのですが。
気分転換と思っていても、外に出るのも何やら億劫…
おまけに、昨日はお花のお稽古。今日は、夕方、近所の方が
お喋りに来られていて、外出のタイミングを失ってしまいました。

テレビを見ても、つまらないし。
惰性で一年間見ていた「仮面ライダー」も
先週、???が飛び交いながら終わってしまいましたし
あの「仮面ライダー」も何かと話題の的でした。
布施さんの歌聴きたさに見始めたのですが、
確かに途中から失速しちゃいましたね。
日本の民話や伝承を下敷きに(好きなんです。伝奇物)
凝った話でした。
マニアック的(爆)ではあったことは事実です。
まあ、特撮だしと、思いながら見続けていましたが、
あの最終回は「おいおい、それは、禁じ手だろう」と
思わず突っ込んでしまいました
つじつまが、全く合わずに挙句に一年後(爆)
これって、推理小説に
双子の犯人のトリック使ってるみたいなものです。
幾ら、最後に夕日をみつめて「少年よ」が流れても
無理があったような気がします。
と、このくらいにして

朝方、全粒粉入りのサクサククッキーを作ってみました。
全粒粉のモーニングクッキー
<材料>
全粒粉 160g
小麦粉 40g
砂糖 30g
バター 120g(マーガリンでもOK)
ベーキングパウダー 小さじ2杯
水  大さじ 4杯
塩  一つまみ
<作り方>
今回、非常に横着致しました
先ず<小麦粉だけ、一回ふるいにかけておきます。
今回は、フードプロセッサに活躍してもらいました。
全ての材料を入れて、一気にガーッ!! 
一通り、全てが混ざり合ったら、1つにまとめて
ラップで包み30分程度、冷蔵庫で休ませます。
ある程度、休ませたら、麺棒などで均一に伸ばします。
目安は、オーブンの天板一枚程度でしょうか。
天板にのせて、包丁や、カッターなどで切り分けてオーブンに。
170℃で、20分~30分程度。
焦げ目の様子を見て焼けば、出来上がりです。
砂糖も少なめですし、トーストの代わりにもなります。
お好みで、グラハム粉を混ぜると、歯ざわりが一層よくなります。
市販の、ダイジェクティブクッキーのようにチョコをかけると、
豪華なビスケットになります。

私は、砂糖を普通の白砂糖ではなく、
黒砂糖の粉砂糖を利用しています。
今日使った材料の写真をのせました

本日のタイトルの「EUROPA」は、布施明さんが
2000年のコンサートの中で唄われた曲です。
原曲はサンタナのギターで有名な「哀愁のヨーロッパ」
これをDYANGOが歌詞をつけて唄ったものです。
布施さんもスペイン語歌詞のままで唄われていますが、
搾り出すような、切々とした唄い方が耳に残ります。
このショーの時のライティングもなかなか凝っていて
ヨーロッパの石畳を想像いたしました
布施さんのバンドも、通常ギターお一人な所、
このときは、シンセの担当の方も加わり、
弦の音もかなり厚めに強めに出ています。
このバンド、ラテン系の音の時、
とってもいい風情の音を出すので、
余計に布施さんの歌がかっこよく聞こえます




CHRISTMAS SONG

2005-12-18 07:14:33 | 菓子
12月の半ばだというのに、あちらこちらから大雪のニュースが
飛び込んで来ています。
ミンスミートを仕込んでから10日。
本当はもっと早くに更新するつもりでしたが、この一週間どたばたしています。
今は朝の7時。寝坊の私にしては、早起きで(笑)
実は今、起きた訳ではありません
実は全く寝ていないのです学生でもないのに、完徹は何十年ぶりでしょうか
今度のお出かけに着ていく服が…
何か気に入らずに、魔がさしてしまったのです
持っている、何の変哲も無いワンピースに、
ラメ入り毛糸のジャケットなんて、似合いそうだなと…
自慢じゃないですが、私編み物とっても手が遅いのです。
一週間で仕上げようと、どうして思ってしまったのか(爆)
と、いうわけで月曜日からせっせと編棒を動かしております
今しがた、漸く、全てのパーツが編みあがりました
水曜日からの遠征になんとか、間に合うかな
一段落しましたので、クリスマスも近い事ですし
フルーツケーキの、作り方を書いてみたいと思います。
材料
バター 90g
砂糖  60g
薄力粉 100g
卵   2個
フルーツ~ミンスミート  カップ 1 1/2
胡桃  カップ 1/2
ベーキングパウダー  小さじ1
作り方

1.卵は全卵のまま、よく溶いておく。
2.胡桃は粗みじんに切っておく。
3.ボールにバターを入れて泡立器で、白っぽくなるまでよく練る。
4.砂糖を約半分バターに混ぜ合わせる。
5.卵を少量づつ混ぜ合わせる。
6.ベーキングパウダーほ混ぜ合わせる。
7.砂糖の残りを混ぜ合わせ、胡桃をいれる。
8.フルーツを混ぜ合わせる。このとき保存していたビンの中にできた
 汁(シロップ)も一緒に混ぜ合わせる。
9.ふるいにかけた薄力粉を混ぜ合わせる。
10.よく混ざったら、型に流し込む。
11.160℃~170℃に温めたオーブンで50分~60分焼いて出来上がり。

ベーキングパウダーは薄力粉と一緒に篩ってもいいのですが、
先に、種に混ぜ込むと、結構むら無く混ざるようです。
前に本に書いてあったので、試してみましたが意外と便利でした。
ケーキの荒熱がとれたら、粉糖で表面を飾るのもお洒落です

さて、今日のタイトル「CHRISMAS SONG」あまりにもズバリな曲です。
時期的にもズバリなら、タイトル自身もズバリ
もう少し凝った題名でもと失礼な事すら考えてしまいます
布施明さんが97年にインディーズとして、制作された
CURTAIN CALLというCDに収録されています。
完全季節限定曲です(笑)
布施さんご自身で作詞。曲の方は、布施さんのバンドの親玉
井川雅幸さんです。一般的なクリスマスの歌に比べると
地味ですが、しっとりと聴く事が出来る曲です。
しまった、何だか今頃とても眠たくなって来ました
この時間だから「仮面ライダー」見ちゃおう(爆)と思っていたのに、
コメントもいただいていて、お返事書こうと思っていたのに…

ごめんなさい。
ちょっとだけ、眠っちゃいます

今日は、布施さん、お誕生日ですね
おめでとうございます

AMOR DE AMORES

2005-12-08 00:07:51 | 菓子
一気に、寒くなりました。
真っ白な雪景色の三千院をみてびっくり
紅葉がなかなか遅いといっていたのに
雪だ!!

秋を飛び越してしまいましたね

よくよく考えれば、街中にはサンタさんや、
クリスマスツリーが、いたるところに立ち始めています。
ボツボツクリスマスケーキにも、tryです。
その前に、ちょっと日持ちのいいブランデーケーキの
仕込みをしました。
正式なものは「ミンスミート」とかいうそうです。
でも、正式じゃあありませんし、材料もお手ごろなもので(爆)
「ブランデーケーキの中身」というところでしょうか。
<材料>
○ドライフルーツ○レーズン○りんご

とりあえず上記の3種類を使用します。
他にも、レモンピール、オレンジピール、チェリーなども
いいですね。
ドライフルーツも、細かく切ってあるものがスーパーなどで
手に入ります。
無い時は、大変ですが、細かく切りましょう(笑)
りんごも八つ割りにして、薄い銀杏切りがいいと思います。
皮は、半分むいて、半分は付いたまま切っても色合いが
綺麗だと思います。
<カラメルソース>
砂糖大さじ4杯 
水 大さじ1杯
火にかけて、焦がさないようにしながら、
カラメルソースを作ります。
この色が、ケーキを焼いた時にも、艶を出します。

ソースが出来たら、火から下ろして、
フルーツを入れてよく絡めます。
ここにお酒を加えて、よく絡めます。
シナモン、ナツメグなどスパイスもお好みで。
我が家は、シナモンだけを入れています。
お酒は、ブランデーか、度数の高いリキュールを。
ラム酒などが、よく本などには載っていますね。
混ぜ合わせたものを、荒熱を取って
熱湯消毒したビンゃね保存用の器に入れて
寝かしてください。じっくり、じっくり
ベストは半月から1ヶ月だそうです。
材料の分量を書かなかったのは、
どのくらいの量を保存するかで随分変わります。
目安として、一回のケーキのフルーツの使用量が
カップ1杯半です。
大きなマヨネーズのビンに、
ドライフルーツ、レーズンが各々250g~300g、
りんごの薄切りが1個半くらい入ってしまいます。
ソースが足りないな、と、思ったら多少の追加は
大丈夫ですが、結構フルーツから汁がでますので、
ご注意!!
中身のフルーツの用意もして、気分はクリスマス

さて、今日のタイトルは今年の、布施明さんの
「FUSE AKIRA LIVE 2005-2006」から選びました。
オープニング2曲目で唄われた曲で、
イントロに「アランフェス」の旋律が使われ
違和感無く、切ないメロディになります。
原曲はDYANGOの「AGUA DE LLUVIA」に収録されている
「AMOR DE AMORES」としう曲です。
原曲のタイトルがそのままで使われていたので
辿り着くまでは早かったのですが、
原盤が手に入らずに、往生いたしました
なかなか、気に入っています。
少し古いメロディラインなのかもしれません。
初めて聴いた時サビの部分で、
懐かしいような、胸が、
ドキドキ とする感覚を覚えました

僕はあなたと行くさ

2005-10-16 21:15:42 | 菓子
折角、紅玉を買ったのに。冷蔵庫の中で2日間眠らせてしまう事になりました。
叔母が一週間個展を開いていて。絵を眺めに行ったつもりが、
会場でお手伝いをする事に。
結構、ハードな2日間を過ごしてしまいました。
ここ2年半ばかり、仕事にも行っていないもので、
人の中にいる感覚を忘れていました。
を被って受付するので、必要以上の神経を使ってしまいました
子供の時から叔母の絵は大好きだったもので。
絵に囲まれていたのには満足です!!
ただ、足が滅茶苦茶痛くなりました根性が足りませんね!
ハードな2日間の反動で朝からボケッとしておりましたが、
りんごの事を思い出して、台所へ向かいました。
アップルパイ頑張ってみましょう!!
パイ生地はフードプロセッサーがあると意外と手間が省けます。
材料パイ生地
薄力粉  120g
強力粉 80g
バター  160g
塩  小さじ1杯
水(冷たくして)70cc
中身  りんご
りんご  3個
砂糖   50g
レモン  1/2個~1個
レーズン 50g
シナモン 少し
ラム酒  少し
塩    一つまみ
作り方
準備  バターは賽の目にきっておきます。
    バターと水は直前まで冷やしておきましょう。
1.フードプロセッサーに粉と塩、バターを入れて混ぜる。
 粉とバターがポロポロになる程度でいい。
2.水を加えて、まとめる。(水分が粉にすべていきわたらなくても大丈夫)
3.ラップに包み、冷凍庫で30分寝かす。
4.りんごの皮をむき、4つに切り分け、それを又3つに切る。
5.切ったりんごは塩水にさらす。
6.レモンを縦に切っておく。
7.深手の鍋にりんごとレーズンと砂糖をいれ、
 レモンを絞りいれる。
 絞りきったレモンの皮もついでに鍋に入れる。
8.アルミホイルなどで落し蓋をして中火で煮る。
9.煮たったら弱火にして焦げ付かないように煮る。
10.冷凍庫からパイ生地を取り出して麺棒で伸していく。
11.厚みが5mmから1cmくらいに伸ばせたら、三つ折にする。
12.三つ折にしたものを位置を90度ずらしてまた伸ばす。
13.また、三つ折にする。
14.2度くらい繰り返したら、ラップに包みもう一度30分程度お昼寝させる。
15.りんごが柔らかくなったらシナモンとラム酒をかけて火を止める。
16.14を取り出し11~13の作業を繰り返し一旦冷凍庫に戻す。
17.パイ皿(18cm~20cm)を用意。
18.パイ生地を出して伸ばしてパイ皿に広げる。
19.皿からはみ出した部分をカットして、皿は冷凍庫に戻しておく。
20.残った生地をまとめて薄く伸して、2cm幅20cm長さ程度の短冊にする。
冷凍庫に入れて冷やしておく。
21.パイ皿を取り出し、りんごを盛る。
22.短冊にきったパイ生地を尾身目のようにりんごの上に飾っていく。
23.最終的に残った生地はパイ皿のふちに土手のように盛っていく。
24.卵黄をよく溶いて、パイに塗る。
25.200℃に暖めたオーブンで15分~20分焼いたあと、
180℃に温度を下げ15分~20分焼いて出来上がり。
26.アプリコットジャムを塗る。

フードプロセッサーが無い場合は、粉を台に載せて、バターを
切り混ぜて行けば、理想のポロポロが出来上がります。
バターが溶けてしまうと、サクサク感が出なくなるので
作業の合間は必ず冷蔵庫か、冷凍庫で冷やしておくと便利です。

タイトルの「僕はあなたと行くさ」は昨年、布施明さんのコンサートで唄われた曲です。
原曲はジョシュ・グローバンの「クローサー」というアルバムの中に収録されている「You raise me up」です。
テレビ番組の中で一度歌われたのですが、その時の映像が、
アメリカのグローバンのファンサイトの中で流れていました。
日本のファンの人が投稿したのだと思いますがきっと、
日本以外でも多くの人がこの映像を見て歌を聴かれたのだと思います。
どう思われたでしょうね??
グローバンの歌は、青年らしく素直な一途な感じですね。
一方、布施さんの方は人生のキャリアの差か、
力強く包み込むような暖かさを感じます。
この「クローサー」には、前にあげた「慟哭」(Caruso)も収録されています。
聞き比べても面白いかも。
グローバンにも是非とも、この先布施さんのように長く歌って
貰いたいものです。



    
  




慟哭

2005-09-23 02:48:44 | 菓子
なにやら、少し重たいタイトルでございます。
非常に悲しくて大声で泣き叫ぶ事だそうです。近頃、何気に悲しい事は多くありますが、幸いにも泣き叫ぶ状態までには程遠くて。
確かに、今日はツイていませんでした。
買い物に行って、割引のメンバーカード忘れてしまいました。悲しいけれど、泣き叫ぶ程の事ではございません。
地下鉄に乗っていて本を読んでいたうちに、気付いたら2つも先の駅になっていた。ウッカリミスと、苦笑い…するしかないでしょう。
歯医者さんに行ったら、予想外にガリガリやられて。
「痛かったら手を上げて下さい」素直に手を上げましたさ!!
「はい、もう少し我慢して下さい」あげた左手は中途のままで。
これは、まあ、別の意味で泣き叫びましたけど…

「慟哭」…95年の布施明さんのコンサートで初めて聴いた曲です。
人生の終盤に差し掛かった人間の、確かに暗いズシンと来る内容です。
ちょっと考えさせられるような。しかし、とても迫力があるのです。
この曲は、過去に知る限り3回テレビの音楽番組で唄われているのですが、
ライブで聴くのと全く勢いも違います。95年以来何度もコンサートの中で歌われていますが、その都度、思わず息を呑んでしまいます。
原曲は「CARUSO」彼の3大テナーパバロッティ様も歌っているカンツォーネです。
ミルバも唄っていたし、アンドレア・ボチェッリ(TIME TO SAY GOODBYEを唄っている人です)も、唄っている名曲です。

イタリアの曲を思い出したので、今日は「ビスコッティ」を作りました。
街角のカフェで、売られている細長くて、硬いアーモンド入りのビスケットです。
材料
薄 力 粉    …180g
ベーキングパウダー…小さじ1杯
砂 糖      …100g(20gと80gに分けておく)
全 卵      …2個
牛 乳      …大さじ1杯
アーモンド    …80g
作り方
1.アーモンド半量を荒く砕いておく。
2.卵はよく溶いておく。
3.ボールに薄力粉とベーキングパウダーを篩いいれよく混ぜておく。
4.砂糖20gを3.のボールに混ぜいれる。
5.卵を少しづつ4.に混ぜる。ぼそぼそとしていたのが纏まるようになる。
6.アーモンドを5.に全て混ぜいれる。
7.手つきの鍋に砂糖80gを入れて日にかける。カラメルを作る。
8.砂糖が溶けて、焦げ始めたら、火を止め牛乳を入れよくかき回す。
9.8.が硬くならないうちに一気に6.のボールに混ぜ込む。
10.天板にクッキングペーパーをしいて8.を流し込む。
コッペパンのように形を整える。熱いのでへら等で寄せてでいい。
一般には海鼠のようにと、言うのでしょうか(笑)
11.190℃に熱したオーブンで30分。
12.焼き上がったら、幅1.5センチ程度に切る。
13.天板に12.を並べる。切り口を上にする。
14.160℃に熱したオーブンで再度焼く。

手順は長い感じですが、カラメルを作る以外は、一つのボールで
ひたすら混ぜ合わせればいいだけなので、意外と失敗の少ないお菓子です。
冷えると結構硬くなります。
お店で食べるみたいにカプチーノや、ラテにつけてもいいし。
小さく割って、ひたすらモグモグするのもいいかも。
カラメルが固まった時は、もう一度火にかけてみてください。

そうそう、何故「慟哭」はコンサートの方が迫力なのか。
色々な理由があげられるのですが一番は、最後のワンフレーズの時  
 「マイクを使わない!!」のです。
「MY WAY」も、マイクなしのアカペラバージョンが長い事続いていました。
大きなホールで、マイクはずして生の声を聴くと…
ファンは辞められなくなりますね
 

 


たとえば夢の中で

2005-09-16 14:15:02 | 菓子
紅茶のケーキ

残暑が続いていても、確実に日が暮れるのが早くなっています。秋が近付きつつあるという事でしょうか。アイスクリームから、焼き菓子があう季節ですね。
紅茶のケーキ 作り方書いてみます。

材料
○薄力粉    80g
○アーモンド粉 80g
○ベーキングパウダー 小さじ1杯
  ★一緒にふるっておく
○卵  2個  
  ★卵黄、卵白別々に。卵黄はよく溶いておく。卵白はしっかりしたメレンゲにしておく。
○バター    80g
  ★ベースにするために練るので、室温で少し柔らかくしておく。
○砂糖     80g
○紅茶    ティスプーン 1~2杯(お好みで)
★スプーンの背などで少し砕いておく。
○パウンド型  18センチ程度
  ★紙を敷くか、バターを塗り粉をふるっておく。
○オーブンを暖めておく。

作り方
1.ボールにバターを入れて泡立て器でよく練る。黄色からクリーム色になるくらいまで。
2.砂糖の半量をバターに加えてよく混ぜる。
3.卵黄を少しづつ加える。一気に入れると分離して大変!!
4.卵白のメレンゲを半量加える。よく混ぜる。紅茶は一気に混ぜてOK!
5.粉の半量を加えてよく混ぜる。
6.砂糖の残りを加えて混ぜる。
7.粉の残りを加えて混ぜる。卵黄が残っていたら、全部混ぜる。
8.メレンゲの残りを加えてサクサクと混ぜる。
9.型に流し込み180℃のオープンで40分程度焼く。

★おしゃれに仕上げたいのなら、粉糖を焼き挙がった後にふるってもいいかも。
 大雑把な私は、そのまんまです
 砂糖は、普通の白い砂糖でも良いけれど、黒砂糖の粉砂糖を利用すると
 ほのかに色味も付いて香ばしくなります。健康にもいいらしい!!
スポンジを作る時程慎重にならなくても大丈夫な気がします。
 ただ一点、上記赤い字で書いた「サクサク」部分だけ気をつけた方がいいかも…
 電動の泡立て器で、ガーッと出来ちゃうのが魅力です。


表題の「たとえば夢の中で」96年の布施明さんのコンサートのオープニング曲です。作詞はおそらくご本人だと思いますが、作曲の方は不明。
布施さんのコンサートで唄われる曲の多くが、外国曲の言が多く、一期一会の歌が殆どです。この歌はサビの部分の夕焼けの景色から夜に移るまでの言葉が好きです。夕焼けを見るとまず思い出す一曲です。