POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

something JAZZY 2011

2011-07-25 22:44:10 | 布施さん
やって来ました。
今年も、恒例のSTB139での、布施明さんのジャズライブが
名古屋、大阪と続いたツアーの最終日に出かけてきました
またもや、叔母に留守番を頼んで、万難を排して

日本をのんびりと通り過ぎて行った台風の影響も無く
傘の心配もいらずにのんびりと楽しんで参りました
今年は、整理番号もかなり若く、案内された席も
とても、舞台に近く布施さんとバンドの皆様のやりとりを
楽しく拝見していました




会場内で、「something JAZZY Ⅱ」を求めて
8月からは、山野楽器さんでも、置いて貰えそうだとか
これって、凄い事かも

ちょっと気取ってカクテルを飲み、食事をしながら
ショーを待ちました。
周りの席の方々は、前日もお越しだったようで
東京初日の様子も教えて頂きました
大阪、名古屋とメニューが違っているそうですね。
布施さんも、混乱している場面が昨日も多かったとか
今日も、井川先生に何回かメニューを目で訴える場面が
そして、小堀さんには、ゴメンネと、謝る姿も
ジャズライブの時は、このような姿も楽しく拝見できますね。

東京は、両日とも完売
MCで、来年は3日間なんて
布施さんの御言葉があったほど

えっと、肝心なメニューは、ごめんなさい
殆ど、わかりませんでした。
年々、布施さんのジャズは、初心者コースから
玄人好みに進化しているのかも・・・
実は、個人的にはどんどん難しくなっています

ライブは、楽しかった
こんな、単純なレポートに化けてしまい
恐縮しています(爆)



SOMETHING JAZZY
クリエーター情報なし
ZETIMA



実は、この回、前に描いていたのにアップするのを忘れていました

少年よ

2011-07-17 14:23:45 | 京都
梅雨も早々に明けて、暑い毎日が続いています。
節電を謳われる今年は、なるべくエアコンは控えて扇風機で頑張っています。
もっとも、扇風機品切れ状態が続いている様子ですね。
今月初めには既に、量販店の店頭から姿が消えて・・・
我が家も一台しかなくて大慌てをしました
慌ててアマゾンで購入しましたが、今は母に専有されています
「新しい方が風が涼しい」そうです

さて、今朝がた、恒例の京都祇園祭、山鉾巡行が行われていました
いい天気で、動く美術品を堪能する事ができました。
それに先駆けて、今年も京都へ

母に初めて、お泊りこと、ショートスティをして貰って
私も久々、たった一泊でしたが、京都お泊り
母のこのお泊りも、ちょっとごたごたがありましたが改めて

ここ数年、駆け足で、必要な場所しか行く事が出来ず
寂しい限りでしたが、今年は少し街中をブラブラできました










初日は、母のショートステイ先の御迎え時間が遅かった為、京都について
チェックインしてお祭りのあたりの様子を眺めるだけでした。
それでも、雨にもふられず満足です
ただ、予想以上に暑くて

次の日は、久々に下鴨神社に
お参りしてから、糺の森の中で森林浴の気分です。

その後、鴨川の合流地点まで行ってきました。
水辺のなんと、気持ちのいい事
流行りのパワースポットって、なかなかわからないのですが
森の中や、水辺は、元気が貰えそうで大好きです

元気を貰ったはずなのに、その後怠け癖が出ました。
バスに少しでも長く乗って涼みたい(爆)
その思いから、松尾橋まで
初めて、松尾大社に行きました。




曲水の庭を拝見して、神像を拝見して。
このご神像は、京都国立博物館でも、他の展覧会でも
何回か、拝見する機会に恵まれていたご神像です。
もっとも、こんなに近くで拝見したのは
初めて。感動しました。
仏像とちがって、神道では、あまり像が作られる事はないと聞いています。
ご神像は、そのもの珍しいわけですが、
平安の頃の人たちが、神様をどのように
想像していたか、ちょっとわかる様な気もします。

一泊したとはいえ、駆け足の京都行きでしたが
ちょっとは、気分的に充電出来たかな

今日のタイトルは布施明さんの名曲
「少年よ」を選びました。
震災以降、癒しの歌も必要ですが、
やはり、拳を突き上げて落ち込みそうな気持ちを
奮い立たせてくれる応援歌も聴きたい気持ちです。
この曲は、そんな意味で勇気を与えてくれる歌だと思います
やっぱり、力強い歌って、こういう時には
とても、必要だと思います。

京都で乗ったタクシーの運転手さんがおっしゃっていました。
「被害の大きさは、確かに阪神の時の比じゃないかもしれない。
でも、あの時は国も県も府も人も皆で力を合わせて、なんとか乗り越えようと、
必死だった。今は、上の人たちが、訳のわからない都合ばかりいって
力を合わせたくても、誰に合わせて行けばいいのかわからない。
おかしいよ。今でも、苦労している人がいっぱいいるのに」

この運転手さんは、元看護師さんだったそうで
この春先は、ボランティアとして現地に行かれていたそうです。
せっかくのボランティアも、国や自治体の連携が悪くて
思うように動けなかったとか。

私の今年の祇園祭は、ちょっと難しい言葉が胸に突き刺さりました。





仮面ライダー響鬼テーマソング「少年よ」
クリエーター情報なし
エイベックス・トラックス