POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

ひとつの時代をこえたら

2010-12-31 22:25:26 | 雑談
大晦日になりました
ニュースを見ていますと、国内のあちらこちら
大雪になっている様子です。
雪は嫌いではありませんが、大雪となると心配です。
足もとも怖いし~
どうぞ、雪の降っている場所の方々お気を付け下さい。

今年の大晦日はなんとなく、気が抜けていて
現在放送中の紅白も、布施さんが出ていないとなると
まったく・・・
先日、テレビを見ていた母がポツリと
「今年は布施さん紅白出るの
と、尋ねて来ましたので、素直に
「うんにゃ、去年で後進に道を譲りたいって辞退宣言しているよ」
と、答えたところ、二コリと、一言。
「じゃあ、今年はアレ見なくていいのね
確かに、そうなんですが、そこまでアカラサマに言わなくても
そんなこんなで、我が家のテレビは
現在、前に録画したドラマが流れています

今日のタイトルは布施明さんのライブの大詰曲の常連曲です。
原曲は、ミッシェル・サルドゥの曲です。
今年は、新世紀になって10年目、一区切りの年でした。
十年ひと昔って、言いますよね
何だか、アレコレ起きましたが、来年は
もう少しいい一年になるとイイナ
いい一年になるように頑張りたいな

頭に載せた写真は、お正月のお花です
万年青です。
お正月の定番です。
少し、見にくいのですが、お花器は
御題花器という、花器で、歌会始の御題イメージで
作成されています。
今回は「葉」
青々と、力強くというイメージらしいです。
普段は御題花器は、購入しないのですが
色にひかれました

これを読んで下さった方
本当にありがとうございました。
お世話になりました
あと、一時間少し、どうぞ
よいお年をよいお正月をお迎えください。
また、来年もおしゃべりにお付き合いくださいませ。

そろそろ帰ってきませんか
布施明
ユニバーサル・シグマ

いつまでも旅人

2010-12-24 00:50:30 | 雑談
クリスマスイブです
もっとも、盛り上がるのはあと何時間かしてからだと思いますが

今日は、一日陽の当たるあたりは暖かかったのですが。
北の方は、とんでもない天候になっている様子です。
あの大雪を見ていると、心配になります。

母も退院してきて、漸く落ち着いてきた様子です
戻ってきたばかりの頃は
「うちに連れて帰って」を繰り返していましたが、
テレビにも見慣れたらしく・・・
BSの特番に見入っています

表紙の写真は、先日母が転ぶ前に作りかけていた
ミニキルト、漸く一つ完成しました
これは、従姉妹に御嫁入りが決まっています。
作り上げて、すぐに送りましたが
24日中に、着くかしら・・・
ちょっと、不安

さて、今日のタイトルは今月と来月に放送されている
「みんなのうた」を選びました。
布施明さんが唄われています。
布施さんで、「みんなのうた」というと
「夢急行で15分」がすぐに思い出されます。
この「いつまでも旅人」は
本放送されていた時、聞きそびれていましたので
私も、オ初
短いけれど、しっとりと、いい歌ですね

木曜日の朝、5時30分からのオンエアなので、
一応録画しました
来週は年末なので、どうなるかわからないけど
年明けには、聴く事ができるかも
そろそろ帰ってきませんか
布施明
ユニバーサル・シグマ

そろそろ帰ってきませんか

2010-12-18 22:52:06 | 雑談
12月18日です
今日は、先ずこの言葉から
布施明さん、お誕生日おめでとうございます

昨年も、同じ言葉で始めたような気がしますが、
やっぱりお誕生日はこの言葉から
今日は、「BS日本のうた」も放送されて
布施さんのお誕生日に、布施さんの歌を聴く事ができました。
この、スペシャルステージ、全く色合いの違う島津亜矢さんとでしたが
圧倒されました。
「MY WAY」の時に、布施さんがさっと、島津さんの手を握ったのも
印象的でしたね。
涙ぐんでいた島津さんを励ますような
優しい繋ぎ方が布施さんらしい


さて、今日のタイトルは
来月リリースされる布施さんの新曲を選びました。
実は、この10日間、激動の毎日が続いています

前回のブログで、母の骨折の事を書いたのですが・・・
あの次の日、予想だにしない事がおきました。

母が食事の時に、食べ物をのどに詰まらせて
瞬間、何が起こったのか理解できませんでした。
いつも、時間をかけて、ゆっくりゆっくり食事をする人なのですが
急に、口に押し込んでしまって(汗)
とっさに、のどに指をつっこんで、一つの塊は取り出しましたが、
喉はヒュウヒュウなるばかり、かろうじて息は出来ていますが
手段が思い当たりません
やむなく、今年二度目の救急車のお願いとなりました
幸いにも、近くの大学病院の救急センターで受け入れて貰って。
緊急入院になりました
一晩、ER病棟に泊って、その後担当の病棟に移ったのですが
なにぶん高齢の為・・・
環境が急激に変わると、認知症の度合いが一気に進むとは
聞いてはいましたが、これほどとは、驚きました
喉に物を詰まらせた事も、救急隊員の方々にあれほどに
迷惑をかけて、搬送された事も覚えていません
誤飲の嚥下トラブルの為、数日間絶食を余儀なくされていたのですが
なぜ、点滴を打たれているのか覚えていないから
担当の先生にも、看護師さんにも物凄くご苦労をおかけしています。
普段は、食べ物に執着しない人なので
こんなに大変な事になるとは予想だにしませんでした
数日前から、食事も戻り(もっともペースト状のものですが)
まずいと、文句をいいながら
もそもそたべています
一方、私は昼と夜の食事時間に病院に行き
そばについていなければなりません。
近い病院とはいえ、一日に二度はさすがに疲れます。
買い物に行く暇もない
今日は、父の法事で私一人で行かねばならず
昼をパスして夕方早目に病院にいきましたが
「薄情」だの「見捨てた」だの
えらい言われ方をしました。
まったくぅ・・・
取敢えず、早く退院して貰わないと
私の体力も気力もなくなってしまいます

せっかくの布施さんの新曲
もっと楽しいテーマで書きたかったのですが
早く、母に戻ってきて貰いたい一心で選びました
そうそう、携帯の着うたで
ほんの一部分だけですが
ダウンロードできます。
早く、フルで聴きたいな




そろそろ帰ってきませんか
布施明
ユニバーサル・シグマ

今夜は気取って

2010-12-08 00:36:16 | 雑談
つい2,3日前の暖かさはどうしてと、思えるような寒さになりました。
それも、日が陰った頃から・・・
今年の気候は、本当にジェットコースターのようです
何となく、頭の奥が涼しいというか、鼻がグスグスしています
でも、この所具合が悪いという言葉はNG
何せ、すぐ一緒に具合が悪いコールをする人が
若干一名おりますから

週末あたりから、肩凝りがひどくて、
整形外科に行こうか、迷っていました。
なんだか、凝っている肩の方の手が上がらない
首も上を向こうとすると、痛い
覚悟を決めて(爆)

ところがです。
若干一名が、私の迷いを打ち砕いてしまいました。
私が寝た朝の4時に
夜中は絶対動かないでね
と、念押しをして、布団に入ったのですが、
朝、起きると母がリビングのど真ん中で頃がっています
最近通所のリハビリが順調なせいか、
ベッドから、1人で立ち上がり、ヨロヨロと家の中を歩き始め
「効果あり」と内心喜んではいたのですが。
おまけに、前の日に、やっぱり明け方1人で
トイレに行って、無事自分のベッドに戻った形跡もありました。
きっと、変な自信がついてしまったのかもしれません
いつ転んだと、尋ねてもサッパリ要領を得ません
たった3時間の間に、どうして、こうなるのでしょう
痛がり方も、半端じゃない。
今日から、新しい施設への通所も追加されているというのに・・・
慌てて、アチコチ連絡して。
市の施設から車いすを借り出して・・・
母を乗せて、テクテクと
整形外科に行ってきました

はい、やっぱり、やってしまいました。
肋骨4本・・・見事におれています

専用のサポーターで固定して・・・
本人は、高イビキで寝ています。

慢性睡眠不足の私は、そのグーグーを聴いていると
とても、とても、腹がたってきます(爆)

今日のタイトルは、布施明さんの70年代も終わりの頃の曲を選びました
先ほどCS放送でやっていた「夜のヒットスタジオ」の中で
布施さんが披露されていました。
この頃の布施さんのオリジナルとしては
アップテンポで、大好きな曲です
この年は、後半に「めぐり逢い紡いで」がリリースされて
一般的には日蔭の曲になってしまいましたが、
都会的で、洒落ていると思います

トップの写真は、クリスマス用の小さなキルトのアップリケです。
この周りに、赤いリボンをつけようと思っていましたが。
今日母の車いすのセッティング時
うっかりして、右中指を椅子のばねに挟んでしまいました
しばらく、シンプルという指抜きをはめられません
作業途中で本番が来てしまいそうで心配しています。

でも、なんだかツイテいません
新年に向かって、気分転換しなきゃ


ドリームCD BOXクリエーター情報なしキングレコード

愛は不死鳥

2010-12-02 22:56:30 | 布施さん
12月です。
カレンダーもあと一枚。めくっていて、改めて
時間のたつのが早いなァと思っています。

先日、流行りのシリコンスチーマーのムック本を購入しました。
まだ、使いこなす域には、全く到達していませんが、
便利です。
これのお蔭で、かぼちゃの煮易いこと(爆)
母が好きなんです
これさえ、食卓に並べておけば
他にヘンな料理出しても、食べてくれるもので。
もっと、使いこなせればとても便利になるかも。
そうそう、これは、オープン使用可なので、
ケーキも焼けます
焼きあがったときに、ケースにこびりつく事もなく
あっさり取り出せます。
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)
クリエーター情報なし
主婦の友社


今日のタイトルは、布施明さんが1970年の紅白で熱唱した名曲です
先日の「歌謡チャリティコンサート」で、布施さんが唄われましたね。
今年のライブのメドレーの中にも含まれていました。
チャリティコンサートは、オーケストラの演奏で、唄われる近頃では
数少ない場面です。
布施さんの唄は、さすが
オープニングの一番難しい登場という所でも堂々と唄われていましたよね
今回はこの「愛は不死鳥」と紅白オリジナル曲「歌の力」のみのご登場でした。
ちょっと、寂しいかな
いつもこのチャリティーを見ていて思うのですが
全員で唄う曲は、最初か、最後のトリにするべきじゃないかと。
その方が、参加歌手全員を印象づけると思います。
確かに、中盤で全員集合の方が、演出てきには
いいのかもしれない。でも、流れが断ち切られてしまうような気がしました。

今回、ミュージカル曲の場面で
前にご紹介した鈴木綜馬さんが唄われていました。
この方の「宮廷詩人」CSの旅番組の主題歌になっているのですが
好きな曲です。

そうそう、オープニングで布施さんが唄われる直前、
イントロが始まっているにも関わらず
他の出演者がなかなか舞台の袖に下がっていきませんでした。
イントロって、歌手の方々が瞬間に歌の世界を作り出す為の
大切な時間だと思うのですが。
みなさん、歌手なのだから、理解できると思うのですが
今回は、なんだかとても、目につきました。
あのなかで、あの大き歌の世界を作り出した
布施さん、本当に素晴らしいと思いました

紅白は・・・
「後進の若い頑張っている人たちに」とおっしゃっていた
布施さんの思いはあまり、伝わらなかったみたいですね。
洋楽ポップス・・・枠的には郷さんなのか
ファンの方には申し訳ないですが・・・ちょっと違う
今年も、知らない曲がたくさん
大晦日・・・きっと紅白にチャンネルが合う事は無いかな~

おばさんの戯言として、もう一言。
昔の紅白って、どうしてあんなに楽しかったのでしょうか






布施 明スペシャル・ベスト?1965-2009?
クリエーター情報なし
ユニバーサル シグマ