わが家の食器棚では収納と取り出しやすさを考えて、専用のラックを一部で使っております。
多分、もうお使いの方も多いかと思われますけども。。
こんな感じのラックです。本体は軽~いですね。
ここにお皿を立てて収納します。しまいやすく、取り出しやすいですし、しっかりホールドされるので転がり出る心配もありません。
こんな感じに収納しています。
こちらは和皿たち。左側~右側に向かって、サイズが大きくなっております。
このお皿は作家さんのもの。作家さんのお名前は失念。。 粉引きのぽってり感がお気に入り♪
こちらは洋皿たち。シンプルなアイボリーがお気に入り♪
英国スティーライト社のもの。レストランやホテル仕様の業務用とかでとにかく頑丈!
未だに一枚も縁が欠けたことがありません。少々重いですが。。普段使いには頑丈は大切ですよね♪
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜
食器棚の背面に見えているのは、一番最初に食器棚をリメイクしたときに貼った、淡いグリーンの小花柄の布地です。
この頃はカントリーが好きだったので、こんな感じの小花柄をよく使っては雑貨を作っておりました♪
鍋つかみとかティッシュボックスカバーとか。。写真はありますけども、デジカメではないのでアップはできないかなぁ~(笑
今はインテリアの好みが変わってきたので、そろそろこの布地を換えようかと思っております。
あらあら。。また食器棚のリメイクだわ~
最新の画像[もっと見る]
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
とてもいいアイデアですね!
宜しければディッシュラックの購入先を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ディッシュラックは数年前に、通販のベルメゾンで購入しました。
今現在、同じものが販売されているかどうかはわかりませんが。。
収納関係は通販が品揃えが多くて、サイズも確認しやすいので便利ですよね。
お役にたてたのならよいのですが。
また、お気軽にどうぞ♪
今日しばらく探していたのですが見つけられず・・・。
ベルメゾンですね。探してみます!!
センスあるアイデア、これからも楽しみにしております♪