* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイド・DIYのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります

桜色のスプリング石けん*3色レイヤー♪

2015-04-28 | 石けん

3月に仕込んでおいた桜色のスプリング石けんが解禁になりました♪
仕込むのが遅かったので、桜の開花には間に合いませんでしたが。。(苦笑
レシピはカフェ・ド・サボンさんのメルマガを参考にして作ってみました。メルマガは数年前のだったかな~?
デザインは菱餅に見立てて一番下が草色、その上が生地のまま、一番上が桜色です。狙ったとおりの柔らかい色が出て嬉しい♪
オイルはオリーブオイルに漬け込んだラベンダー、ローズ、ネロリのインフューズドオイルがあったのでミックスして使いました。
香りは桜の香りが欲しかったので、ロクシタンのオードトワレ チェリーブロッサムを。しっかりと香りが残りましたよ~♪


インフューズドオイル。香りはほのかに。。するかな?くらい。




ロクシタン オードトワレ チェリーブロッサム。ほのかな甘い香り♪




酸化クロム グリーン。




カラーリキッド パールピンク。パール感は全然ありせんでしたね~

 


型出ししたところ。
 


アップ♪ 乾燥させるとやっぱり色が薄めになりますね。

 


◆レシピ
オリーブオイル(ラベンダー、ローズ、ネロリinf)
ココナッツオイル
パームオイル
キャスターオイル
シアバター
水酸化ナトリウム
精製水
ロクシタン オードトワレ チェリーブロッサム
カラーリキッド パールピンク
酸化クロム グリーン


◆作り方は、コールドプロセスの書籍をご覧ください。私はこちらを参考にさせていただいております。


◇手作りコスメなどの注意については、こちらをご覧ください♪
◇手作り石けんを作るときには素肌につかないように、ゴム手袋やエプロンを着用してください。石けんの生地はアルカリ性が強いので、素肌につくと火傷のようになります。また、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)と水を混ぜるときには、ゴーグルやめがねをつけ、目に入らないようにしてください。
 そして、換気扇を回し、マスクもつけ、刺激のある臭気を吸い込まないようにしてください。
◇水酸化ナトリウムは薬局で購入できます。劇物扱いになるので、購入するには印鑑と使用目的、住所、氏名などの明記が必要です。


-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-*-х-


香りといえば。。6、7年前頃に急に人工的な香料が苦手というか、受けつけなくなったことがありました。
それまでは香りがよいものなら、人工的な香料でも平気だったんですけどね。。
理由はよくわかりませんが心身共に疲れていた時期だったので、それが原因かもしれませんね。
いつの間にかまた元のように香料も大丈夫になり、好みの香りなら使うようになりました。
この経験があったからこそ、アロマテラピーや精油の世界に親しみ、学びたいと思い、AEAJアロマテラピーインストラクターの資格も取得したわけです。
どんなことが自分の世界を広げてくれるきっかけになるかわかりませんね。そう思うといろいろと繋がっているのだなぁ。。と感慨深いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの手元灯を交換しました♪

2015-04-21 | インテリア/エクステリア

キッチンの手元灯が古くなり自分でもリメイクしつつ、ごまかしごまかし使っていたのですが。。さすがに「う~ん、やっぱり不便」ということでリフォーム。
そのときの記事はこちら → 「キッチンの手元用照明にシェード♪」
リフォームといっても、ネットショップで購入したものを業者の方に依頼して交換してもらっただけなんですが。
購入した照明はこちら → 「キッチンライト ODELIC(オーデリック) OB255041」
LEDライトで明るくすっきりとしていて満足です♪


点灯前。




点灯後。




スポットライト。回転式なので、明るさが欲しいところを照らせて便利♪ LEDの光も蛍光灯より柔らかめです。




ON/OFFのスイッチ。




元々付いていた手元灯は、ごくありふれたグロー管と直管の蛍光灯でした。
蛍光灯は冷たい感じがするし、古くなってくるとチカチカするしであまり好きではなかったんですよね。プラスティック製のカバーも壊れてしまったし。
いつかは交換しようしようと思いつつ、時間が経っておりました。相変わらず腰が重いっていう(苦笑
新しい照明はサイズが前のものより大きかったのと、取り付け部分がタイル貼りだったので、通常より時間と手間がかかってしまったようです。
嫌な顔もせず工事してくださった業者の方には感謝しております。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスキャンドル*ピンクグラデーション♪

2015-04-12 | キャンドル

手持ちのグラスキャンドルホルダーが幾つかありまして。。いつもはそこに市販のティーライトキャンドルを入れて灯していたんですね。
ティーライトキャンドル、灯してからすぐに消してしまうとワックスが残りやすいんですよね。長めに灯していたくても2時間くらいで消えてしまうし。
そこで、ホルダーでなくグラスキャンドルを作ることにしました。まずは、最初の一歩でグラデーションから。
色は薄いピンク、下が濃くて段々上にいくに従って薄くなるグラデーションに。色づきのキャンドルの残りがあったので、それを顔料の代わりに使ってみました。


こちらが使ったキャンドルホルダー。随分前に無印良品で購入したもの。

 


パウダーワックス。




座金付きキャンドル芯。




これからワックスをグラスに注ぐところ。
左から、ピンクに色づけしたワックス、無着色のワックス。
右がグラスの底に両面テープを貼りキャンドル芯を留め、2本の竹串の一端だけマスキングテープでくるくると巻き、芯が動かないように挟んだもの。ここへ静かにワックスを注ぎます。

 


ワックスを全部注ぎ終わってから固まるまで1時間ほど待ちます。芯の周りが収縮して凹むので、そこへあらかじめ残しておいたワックスを静かに注いで表面を平らにします。

 


できあがって灯したところ♪

 


参考にした書籍。「はじめての手づくりキャンドル」 日本ヴォーグ社
初心者向けでわかりやすく、基本のものからスイーツやバラのキャンドルまで載っています。この本の36~39pを参考にして作ってみました。




◆レシピ(Φ5×H5cmのキャンドルホルダー 1個分)

【必要なワックスの算出法】
半径×半径×3.14×高さ×0.85=必要なワックスのグラム数
(円の面積×高さ=体積 これに、0.85をかけたものが必要なワックスのグラム数となる)

パウダーワックス 60g
キャンドルの残り 薄ピンク・ピンク 23g(なければ顔料を使用)
座金付きキャンドル芯 1個
ガラスのキャンドルホルダー 1個

デジタルスケール
ホットプレート
ステンレス製の計量カップ 2個
ステンレス製のバット 1個
ステンレス製のスプーン(ワックスをかき混ぜるのに使用)
竹串 2本
マスキングテープ
カッター&カッテイングボード(竹串の尖った一端を切り落とすのに使用)
両面テープ
ハサミ
新聞紙(テーブルの養生に使用)


◆作り方
1.デジタルスケールに計量カップを乗せ、パウダーワックス、残っている色づきのキャンドルを量る。
2.グラスの底に両面テープを貼りキャンドル芯を留める。2本の竹串の尖っているほうをラジオペンチでカットし、もう一端をマスキングテープでくるくると巻き、芯が動かないように挟む。
3.ホットプレートに1.を乗せ溶けるまで温める。
4.ステンレススプーンでよく混ぜ色味を調節する。
5.グラスにワックスを静かに少し注ぐ。少し固まるまで待つ。
6.色づけしたワックスに少しパウダーワックスを足し、また注ぐ。これを8分目くらいまで繰り返す。
7.そのまま1時間程おいて固める。ワックスの中央が固まると凹むので、そこに残しておいたワックスを静かに注ぐ。
8.固まったら上に出た芯を1cmくらいのところで切る。



 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品の製菓キットでベイクドチーズケーキ♪

2015-04-10 | クッキング

無印良品の製菓キットで、今度はベイクドチーズケーキを作ってみました。
計量なしで混ぜて焼くだけで簡単。なんといっても洗い物が少なくてすむのが嬉しいですね~^^
ぱさつかずしっとりと甘酸っぱくておいしいです♪



パッケージ。




キットの中身。




できあがりはこんな感じです♪

 


詳細はこちら → 「自分でつくる ベイクドチーズケーキ」

◆レシピはこちら →  「パッケージに載っている作り方」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめNAVERにまとめられました♪

2015-04-08 | 雑記

このハンドメイドブログはgooなんですが、アクセス解析も有料(月額税込み515円)でできるんですね。
何気なくアクセス解析を見ていたら。。あれ?いつの間にか「まとめNAVER」にまとめられておりました。びっくり!
あまたのブログの中からここを探し出し、記事をまとめに載せてくださりありがとうございます。嬉し恥ずかしというところです。

ちなみにこちらです♪

まとめNAVER 『手作り』オリジナル写真立て・フォトフレームを作ろう♪
「白木のフォトフレームをリメイク♪ vol.1- * Handmade Gallery *

【簡単DIY】スタンプを使って作る、かわいいリメイク雑貨
「アルミボックスのリメイク♪」- * Handmade Gallery *

乾物収納法・収納術・保存アイデアまとめ【昆布・海苔・大豆・わかめ・かつおぶし・切干大根】
「キッチンのガス台下の収納♪」- * Handmade Gallery *

【収納術】参考にしたい すき間収納・車内収納
「トイレのプチアイデア♪」- * Handmade Gallery *

シンプルでお洒落な玄関のインテリア・収納実例まとめ
「ガーデングッズを傘立てに♪」- * Handmade Gallery *

簡単にできる部屋の模様替え♡カーテンアレンジが素敵です
「クリップでレースカーテンアレンジ♪」- * Handmade Gallery *

まだ捨てないで!「空き瓶」を使ったリメイクがおしゃれ
「ジャムの空き瓶でキャンドルホルダー♪」- * Handmade Gallery *

捨てないで!「紅茶の缶」を使った使ったリメイクがすごい♥
「紅茶缶のひもホルダー♪」- * Handmade Gallery *



こちらの記事が少しでも、どなたかのお役にたてたのなら嬉しいです。
これからもぽちぽちと、ハンドメイドや暮らしに役立ちそうなアイデアをアップしていきたいと思います。
不定期な更新になりますが、おつきあいのほどよろしくお願いいたします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする