* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイド・DIYのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります

殻つきピーナツで簡単にピーナツバター♪

2015-11-21 | クッキング

朝日新聞の料理小冊子に、ピーナツバターを手作りするレシピが載っておりました。
殻つきピーナツを使って作るんですが、本当に市販品よりこくがあって美味しいんです♪
簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいませ。


小冊子のレシピ。イラストがかわいい♪




こんな感じに、つぶつぶ感も楽しんで♪ 

 


◆レシピ
殻つきピーナツ 150g
無塩バター 40g
砂糖(ハチミツでも) 大さじ2


◆作り方
1.あらかじめバターを冷蔵庫から出しておき、室温に戻す。
2.ピーナツの殻を割り、薄皮をむき、ミルサーにかける。ミルサーがなければ、細かく刻んですり鉢でする。
3.ピーナツがしっとりしたらバターと砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜあわせる。

私は面倒だったのでしなかったんですけどね、ピーナツを裏ごしするとクリーミーなピーナツバターになるそうですよ。


☆*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:☆:*:☆:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;;:*☆*:;;;:*★


余談。
ピーナツバターといえば、アメリカの4コマ漫画ピーナツシリーズ♪
風船頭でおなじみのチャーリー・ブラウンのお弁当は、毎日、【ピーナツバターのサンドイッチ+バナナ1本】でしたっけ。紙袋に入っているのよね。
う~ん、毎日、これでは、、なかなかなものが(笑

 



 


グラデーションキャンドル*4色カラーブロック♪

2015-11-15 | キャンドル

久しぶりにキャンドルの記事です。ちまちまと作っては灯していたんですが、以前にアップした記事と同じものだったりするのでアップしなかったんですよね~
今回は以前からかわいいなぁ。。♪と気になっていた、ブロックキャンドルを入れたグラデーションキャンドルを作ってみました。
ブロックキャンドルはきゃんどるマーケットさんで購入し、作り方もこちらに載っているレシピを参考にさせていただきました。 → 「牛乳パックで作るグラデーションキャンドル」
紙パック1Lはちょっと大きいなぁ、、と思い、お酒の500ml紙パックを使用しました。
サイトに載っていた作り方では、紙パックの底が上になるのですが私はそのままに。芯はまっすぐに立てやすいので、10号ローソクの下部を少しだけカットしたものに替えました。


型に使用したお酒の500ml紙パック、芯に使用した10号ローソク。紙パックで2個作りました。




パラフィンワックス ペレット。溶けやすいのはパウダータイプですが、扱いやすいのはペレットのほうかと。




4色ミックスのカラーブロック。ほかにも色の種類はあるようですよ。






芯代わりのローソクを立てて、ブロックキャンドルを入れたところ。






芯が傾かないように竹串でつくった固定道具で挟み、パラフィンワックスを注ぎ終わったところ。
このまま冷めると中央が収縮して凹むので、、




凹んだところに、あらかじめ残しておいたパラフィンワックスを注いで平らに。




できあがり♪ カラーブロックがこんなふうに見えます。
ちょっとワックスの温度が低かったのかな?もっと自然なグラデーションを期待していたんですが、、苦笑。
まぁ、これはこれでいいことにしま~す。




火を灯したところ♪




◆レシピ(500mlの紙パック1個分)
カラーブロック4色ミックス 1/2袋
パラフィンワックス(ペレット) 約250g
芯用ローソク10号 1本
500mlの紙パック 1個
デジタルスケール
ホットプレート
ステンレス製の計量カップ 1個
ステンレス製のバット 1個
ステンレス製のスプーン 1本
芯を固定するもの(竹串2本の端をマスキングテープでとめたもの)
新聞紙


◆作り方
1.紙パックの上部を切り取ったものを用意し、真ん中にローソクを立てる。ローソクはあらかじめ紙パックの高さに合わせて下部をカットしておく。
2.ローソクが傾かないように気をつけながら、ブロックキャンドルを入れていく。
3.デジタルスケールに計量カップを乗せワックスを量る。
4.ホットプレートに計量カップを乗せ、ワックスが溶けるまで温める。
5.紙パックに静かに溶けたワックスを注ぐ。
6.1時間程でワックスが固まり芯の周りが凹む。この凹みにあらかじめ少し残しておいたワックスを注いで平らにする。
7.紙パックの上に数ヶ所ハサミを入れ、そこから破いてキャンドルを取り出す。
8.芯を1cmくらいのところで切る。



◇必要なワックスの算出法は下記のとおりになります。
【必要なワックスの算出法:体積×0.85=必要なワックスのグラム数】

今回は500mlの紙パックを使用したので、大体の目分量でグラム数を出しました。










ほっ。。と落ちつくレモンバームのハーブティー♪

2015-11-09 | クッキング

わが家の半日陰のお庭でも、わさわさに繁ってくれるレモンバーム♪ ありがたや、ありがたや~
ピンチしたときにハーブティーを作りました。そのままでもいいのですが、少しだけ甘みが欲しかったので砂糖も入れて。
ほっ。。と落ちつく味と香り♪
レモンバームには、気持ちを落ちつかせてくれる効果があるといわれています。
NHKで放送されているベニシアさんの番組でも紹介されていましたよね。

ハーブティーにしなくても、葉っぱをこするだけでいい香りが楽しめます。特に葉裏をこするとね。
一日に一回はこすこすしてます(笑


ピンチしてきたフレッシュなレモンバーム。




◆レシピ(1人分)
フレッシュなレモンバーム 適量
お湯 150ml
砂糖 適量(お好みで)

◆作り方
1.フレッシュなレモンバームをよく洗い、さっと水気をとる。
2.グラスに入れ沸騰したお湯を入れる。皿などで蓋をして4~5分蒸らす。
3.砂糖をお好みで加える。お好みでハチミツでも。


.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・:*:.。。.:*:.・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・


半日陰のお庭ブログはこちらです。 →  * Half Shade Garden *
よろしかったらどうぞごらんくださいませ♪


 


 


フレッシュミントの消臭スプレー♪

2015-11-07 | ナチュラルクリーニング/ハウスキーピング

わが家は南向きですが半日陰なお庭です。南側ぎりぎりに隣家が建っているので仕方ありません。
ハーブは日当たりを好むものが多いんですが、ミントとレモンバームだけは元気にわさわさ繁っています。
ピンチを兼ねてカットしたミントを使って消臭スプレーを作ってみました。
無水エタノールにミントを入れ、さらに抗菌・殺菌・消臭効果を狙って精油(ティートリー、レモン)も加えてあります。
キッチン周り、ゴミ箱など気になるところに、シュッ!とひと吹き。すっきりとしたハーブの香りが広がります♪
今回、無水エタノールのみで精製水を加えなかったのは、水分が入ると白濁するから。せっかくのミントグリーンを楽しみたかったので。
でも、数日経つと、自然に薄茶色に変色してしまいますけどね(苦笑
ボトルの中に入れたミントはそのままでもいいし、濾して取り出してもどちらでも。お好みでどうぞ~


こんな感じに、きれいなミントグリーン♪

 


◆レシピ(できあがり100ml・精油濃度10%)
フレッシュミント 適量
無水エタノール 100ml
精油ティートリー 5滴 
精油レモン 15滴


◆作り方
1.フレッシュミントは洗い、キッチンペーパーで水分をよく拭きとり、ちぎってスプレーボトルに入れる。
2.無水エタノールを入れ、ボトルを振って混ぜる。
3.精油を加えて、ボトルを振りよく混ぜる。

※ミントの葉に水分が残っていると、かびることがあるので気をつけてください。
※アルコールなので火気に注意してください。あと、フローリングやプラスティックに直接吹きかけると変色することがあります。

◇手作りコスメ&精油の使用上の注意については、こちらをご覧ください♪


.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・:*:.。。.:*:.・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・'・:*:.。.:*:・


半日陰のお庭ブログはこちらです。 →  * Half Shade Garden *
よろしかったらどうぞごらんくださいませ♪

 










デザート風*柿のヨーグルト和え♪

2015-11-03 | クッキング

秋も深まり毎年柿を送ってくださる友人から、今年も箱詰めされた柿が届きました。
手間をかけて送ってくださった気持ちごと、ありがくいただきたいと思います。
そのままでも美味しいのですが、ころころに切ってヨーグルトで和えるとデザート風になります。お好みでジャムを乗せても。
ヨーグルトで和えると、ヨーグルトはさらさらに柿はまろやかになります♪ 


◆レシピ
柿 1個
ヨーグルト(加糖、無糖どちらでも) 適量
ジャム 適量


◆作り方
1.柿はヘタを切り落とし皮をむき、種の部分を切り落とす。一口サイズに切る。
2.ヨーグルトを加えて和える。
3.お好みでジャムをトッピングする。