* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイドのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります。

くるっとひと塗り*デオドラントロールオン♪

2015-07-18 | アロマテラピー/コスメ * ボディ

今年もまた蒸し蒸しな季節がやってきましたね~汗や匂いが気になりますよね。
そこで、さっぱりとした香りのデオドラントローションを作ってみました。くるっとひと塗りできるように、ガラス製のロールオンボトルに入れて。
消臭、抗菌効果を期待して、サイプレスとベルガモットの精油を使いました。ベルガモットは光毒性を考慮して、ベルガプテンフリーのものを。
爽やかなでウッディな香り♪


こんな感じに♪ 




◆レシピ(できあがり50ml/精油濃度1.5%)
精油サイプレス 10滴
精油ベルガモットB.P.F(ベルガプテンフリー) 5滴
精製水 40ml
無水エタノール 10ml


◆作り方
1.ビーカーに無水エタノールを量り、精油を加えてガラス棒でよく混ぜる。
2.精製水を50mlの目盛りまで入れ、ガラス棒でよく混ぜる。
3.ロールオン容器に移す。

※こちらも作り方の参考にしてみてください。 →  「精油を使った手作りコスメの作り方*ローション」


◇手作りコスメ&精油の使用上の注意については、こちらをご覧ください♪


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライハーブの防虫用サシェ♪

2015-07-10 | クラフト/DIY

洋服ダンスやクローゼットなどに入れておく防虫剤、ケミカルでなくナチュラル素材がよいなぁ~と前々から思っておりまして。
そこで、ドライハーブを入れた防虫用サシェを作ってみました。
防虫効果があるといわれているハーブ(ラベンダー・レモングラス・クローブ・シナモン)を選び、お茶パックに入れて、布で袋を作り中に入れたらできあがり♪
シナモンとクローブのナチュラルな香り♪
今回はドライハーブだけで作りましたが、精油を加えてもいいかと。精油は香りが飛びやすいので、1~2週間ごとに足したほうがいいと思います。


生地はソレイアードのブルー系小花柄、リボンはトリコロール♪




お茶パック。




ドライハーブをミックスしたところ。




お茶パックに入れて、こぼれないように口を折り返します。




厚紙で作ったサシェ用の型紙。縦10cm×横7cm。
乱筆には目を瞑ってくださいませ~(笑

 


縫い代を5mmとって生地を裁ち、中表にして袋状にミシンで縫い、縁を始末したところ。手縫いでもいいと思います。
縁も始末したほうがよいのですが、面倒ならそのままでも。
あと。。一手間できれいに仕上がるので、アイロンをかけるのを忘れずに!

 


くるっと表にひっくり返し、開き口からお茶パックを入れます。

 


開き口だけをアイロンで押さえ、リボンと一緒に縫います。

 


飾りボタンをつけてできあがり♪







こんなふうにハンガーに掛けて使います。




◆レシピ(サシェ1個分)
ドライハーブをミックスしたもの(ラベンダー、レモングラス、クローブ、シナモン) 10g
お茶パック 1個
型紙用の厚紙 縦10cm×横7cm 1枚
コットン生地 ソレイアード:ブルー系 8cm×11cm 2枚
リボン トリコロール 幅1cm×13cm 1本
ウッドボタン Φ2cm 1個
裁ちバサミ
ピンキングバサミ
ミシン糸 生成り(シャッペスパン124:#60)
チャコペンシル
ピケ
目打ち
メジャー
ミシン
手縫い針
まち針
ガラスボール
スプーン
デジタルスケール


◆作り方
1.ガラスボールにドライハーブを量って入れよく混ぜる。シナモンはあらかじめ砕いておく。
2.お茶パックに10g量って入れ、入れ口を折り返しておく。
3.生地を型紙に縫い代5mmをつけて裁つ。中表にして1箇所を残して袋状にミシンで縫う。縁はジグザグミシンで始末する。
4.アイロンをかけて形を整える。開き口からお茶パックを入れ、口を内側に折り返し、アイロンで押さえる。
5.リボンをピンキングバサミで切り、ピケでほつれ止めの始末をする。
6. 開き口の中央にまち針でリボンを留め、ミシンで一緒に縫う。
7.リボンを縫ったところに、ウッドボタンを飾りに手縫いで縫いつける。


※ドライハーブは防虫効果があるというものを選んでいますが、ケミカルなものとは違い、必ずしも100%の効果があるわけではありません。
 あと、ドライハーブはものによってはそれ自体に虫が湧くことがあるようです。私はまだそういうことはありませんが、心配な方はあらかじめレンジで加熱しておくことをお勧めいたします。

 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム瓶の蓋をリメイク♪ vol.3

2015-07-02 | クラフト/DIY

今回はクラフトなどに使う紐を入れているジャム瓶をリメイクしました。
ジャム瓶の蓋は、紐を取り出せるように穴を開けてあります。ジャム瓶の表から蓋の中心にドライバーの+を木槌で叩いて穴を開け、裏側にしてギザギザをラジオペンチで危なくないように潰してあります。
できれば、作業用の台など、振動や衝撃があたっても大丈夫な場所が安心です。


リメイク前。こんな感じで紐入れにしていました。
ジャム瓶なのが丸わかり~(苦笑




ダークブラウンでざっと1回ペイント。
この後にアイボリーを重ねるので、もう本当にざっくり。元の色が透けててもOK!




アイボリーを3回ペイント、今回はこのままで。
使っているうちにペイントが自然に擦れて剥がれてくると思うので、あえてサンドペーパーでエッジを剥がしたりしませんでした。




穴を中心にしてスタンプをポンと押したところ。お花みたい♪




こんな感じにできました♪




ダークブラウンのペイント、ローズガーデンカラーズ:グラン。




アイボリーのペイント、ローズガーデンカラーズ:エクリュ。




レースフレームスタンプ♪ フェリシモ「だれもが雑貨屋さんのオーナー気分になれるスタンプの会」で購入。
まだ購入できるかは。。?




スタンプ♪ 布用なんですけど、全然大丈夫~^^




◆レシピ(ジャム瓶1個分)
ジャム瓶の蓋
水性ペイント ローズガーデンカラーズ:グラン:エクリュ
インクパッド こまけいこセレクション:エスプレッソ
スタンプ レースフレームスタンプ:フェリシモ「だれもが雑貨屋さんのオーナー気分になれるスタンプの会」
水性用刷毛 小
ポスター筆
刷毛洗い用の容器
割り箸(ペイントをかき混ぜるのに使用)
古新聞(養生や使用後の刷毛を拭うのに使用)
マスキングテープ
使い捨てのポリ手袋
無水エタノール
ウエス(無水エタノールで拭くのに使用)


◆作り方
1.蓋を無水エタノールを含ませたウエスで拭く。油分が残っているとペイントが剥がれやすいので。
2.ダークブラウンを1回、ざっとペイントする。
3.アイボリーを3回ペイントする。
4.蓋の穴をが中心になるようにレースモチーフスタンプを押す。
 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする