* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイドのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります。

Creema で本革キーカバーを購入しました♪

2021-03-31 | お買いもの
最近、お買い物にはミニポシェットひとつで出かけているので、キーホルダーがかさばるのが気になっていました。かさばらないキーケースかキーカバーが欲しいな~と。
可愛い本革のキーカバーをCreema で購入しました♪ 鈴蘭小道さんの作品です。


こちらです♪ 可愛い猫の刻印入り♪
革の色はヌメ革ウィスキー系オレンジだそうです。



つけてみました♪ 若干、キーが大きいようですがOK!




これでポシェットの中でもかさばりません。大切に使いたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトスタイリングボードを作りました♪ vol.2

2021-03-29 | クラフト/DIY
昨年に新しいデジタルカメラ/ミラーレス「Panasonic LUMIX DC-GF9W 」を購入したので、久しぶりに「写真をいろいろ撮りたい♪」熱が再燃してきました。
すでにフォトスタイリングボードは購入したものと自作を含めて数枚あるんですが、もう少しバリエーションを増やそうと思いまして。作りました~壁紙を貼ったバージョンです。


HCでシナカットベニヤ(91×45×0.4cm)を60×45cmにカットしてもらいました。1カットなので50円です♪便利♪
ベニヤはラワンとシナとあるんですが、ラワンは木目が荒く壁紙を貼るのには向いてなさそうだったので、つるっとした木目のシナにしました。シナのほうが少~しだけお高いです。 




壁紙屋本舗で購入した壁紙です。全部で4種類購入しました♪
このうちの1種類だけ使います。配送用ダンボール箱のイラストが可愛い♪




「SRH-7313  ヴィンテージウッド柄・オーク のりなし1m」。
正直1mもいらないんですが、これが最小単位らしいので。また、何かに使えると思います。
大雑把にベニヤの大きさにカットします。







使用したシナベニヤと道具など。




100均トレーに壁紙用のりを出して、ローラーで伸ばしてベニヤに塗ります。




プラ製の地ベラで空気を押し出すようにして貼っていきます。




のりが乾いたら、ステンレス製の地ベラを縁に当てて、余分な壁紙をカッターでカットします。このままだと下のテーブルに傷がついてしまうので、カッティングマット(きりっこ)を下に敷いてからカットします。
カッターの刃はカットする前に新しくしたほうがいいです。古いと切れ味が悪くなり、壁紙が綺麗にカットできません。





カッティングマットのきりっこ。B5版。




木目の縦柄と横柄をそれぞれ、ベニヤの表と裏に貼りリバーシブルにします。






◆レシピ(60×45cm 1枚分)
シナカットベニヤ 60×45×0.4cm 1枚(HCでカット)
壁紙SRH-7313  ヴィンテージウッド柄・オーク のりなし 1m
ハサミ
カッター
トレー
壁紙用のり
ローラー(小)
ローラー用ハンドル
プラ製地ベラ
ステンレス製地ベラ
マイクロクロス(はみ出たのりを拭き取る)
カッティングマット きりっこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトスタイリングボードを作りました♪ vol.1

2021-03-18 | クラフト/DIY
昨年に新しいデジタルカメラ/ミラーレス「Panasonic LUMIX DC-GF9W 」を購入したので、久しぶりに「写真をいろいろ撮りたい♪」熱が再燃してきました。
すでにフォトスタイリングボードは購入したものと自作を含めて数枚あるんですが、もう少しバリエーションを増やそうと思いまして。作りました~壁紙を貼ったバージョンです。


HCでシナカットベニヤ(91×45cm)を60×45cmにカットしてもらいました。1カットなので50円です♪便利♪
ベニヤはラワンとシナとあるんですが、ラワンは木目が荒く壁紙を貼るのには向いてなさそうだったので、つるっとした木目のシナにしました。シナのほうが少~しだけお高いです。 
図面はカットコーナーにてフリーハンドで記入したので雑です。苦笑。




壁紙屋本舗で購入した壁紙です。全部で4種類購入しました♪
今回は壁紙を貼り付けるベニヤが1枚しか購入できなかったので、このうちの1種類だけ使います。
配送用ダンボール箱のイラストが可愛い♪




「アンティークホワイトウッド FE6218 のりなし1m」。アンティーク風な白地の木目がいい感じ♡
正直1mもいらないんですが、これが最小単位らしいので。また、何かに使えると思います。
大雑把にベニヤの大きさにカットします。



のりなしなので木工用ボンドをヘラで伸ばして貼ります。専用の壁紙用のりもあるようですが、といあえず手持ちの木工用ボンドを使ってみます。全面ではなく、縁と中央付近にだけ木工用ボンドを塗っていきます。
壁ではないのでこれでも大丈夫でしょう。多分。




プラ製の地ベラで空気を押し出すようにして貼っていきます。



木工用ボンドが乾いたら、ステンレス製の地ベラを縁に当てて、余分な壁紙をカッターでカットします。このままだと下のテーブルに傷がついてしまうので、ダンボールや新聞紙を下に敷いてからカットします。
カッターの刃はカットする前に新しくしたほうがいいです。古いと切れ味が悪くなり、壁紙が綺麗にカットできません。




できました♪





柄のアップ♪




できあがってから気がついたんですけど。。これ、縦柄ですよね。横柄もあったほうがいいな~と。
そこで、裏側に同じようにして横柄になるようにして貼りました。リバーシブルになりました♪


縦柄。



横柄。




◆レシピ(60×45cm 1枚分)
シナカットベニヤ 60×45×0.4cm 1枚(HCでカット)
壁紙 アンティークホワイトウッド FE6218 のりなし1m
木工用ボンド
ボンド用ヘラ
ハサミ
カッター
プラ製地ベラ
ステンレス製地ベラ
マイクロクロス(はみ出た木工用ボンドを拭き取る)
新聞紙 or ダンボール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓のメンテナンスをしました♪

2021-03-10 | クラフト/DIY
わが家は東南にL字になっているDKの出窓があります。ここに、以前にかるかるブリックを貼ってリフォームをしていました。そのときの記事はこちら。→「出窓をかるかるブリックでリメイク♪」
今年の2月にはLIXILでリフォームをしまして、内窓を付けていただいたときに、部材をはめるところのブリックを剥がしたんですね。そのときの記事はこちら。→「LIXILで窓のリフォームをしました♪」
そうしたら、微妙にブリックとサッシとの間に隙間が空いてしまい…。気になってしまったので、木材で隙間を埋めることにしました。


現状です。サッシとブリックの間が約2.5cm隙間が空いています。白いのは元々貼ってあった石目模様のクッションシートを剥がしたとき、取り残した破片です。業務用の接着剤は強力らしく、スクレーパーでがしがし!しても取り切れませんでした~。
長さは東側は122cm、南側は77cmです。(小数点以下は切り捨てています)




HCで購入した桧工作材。900×20×5mmを3本購入しました。






東側用と南側用にそれぞれカットしてから、サンドペーパー240番をサンディングブロックに挟み、軽く表面と角をサンディングします。



ニッペのローズガーデンカラーズ ステインカラー09:ヌワ(アンティークブラウン)をウエスで2度塗りします。



ここに木工用ボンドで貼っていきます。




木工用ボンドを木材の裏側にヘラで伸ばして付けていきます。




できました♪ 若干、隙間が空いていますが、幅2.5cmの木材がなかったので2cmで代用しているから仕方ないですね~。
それでも、大きめの隙間が空いたままにしているより、ず~っといいので満足♪




◆レシピ
桧工作材 900×20×5mm 3本
ノコギリ
メジャー
定規
鉛筆(切るところに印をつける)
サンドペーパー240番
サンディングブロック
ウエス(サンディングの粉をはらう)
マイクロクロス(ステインを塗る)
水性ペイント ニッペのローズガーデンカラーズ ステインカラー09:ヌワ(アンティークブラウン)
缶オープナー
割り箸(ペイントをかき混ぜる)
使い捨ての手袋
新聞紙
木工用ボンド
ボンド用のヘラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする