* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイドのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります。

JCA認定キャンドルクラフトコース初級を受講しました♪

2017-05-20 | キャンドル

JCA認定キャンドルクラフトコースの初級(全5回)を受講しました♪
自分でちまちまと簡単なキャンドルを作ってみてはいたんですが、、やっぱり、きちんと技術を習得したかったんですよね~
本やネットでは、コツや手技がわからないんです。
受講先は体験コースを受講した池袋のキャンドルスタジオ ecllat です。


受講内容はお見せできないのですが、完成した作品の写真はOKなので載せますね。


第1回 ペンシル型ピラーキャンドル ボール型キャンドル




第2回 マーブルドロップキャンドル




第3回 テーパー・ツイストキャンドル







第4回 グラデーションピラーキャンドル




第5回 カヌレキャンドル


全5回の作品を自宅の出窓に飾ったところ。
折角なので雑貨も一緒にディスプレイ♪




全5回のレッスンでしたが、楽しくてあっという間でした。
このクラフトコースはまだあと中級と上級があるので、機会をみて受講したいと思っております。
ものを作るって楽しいですね~♪


゜♪*:。.:゜★*:。♪*:。☆.:゜:*:♪。.:゜★*゜♪*:。.:゜★*:。♪*:。☆.:゜:*:♪。.:゜★*゜♪*:。.:゜★*:。♪*:。☆.:゜


2017.6.14 追記です。

6.6に義父が突然に亡くなり、お稽古ごとどころではなくなりましたので、中級クラスの受講を断念しました。いつか落ちついたら、また再開したいと思います。

人生はいろいろありますね。。

こちらのお教室が10月15日で閉鎖され、別の場所に新たに開設されることになったそうです。
2017年11月3日(祝)から浅草橋に『ARICO ROOM』としてお教室兼、路面店をOPENされるとのこと。う~ん、ちょっと遠いかも。。


2020.7.20 追記です。
『ARICO ROOM』が2020.7.19で閉店となりました。結局、こちらには一度も伺うことができないまま閉店になってしましました。残念です。。
ですが、また講師の方々がそれぞれに開講されるそうなので、今度は受講したいと思います。おひとりは池袋らしいので♪

とはいえ…実は実家の母も闘病中だし、義母もいろいろと持病を抱えているので、本当のところは微妙な状況なんですが。それでも、できるときにはやっておこうと思います。

このブログは私事をあまり書かないつもりだったんですが、今回はちょっと書いてしまいました。他人事の事情などあまりおもしろいものでもないと思うので、ここまで読まれた方はどうかスルーしてくださいね。


2020.11.2 追記です。
また新たに『Candle Studio eclat』として、池袋に開講されました。
サイトはこちらです♪ → 「Candle Studio eclat」
また、受講したいんですがどうかな~。何事もなければね…。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの手すりをリフォーム♪

2017-05-15 | クラフト/DIY

雨戸の戸袋に続いて、今回はベランダの手すりをセルフリフォームしました。
手順はいつもどおり、マイクロクロスで水拭き→無水エタノールを含ませたウエスで油分を拭き取り→マスキングテープとマスカーで養生→水性ペイントを2回塗りました。


無水エタノール。
油分を拭き取るのにはこれが一番!




ウエス。
着古したTシャツを適当な大きさにカットしたものです。
柔らかく凸凹にもフィットするし、使い捨てできて便利。




微光沢の水性ペイント、ローズガーデンカラーズ エナメルタイプのグラン。
これはこのブログではしょっちゅう登場するお気に入り♪
ガーデン用となっていますが、木製に限らず、金属製にもシーラーなしで密着して剥げません。




あると便利な缶オープナー。
ペイント缶を開けるのに使います。




Before.
プラスチック製のヘラで、剥げかかっていた塗膜をこそげ落とし、汚れを拭き取り、マスキングテープとマスカーで養生したところ。
ペイントがところどころ剥げ、下の塗膜が見えてまだら模様になっていますね~




アップ。
ダークブラウンの下は黒だったようです。




After.
ペイントが完全に乾く前に、マスキングテープとマスカーを取ってしまいます。
乾いてからだと、折角塗った塗膜も取れてしまうので。
二度塗りできれいに仕上がりました♪



アップ。




◆レシピ
水性ペイント 微光沢のダークブラウン/ローズガーデンカラーズ:グラン
水性用刷毛 
刷毛洗い用の容器
紙コップ
スプーン(ペイントを取り分けるのに使用)
割り箸(ペイントをかき混ぜるのに使用)
古新聞(養生や使用後の刷毛を拭うのに使用)
使い捨てのポリ手袋
缶オープナー
マスキングテープ(養生に使用)
マスカー(養生に使用)


余談。
急に暑くなった頃に作業したので、暑さと紫外線が厳しかったです~
UVカットをしっかり塗っても日に焼けるし、、
南向きのベランダは季節とお天気を選ばないとですね(苦笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツストッカーを紙資源ごみ入れにリユース♪

2017-05-01 | 収納/工夫

わが家がある自治体は紙資源ごみを回収しています。
回収してくれるのは、牛乳パックを除く雑がみ、雑誌、カタログ、新聞、ダンボール。
かさばるダンボールはつぶして、洗濯機の右側、10cmほどの隙間に入れています。
こんなわずかな隙間でも立派に、回収日までそこそこの量を置いておけます。
雑がみは床に直置きすると掃除しにくいし、すぐに散らかってしまうので一工夫。
元はクラフトのシャツストッカーをリユース!


使っていたものなので、下側が少しばかり傷んでいますが、、
気にしない(笑




これを倒してこんなふうに使います。
かさばる代表、紙袋。カタログ、雑誌、雑がみを入れておきます。
仕切りがあるので、薄い紙類でも立てて収納できて便利♪




購入したのは、通販だったことは記憶しているのですが、、
なにしろかなり以前のことなので、肝心のショップ名を忘れてしまいました~
多分、今も似たような商品はあるんじゃないかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする