ず~っと以前から切に欲しいと思っているもの、、それはアトリエなんです!
憧れるのはテレビで観た小林賢太郎さんのアトリエ♪
広いスペースに大ぶりの作業机、壁沿いに並ぶ素材や道具をきちんと整理・収納されている棚やストッカー。
シンプルな打ちっぱなしのアトリエは居心地よさそうで、一日中居たいし、毎日篭ってしまいそう。。
なんて、夢を語っていても仕方ないのですが(苦笑
実現しそうもないので、とりあえず、作業机だけでも専用を確保したいな~と。
今までは家事机やダイニングテーブルで兼用していたんですが、やっぱり専用のほうがなにかと便利なわけです。作業中のまま片付けなくても困らないし。
でも、専用の作業机を常時置いておけるスペースが確保できるくらいなら、小さくてもアトリエが作れるわけですよ。
そこで、使いたいときだけ天板を乗せれば机になる、折りたたみ式ウッドスタンド を購入しました。
購入したのはこちらです。 → SQARE 【ウッドスタンド/デスクタイプ/440-700/2脚1セット】
材質は無垢のツガ材、とてもしっかりとした丁寧な作りです♪
折りたたまれているところ。
焼き印のロゴ入り♪
脚を広げて立てたところ。
乗せる天板に傷がつかないように、クッション材が貼ってあります。
天板を乗せてみました♪
天板はこれです。幅44cm、長さ84cm。
元々、洋服ダンスの棚板だったもので、使わないのでリユース♪ 作業用なのでこのまま無塗装で使います。
はい、収納はこちらの冷蔵庫と壁の隙間(約20cm)に。天板とウッドスタンド2脚、右側にあるのは折りたたみ式のアイロン台です。
少しの隙間も折りたたみ式ならこれだけ入ってしまいます!
DIY、クラフト熱が上がってきましたよ~
これから真夏まで作業向きの季節なので、がんばりま~す♪
最新の画像[もっと見る]
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前
-
TOLOTで2025年版卓上カレンダーを作りました♪ 2ヶ月前