12月に入り、大掃除やら年賀状やらで、なにかと慌ただしい季節になりましたね。
忙しくなるので、少しでも時間の節約になれば。。と、こんな工夫をしています。
毎朝のちょっとした手間で、大掃除をひとつ片付けることができるんです♪
数年前からこの方法をとっていて、面倒なサッシ掃除が片付いてらくちんです♪
ただし。。高断熱&高気密住宅にお住まいで、窓が結露しないお宅では使えない方法なのですけども。。
毎朝、窓の結露を取ることを日課にしていて、サッシに溜まった水も拭き取っています。
きちんと取らないと、びしょびしょで気持ちが悪いし、カビのもとになりますしね。
まず、結露が多いときには、ご存知、結露取りワイパーで窓の水滴をざ~っと取ります。
そんなに多くないときには、次のセルロースクロスで拭きます。
ご存知、結露取りワイパー♪
セルロースクロス♪
乾いた状態です。このままでは使えないので。。
濡らして、こんな風に折り曲げて、セルロースクロスで角を作ります。
こうやって、結露の水滴が溜まったサッシを拭きます。
水滴と一緒に汚れも拭き取れます♪
コツは、セルロースの角をサッシにぐいっ!と押し付けるようにしながら、拭いていくことです。
セルロースクロスの柔らかさと丈夫さが、サッシ掃除に丁度いいようです。
さらに、隅っこなどの取りにくいところには、竹串を使います。
こんな感じで使います♪
竹串の先についた汚れは、セルロースクロスでぬぐってしまいます。
こんなふうにして、毎日、ちょこっとずつ、結露取りのついでにサッシ掃除をしていくと、年末までにはどの窓のサッシもきれいに掃除できますよ~♪
一度お試しくださいませ♪
◆レシピ
セルロースクロス
結露取りワイパー
竹串
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*
よろしかったら、こちらもどうぞ♪