而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

今日から・・長月・・

2005-09-01 | あの人そのひと・・・
はやいもんですね・・・



日が暮れるのがここらなしか早くなったような・・・
空が高くなって・・渡る風も爽やかになって・・・
蝉の声もめっきり少なくなって・・・
秋の虫の合唱がひましに大きくなり・・
朝晩肌寒さを感ずるようになりました・・・

東京の友人からの便りが届きました。”角館のお祭りに帰ります。またあいましょうね・・”と
そうだね・・もう秋祭りの頃だね・・・
故郷を離れて随分と経つのに・・お祭りと聞いただけで祭り囃子が聞こえてきます
そして・・・
灯籠の準備をしたり、飾り山の人形が作られている頃だね・・
今年の町内の山車飾りはどんなのかな?
山車の組み立てが始まる頃だね・・
町内の”張り番”は何処のお宅かな・・・
祭りのはっぴを着て山車を引いていた頃のあの頃のわたしとかちこちゃんとちゃこちゃんがはっきりと浮かんできます・・
今年はまた三人で集まってあの頃にかえって・・・
町を歩きましょうか・・・そして・・・
すっかりおじさんおばさんになった人達と町のあちこちであって・・
長話や思い出話をしましょうかね・・・

そうそう・・・今年は久しぶりに”山車ぶつけ”をみたいね・・
みたいね・・・ワクワクするんだもんね!!城下町で静かに暮らしている人達の何処にあんな情熱?があるのかな・・と思えるくらいだもんね・・・
お囃子の音が聞こえてきたよ・・・
山車がぶつかる音もね・・・

角館のお祭りが終わるとどっぷりと秋につかります。

そんな秋の気配もなんのその・・・
ヘン君とふうちゃんの毎日が暮れていきます・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする