而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ふうちゃん・・・

2011-12-29 | ちいちゃな家族たちです
きょうも静かに静かに雪が降っております。
そして・・・どんどんと雪が積もっていきます。
庭木が埋まっていきます。朝から除雪作業に大忙しのお奉行さまです。
ほっとする間もなく、あとからあとから雪が積もります。
回覧板を持ってきた隣のおばぁちゃんが”今年は例年になくカメムシが多かったから雪が多いんだよなぁ~”ってはなしておりました。
そういえば・・・ここに越してきて今年初めてカメムシを見たことを覚えております。
この地区にはカメムシはいないものと思っておりましたから・・・

我が家のふうちゃんはとっても元気です。

     

ぱっちりおめめではなくなってきているので、お年を召したことはしっかりとわかりますが、
ものすんごぉ~く元気です。ときおり飛ぶことを忘れたかのように歩きますが、これがものすんごぉ~く早い!
大好きなへん君がいなくなって”へんり!”と呼ぶこともなくなって
へん君の背中に乗って家中を異動することもなくなりましたが、
へん君の代わりにお奉行さまの肩に停まって異動することがおおくなったような・・・
みかんの皮のスジが大好きなので、今の季節好物が切れることかありません(*^^*)
夜 ふうちゃんのいる鳥かごにカバーをかけるときに”ふうちゃんおやすみ・・・また明日ね・・・”
と あいさつをするとかならず”ぴぃ~!”と返事をしてくれます。
朝 ”ふうちゃん おはよう”と言いながらカバーをはずすと”ぴぃ~!”と返事をしながら寄ってきます。
で・・・いつも問題になるのが・・・ふうちゃんは今いくつ?
2006年の12月28日のブログにふうちゃんはもうすぐ2歳・・・とありましたので
・・・ということは、ふうちゃんはもうすぐ7歳ということかな?(*´▽`*)
家中をお散歩して行方不明になっても”ふうちゃん どこにいるの?”と訊ねると
”ぴぃ~”と声をだしてここにいるよとおしえてくれます。
相変わらず好奇心がおおせいで、すぐに確かめないとすまない行動的なふうちゃんです。
ブログを始めた時にどんな名前にしようかなぁ~と悩んでいる時に
あちこちをいじって、ガッコンガッコンさせていいたのがふうちゃんです。
そんなふうちゃんを見習うべく付けた名前がfuuです。
へん君がいなくなって淋しくなったけれど、へん君の分まで長生きしてくださいませね・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする