
無性に飲みたくなるものがあります。
麹と水だけで甘酒をつくりました。
便利ですね・・・
炊飯器の保温だけで出来上がるとは・・・

その昔・・・
ばぁちゃんが隣町の麹やさんへ行って来てと言って、お米一升を持たせてくれました。
麹やさんでは、麹を一升と取り替えてくれたのですが
何度麹やさんに通っても、米一升とふんわり麹一升がどうしても解せぬのでした・・・

取り替えてきた麹を、炬燵で発酵させて甘酒を作ってくれました。
そうそう・・・藁で包んだ納豆も作っていたなぁ~。
昔の人の知恵ってすごい!です。
もっと ばぁちゃんから学んでおくべきでした。

わたしは娘っこに何を残せるのだろう・・・残せるものがないなぁ~・・・

わたしが作った甘酒は、麹だけでつくったのであまぁ~~~い

飲む点滴と言われているくらいですから、飲んでもっと元気になりましょうかねぇ
