
そろそろ朝顔のつるを外さないとね・・・と思っていたら
今朝 朝顔が咲いておりました。
盛岡在住の中学校の同級生から手紙が届きました。
先日 盛岡を案内してくれた彼女からです。
そういえば・・・携帯をもっていないと言ってたなぁ~・・・。
彼女とは小中学校時代の一年だけ同じクラスになりました。
彼女の家は我が家を通り越していくのですが、一緒に通学した記憶がないのです。
でも 彼女は一緒に帰った記憶があるとか・・・(;^_^A
自分の考えや思っていることをしっかりと言葉にできる彼女は、
当時の引っ込みやのわたしにとって、とってもうらやましい存在で、
そんな彼女の横顔を憧れをもって眺めていたものです。
あれから半世紀がたってこんなふうにしてまた会えるなんて・・・
こんなことが起こるなんて思いもしないで過ごしていた
あのころが懐かしく思い出されました。(*^-^*)
机の下の段にしまっておいた、すっかり出番の少なくなったたくさんのお手紙セットの中から
秋らしい便箋を取り出してさっそく返事を書きました。
あぁ 漢字が書けない・・・


などなどありましたが、どうにか書き上げました。

これからこうして彼女と文通ができることをうれしく思っております。
文通・・・わたしにとって古くて新しい言葉になりました。
