
久しぶりにいいお天気。青空です。
秋の空です。
朝方はめっきり寒くなりました・・・
年に一度の定期健診。
ホルモンの血液検査とエコー検査をして翌週に診察。
もう 何十年も通っている病院であり先生です。
毎年気になる数値ではありますが、
よくなることもなく悪くなることもなく
幸いなことに薬を飲むこともなくずっと現状維持です。
今回もそうでした・・・
”この次も一年後の検診でよろしいでしょうか?”
”二年後でもいいと思いますよ。わたしはおりませんが・・・”
喜んだのもつかの間、年齢的にもこのままなのでしょう・・・
ということなのでしょうか?
週一回それも午後の数時間だけの診療科なので継続になるのか
心配になります。
血液検査の結果が気になりますので
一度血液外来で診察を受けたほうがいいと思いますよ。
と先生が言ってくれたので、
安心のためにもかかりつけ医に相談してみることにします。
あちこちの老化を受け入れながら暮らすっていまさらながら大変だなぁ~
と つくづく思うこの頃です。