しんしんと休みなく・・・雪が降り積もっております。
きり忘れたバラに雪が積もっておりました・・・ごめんね・・・
”秋田紅あかり”
1個290円とは高い値段です。
まだまだ安くなりませんね・・・
どうしても”食べたい!”というお奉行さま
買いましたよ
半分こしてたべました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱり・・・おいしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/766bf6d70258417f04dace2b3d2a3cf1.jpg)
冬はハタハタです!いっとき禁猟となってハタハタが食べられない時がありました。
1匹1000円もしたときもありました。
あのころと比べると、形も大きく3キロの値段とはいえずいぶんと安くなりました。
なので きょうもハタハタです。(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/d316671524f5a57a9786a73aef3920e9.jpg)
白身の魚で淡白であっさりといただけます。
ので 角館の”割烹稲穂”のokamiさん から教えていただいたハタハタの食べかたでいただいてみました。
大きめの鍋にお湯をわかして、ハタハタを入れて中火で15分
フライ返しでとって、お醤油をかけていただきます。
一味とうがらしをかけたらもっと美味しい!とのことでした。
我が家では・・・
ブリコがやわらかいほうが好きなので、煮る時間を少なくし
味ぽんでいただきました。一味とうがらしがよく合いました。(*^^*)
”おやぁ~ まんじうめごどぉ~” と何匹でもいただけそうです。
okamiさんのおかげで、きょうも美味しくいただけました。
きり忘れたバラに雪が積もっておりました・・・ごめんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/57a5e13f2995a25fb0fe7da27558ca24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
1個290円とは高い値段です。
まだまだ安くなりませんね・・・
どうしても”食べたい!”というお奉行さま
買いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱり・・・おいしいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/766bf6d70258417f04dace2b3d2a3cf1.jpg)
冬はハタハタです!いっとき禁猟となってハタハタが食べられない時がありました。
1匹1000円もしたときもありました。
あのころと比べると、形も大きく3キロの値段とはいえずいぶんと安くなりました。
なので きょうもハタハタです。(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/d316671524f5a57a9786a73aef3920e9.jpg)
白身の魚で淡白であっさりといただけます。
ので 角館の”割烹稲穂”のokamiさん から教えていただいたハタハタの食べかたでいただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
フライ返しでとって、お醤油をかけていただきます。
一味とうがらしをかけたらもっと美味しい!とのことでした。
我が家では・・・
ブリコがやわらかいほうが好きなので、煮る時間を少なくし
味ぽんでいただきました。一味とうがらしがよく合いました。(*^^*)
”おやぁ~ まんじうめごどぉ~” と何匹でもいただけそうです。
okamiさんのおかげで、きょうも美味しくいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
不思議と唐辛子があいますねぇ~(*^^*)
わたしも、今年飯寿司に初挑戦しました。
ばぁちゃんから教わらないでしまったので、
わたしの中での、角館の味は廃れてしまいました・・・
ご主人様の飯寿司を楽しみにしております。
とっても美味しいはたはた料理です!!
一味唐辛子も合いましたね!!
今年は主人が数年ぶりに
飯寿司を作って下さっています。
今から楽しみです!!
今週は、日本全国寒かったみたいですね。
東京に雪は似合いませんね (*^^*)
おばぁちゃまのお怪我はいかがですか?
ハノイの写真を喜んでくれて、ありがとう・・・
ベトナム旅行記・・・仕上げないと・・・(^▽^;)
そうか・・・寒さが身にしみるのね(-。-) ボソッ
ショッツル とちがっていいかもね(^_-)☆
お勧めいたします。お試しくださいませ
↓鶏肉を赤ワインで・・・美味しそう!!
さっそく明日にでも作りたいと思いま~す!!
食べることには一生懸命な私・・・^^;
今週は、東京もとっても寒かったです
雪は降っていませんが…
東京は、年に3,4回位しか降りませんが
大騒ぎしております・・・反省。
只今、寝たっきりになってるお姑様に
ベトナムの風景を見せましたらとっても嬉しそうでした
ありがとうございました~♪
大阪も寒い毎日・・・って言っても雪はもちろん降ってないけどね(笑)
茸とか野菜とかも一緒にシャブシャブしたらどうかな?・・・邪道でしょうか?
今度やってみます・・・ご馳走様(^-^;)
だったら簡単手軽に食べられますね。
姑様がせっせと塩漬けし、冷凍庫はハタハタでパンパンで。
次々と消費せねば…(笑)。