我が家では、ただいまベコニアが増殖中です。(*^^*) フフ



もうひとつ、玄関におります。白い小さな花が咲きます・・・
たいした手入もしていないのに、よく咲いてくれます。
今年 我が家に来てくれたベコニア・・・来年も咲いてくれますように・・・
ホームセンターで30円で買ったベコニア・・・どんな花が咲いてくれるのか楽しみです。(*^^*)
元気で咲いてくれますように・・・






もうひとつ、玄関におります。白い小さな花が咲きます・・・
たいした手入もしていないのに、よく咲いてくれます。
今年 我が家に来てくれたベコニア・・・来年も咲いてくれますように・・・
ホームセンターで30円で買ったベコニア・・・どんな花が咲いてくれるのか楽しみです。(*^^*)
元気で咲いてくれますように・・・

ベゴニアに学び、元気に成ってね☆~
いいこにしてます。ひたすら・・・に(*^^*)
お互いに見習わなくちゃね (^_-)☆
4つは今年入った新入りです。
来年もお目にかかれますように
祈っております。(笑)
セントポーリア・・・
育て方むずかしくありません?
里子・・・希望してあげようかな?(*^^*)
同じ八重咲きの「ベゴニア」を戴き
部屋に置いていたらつい先日まで
花をつけて楽しませてくれましたが
今では全然花がなく
上に上に延びております!!!!!
どうすれば花っこが咲くのでしょう?
来年になったら秋にも見せてくれるのでしょうか?
私は恥ずかしながら
草花オンチでとっても下手くそです・・・
どうか何回も花っこを見る方法
あったら教えて下さい
八重のベコニアがあるのですね。
ベコニアには、光が必要だそうです。
一日14時間も・・・
もちろん日光でなくてもいいそうですが・・・
液肥を与えて、元気がなくなったら固形の肥料を与えてくださいとのことでした。
水は、カラカラ カラカラに乾いてから・・・
と、ベコニアを売っていた学生さんに聞きました。
我が家のも来年も咲いてくれたらいいなぁ~