goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ベコニアが・・・

2009-10-21 | ちっちゃな庭から・・・
我が家では、ただいまベコニアが増殖中です。(*^^*) フフ

    

 

 

もうひとつ、玄関におります。白い小さな花が咲きます・・・
たいした手入もしていないのに、よく咲いてくれます。
今年 我が家に来てくれたベコニア・・・来年も咲いてくれますように・・・
ホームセンターで30円で買ったベコニア・・・どんな花が咲いてくれるのか楽しみです。(*^^*)
元気で咲いてくれますように・・・




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム旅行・・・ハイフォ... | トップ | 秋が・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい子にしてますか? (パタパタママ)
2009-10-21 22:10:07
サミットが延期となりましたので、急遽北支部会開催しました(^-^)・・・楽しかったよ♪~
ベゴニアに学び、元気に成ってね☆~
返信する
うちの・・・ (しんちゃん)
2009-10-22 07:35:03
「ど根性ベゴニア」は今も咲いてるよ(笑)
返信する
冷えてきました。 (あさがお)
2009-10-22 09:36:19
球根ベゴニアも木立ベゴニアも増殖中なんですね。増殖させるのがお上手と見受けられます。我が家ではセントポーリアが増殖中です、室内でも光の当り具合とか温度差とかで育ちが違いありますよね。セントポーリアの里子希望者いませんか?
返信する
いいなぁ~・・・(・・、)イジイジ (☆パタパタママさんへ)
2009-10-22 20:32:55
近いうちに・・・リベンジをいたします。(=^0^=)v

いいこにしてます。ひたすら・・・に(*^^*)
返信する
おぉ~・・・ (☆しんちゃんへ)
2009-10-22 20:34:35
ど根性!しんちゃんにほしい言葉だね。
お互いに見習わなくちゃね (^_-)☆
返信する
いやいや・・・ (☆あさがおさんへ)
2009-10-22 20:38:06
ほったらかしです (^▽^;)
4つは今年入った新入りです。
来年もお目にかかれますように
祈っております。(笑)

セントポーリア・・・
育て方むずかしくありません?
里子・・・希望してあげようかな?(*^^*)
返信する
驚きです!! (okamiです!!)
2009-10-23 15:33:43
今年の初夏にご近所のお花屋さんから
同じ八重咲きの「ベゴニア」を戴き
部屋に置いていたらつい先日まで
花をつけて楽しませてくれましたが
今では全然花がなく
上に上に延びております!!!!!

どうすれば花っこが咲くのでしょう?
来年になったら秋にも見せてくれるのでしょうか?

私は恥ずかしながら
草花オンチでとっても下手くそです・・・
どうか何回も花っこを見る方法
あったら教えて下さい
返信する
うわぁ~・・・(*^^*) (☆okamiさんへ)
2009-10-23 21:34:17
okamiさんのところにも、
八重のベコニアがあるのですね。

ベコニアには、光が必要だそうです。
一日14時間も・・・
もちろん日光でなくてもいいそうですが・・・
液肥を与えて、元気がなくなったら固形の肥料を与えてくださいとのことでした。
水は、カラカラ カラカラに乾いてから・・・
と、ベコニアを売っていた学生さんに聞きました。
我が家のも来年も咲いてくれたらいいなぁ~
返信する

コメントを投稿

ちっちゃな庭から・・・」カテゴリの最新記事