goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

里の秋

2005-10-18 | 東北へ
岩手の里はもう秋・・・




行き交う車も少なく・・・
車が走り去ったあとには・・静かなのどかな暖かな日だまりが戻ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま・・・そのさん

2005-10-17 | 東北へ
栗駒はすっかり紅葉の秋です・・・
須川温泉は肌寒かった・・・

   


大きな大きな露天風呂に入りました・・・500円也・・・
露天風呂につかりながら・・・
紅葉を眺めながら・・・
流れる雲をただぼ~~~と見ていました・・・
風で流れる湯気を肌で感じていました・・・
まるで ゆっくり ゆっくりと時が流れているよう・・・
腰湯に足湯・・・ホッカホッカで・・・
湯上りに・・・焼きたての岩魚の塩焼きをいただきまして・・・

帰りの車の中ではわたしだけがぐっすりとおネンネして・・・
無事・・我が家に着きました

送り迎えまでしていただきまして・・・そのうえ
旅行を一緒にしてくださった加藤家のパパママありがとうございました

”また 一緒に”との加藤のパパ・・うん!!また行こうね!!
今度は・・・いつ?どちらに?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま・・・そのに

2005-10-17 | 東北へ
次の日・・・
朝一番に訪れた”毛越寺”


     

見学者がだぁ~~れもいない、朝もやがまだ少し残る庭園をゆっくりと散策しました・・・
”NHK義経のタイトルに出てくる庭園ですよ”と記念撮影をしてくれた係りのおばさんが言ってたけれど・・・
そうなんだ・・・”義経”もあと少し・・・
そろそろ・・見ようかな・・・

このあと・・中尊寺へ・・・金色堂を見て・・達谷窟へ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま・・・そのいち

2005-10-17 | 東北へ
これが”藤原の里”

時代劇の撮影に使われるところです・・・



今回一緒に行った加藤のパパは”キノコとり”に夢中になって・・・
(これがまたたくさんあったのよね (^o^))
行方不明になること数回・・・
\(`o'") コラーッ をガマンしていた加藤のママ
十二単の着付けを楽しみにしていた加藤のママ ・・・
着付けを終わって記念撮影となったとき二人で撮る事にしぶる加藤のパパに・・・
”早く 来なさい”と怒鳴った・・・
すごすどと隣に並ぶ加藤のパパ・・
気のせいか加藤のパパの顔が引きつっていたような・・・
めでたく記念撮影は終わりました・・・
我が夫婦は・・・
それなりに・・・穏やかに着付けと懸念撮影は済みました(=^^=) ニョホホホ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の空から…

2005-10-16 | 東北へ
旦那様のおともだち夫婦と来ています!猊鼻渓で船下りをして厳美渓を見てお泊まりです…
どちらも紅葉の盛りは後十日ほどお待ち下さい…
お天気にも恵まれて休憩の度にお店やさんでの試食を繰り返しております。
(ΘoΘ;)どこまで天高く…となりますことやら(-"-;)
明日は平泉に行ってすかわ温泉に入浴して帰る予定…
明日もいい天気でありますように…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見だというのに・・・

2005-10-15 | 癒しです・・映画
今日は十三夜・・・栗名月なのです
なのになのに・・・今日も雨・・・朝から雨・・・
せめて・・気持ちだけはと思いつつも栗だけを買いに行くのも・・
ということで・・・急遽栗ご飯を止めておいものご飯にしました(^^;)
まぁ・・栗ににていないことはない!!
色だけでも似ている!!
栗よりもおいしい~~~!←無理矢理こじつけているような・・・
お月見は今回も前回もできなかったし・・・
この次に期待しましょ!!

”個人教授”をみましたぞ!!
遙か遙か昔にみましたね・・・
いつどんなときに見たのか忘れたくらいに昔に・・・
ナタリードロンとルノーベルレー・・・名前は覚えてた!!
主題歌も!!なつかし~~~い!!
あの映画をきっかけにフランス映画に興味をもったような・・・
ラストは切ないね・・・

本もそうだけど映画も年を経るごとに見方や感じ方も変わるもんだね・・・
初めて見たときはどんなことを思ったんだろう・・・
何を感じたんだろう・・・
ちょっぴり あの頃に帰って映画をもう一度見たいような気がしないでもないな・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨になりました・・・

2005-10-14 | あの人そのひと・・・
それも・・どしゃぶりです!!
昨日は秋晴れで飛行機雲がお空のずいぶんと遠いところに見えて・・・
秋の空の高さを感じたられけれたけれど・・・
今日は曇り・・・そして・・・

外壁と屋根の塗装をするために組み立てられた足場が外されて・・・
我が家をおおっていた囲いも外されて・・・
いよいよ・・・ご対面~~です!!
”んぎゃ~~あ!!”と声をあげることもなく・・・
塗装前の外壁の色よりちょっとシックになったのかな?
おまかせコースってらくちん!!

まぁ・・・これでしばらくはもつかな・・・・

でもね・・・
足場を外されて・・・改めてちっちゃな庭を探検????
そしたらね・・・
なんと・・なんと!!(・・,) グスンρ
バラの枝やサラサドウダンのえだが折れており・・
すずらんやほととぎすにはペンキが・・・
鉢はひっくりかえってたし・・・
来年をめざして手入れをいたします・・・だから
がんばって咲いてね!!
耐えてこそ・・・華・・・

現金でいただきたいとの要望で・・・なんと大金が我が家にあります!!
それをちょっとだけいただいて・・・何処かに???
なんて希望がないわけでもないのですが・・・
たかがそれくらい・・・されどそれくらい!!
貯金ってたいへん!!
チボチボ貯めて・・ど~~んと使うことが・・・
また・・何年か後にまたまた・・リホームが必要になるんでしょうね!!
もう・・しらないっと・・・

大事に住みましょうね・・・そうしましょ!!







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診に行ってきました・・・

2005-10-12 | 日々のなかで・・・
今日はガン検診に行ってきました・・・
めでたく5年と1年が経ちまして・・・
今回は1年検診となって2回目の検診です・・・
そこで・・・
いつもの大きな病院から女医さんのいる個人病院に代えました
友人が勧めてくれました・・・
これから迎えるであろう”更年期”のことやもろもろのことはやっぱり女医さんのほうが相談しやすいのではないかと・・・
何度受けても検診は・・・ね!!
今回は何故か痛くなかったなぁ~!!
先生も看護師さんも受付も・・・
感じがよくて・・・丁寧だったし・・親切だったな・・・
詳しい結果は一週間後だけれど・・・いまのところ異常なし
また・・・1年元気で暮らせそう





帰る途中にふら~~~りと立ち寄ったところで・・
またまたカップを買いました・・・
カップは一客づつ買うのが好きなんです
セットで買っても必ず一客は壊してしまうし・・
気分でカップはあれもこれもと・・・

友人が来たときには好きなカップを選んでもらいそれにコーヒーを入れてあげるんです・・・これがけっこう評判がいい!!
今日はこれにするとか・・今度はあれにするとか・・・
その日の気分でカップを選ぶのも楽しいよ

さて・・・そろそろ・・・また”お茶会”でもしようかな?
カップも増えたことですので・・

今日購入のこのカップ・・・さておいくらかな?
ちなみに真ん中のカップは昭和40年代のものとか・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だから・・・

2005-10-11 | あの人そのひと・・・
梅もどきもまっかか・・・

       

昨日温泉に入った時にこの際だからと・・
”すっぽんぽん!!”で体重計にのっかってみましたら・・
なんと・・・なんと・・・
”ん ぎゃ~~~”と叫びたいくらい・・
でも声が出ないくらい・・・肥えた(>_<)

ランチも食べたし・・・デザートもしっかり頂いたし・・・
ハチミツ屋さんでケーキも食べたし・・・ビールを2杯も飲んだし・・
などなど・・いい訳をしても無理がある!!
なにしろ我が家の体重計が壊れたことをいいことに計ってなかったし・・
仕事を辞めてからランチざんまいだし・・・
付き合いでケーキセットはいただかなくてはならないし???
気のせいか重いな~とは思っていたけれど・・・

こんなに増えて・・・すっかり肥えてしまった!!

いくら秋でも”天高く馬肥える秋”になってはいけない!!
でも・・・何をいただいてもおいしいモンね
健康だってことよね!!
その健康を維持するためにも少しは痩せなくては・・・
と思いつつも・・・今晩も晩酌の相手をしてしまった(=^^=) ニョホホホ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更・・・

2005-10-10 | ごかぞく
夕べ休む前までは・・・
”明日は八幡平に行きましょう!!”
”早朝6時出発”と言い残してサッサと旦那様はお休みになりました・・・
わたしは・・・
3時間もかかるんだから車の中で寝ててもいいな~と運転は旦那様だから・・・
相変わらずの生活パターンは崩さずに・・・相変わらず夜更かしをいたしまして
でもね・・・
それでも5時30分には起きたのですが・・・外はなんと雨
そこで予定変更とのこと・・・
”後1時間は寝ていてもいいよ。どうするかは決めるから。”とのことでしたので
すぐに”では・・おやすみなさ~~い”とお布団に戻りまして・・・
1時間後どころか2時間後に起きてしまいました・・・
”8時出発”・・・なんとなんと・・・
”ところで ごちらに??”
”わらび座の公演を見に行くことにした”
”ハイハ~イ!!”
いつものごとく手短に支度を整えまして車に乗り込み・・
途中のパン屋さんでパンを買って・・車の中で朝食を取って・・
うつらうつら としていたら・・
無事10時30分からの公演に余裕で間に合いまして・・・
”棟方 志功”のミュージカル?を見ました
お風呂と食事付きの券を買ったので、公演後はランチをいただいて・・・
ここのランチにはウローン茶か地ビールがコップ一杯付くの!
そこでわたしは地ビールをいただくことにしたのですが(車の運転しないモン)・・・
旦那様もビールを注文したのでビックリ・・・
”これはあなたに・・・ウーロン茶よりいいでしよ!!”
って差し出されても・・・
”二杯は飲めないよ!!”・・・といいながらしっかりといただきました!!
田沢湖畔に行く途中にある蜂蜜屋さんに立ち寄ってざくろの蜂蜜を買って・・・
帰りにお風呂に入って・・・
もちろん・・・野菜の直売所や道の駅に立ち寄り・・無事帰宅です!!

思いやりに満ちあふれた旦那様に付き合うにはもっともっと思いやりに満ちあふれたひろ~~~い心が必要です!!(=^^=) ニョホホホ

なんか疲れた・・今日は夜更かししねで早く寝るベ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする