![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/2cadcbf479da3d7697ee6a33a4d78307.jpg)
先日高校時代の友人から電話がきました。
”今年の同窓会、わたし達の卒業年度が当番なのよ!
それでねぇ・・・わたしにやれってお達しがきたのよ。
だからさぁ~こうやって電話かけてんだけど出てくれるよねぇ・・・”
そうそう あなたはあのころから世話焼きだったからね・・・
”えぇ~ 同窓会・・・今のところ誰が出席するの?”
懐かしい名前が電話口から聞こえてきました。
”同窓会のはがきが届くと思うから、必ず来てよね。”
そして・・・きょう 同窓会のはがきが届きました。
住所不明数人のなかに、親しくしていた友人の名前があった・・・
そういえば、高校卒業以来会っていなかったなぁ~。
年賀状もいつしか途絶えていた・・・
懐かしい名前と一緒に浮かんできたのは、制服を着て笑っている同級生たち。
いろいろなことがいっぱいあって、いろいろなことに悩んで・・・
たくさんたくさんしゃべって、たくさんたくさん笑って・・・
とてつもなく長いいちにちと感じた日もあったし
毎日過ぎるのが早くて早くて追いついていけない時もあった。
生きていることや生かされていること、人が生きるということ
・・・を教えてくれた先生と出会ったのもこのときでした。
自分の将来や、自分を取り巻くまわりのこと、
そして 世の中のことやあらゆることに疑問を持ち始めたのもこの頃でした。
世の中の不条理に悶々とし、出口のない暗闇を行きつ戻りつさまよっていた時に
しっかりと受け止めてくれたのが担任と友人達でした。
あのときのことを思い出すと・・・
鈍くそれでいて天まで届くような光を放っていたころのようです。
部屋の片隅に置き忘れて、ほこりだらけになった”たいせつ箱”をみつけて
ほこりを払いながら、そう~と箱をあけて古い写真を見つけたときのようです。
あちこちから同窓会出席の電話もくるようになったし、
みんなにも会いたくなったなぁ~
子育ても一段落して、そろそろお孫さんもいる人もいるだろうな・・・
んじゃ・・・会いにいってやるかな(*^^*)
”○ッ○”(ニックネームです)とわからなかったら・・・どうしよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
はラベンダーシュガーをつくっております。
ラベンダーケーキに入れるお砂糖です。
グラニュー糖にラベンダーを入れて、2週間いれておくだけですけれどね