今年はお盆までこちらにいてくれたので
お奉行さまのご先祖さまとわたしのご先祖さまに
むこ殿の紹介を兼ねてお墓参りです。
途中 卵かけごはん用の卵を買いたいというので
たまごやさんへ・・・
こんなかわいいソフトクリームを買ってもらいました。
むこ殿は丁寧にしっかりと墓石を洗ってくれました。
それを頼もしく眺めておるわたしたち夫婦でした。
むこ殿はいつもこうしてきれいにしてからお参りをしているのよ。
とむすめっこがはなしておりました。
お寺さんにご先祖さまの前でお経をあげてもらい
みんなでお参りをすることができました。
さてさて・・・
ばばぁずはどんな話をしていることやら
スキップで帰ってくることでしょうから
早く帰って迎え火を炊いてあげなくては・・・(*^-^*)
お奉行さまのご先祖さまにもむこ殿の紹介が済んで
お奉行さまの実家へ立ち寄ったら
いつものごとくみんなが集まっていて・・・
それはそれは賑やかでした。
甥や姪の子どもたちが大きくなって、
モデルにスカウトされたひとがいたり、
カットコンクールで日本一になった人がいたりとか
まぁ驚くことありました。
もっと驚いたのはみんながカットしてもらっていて
お奉行さまも庭でカットしてもらうことになり
たくさんの観客がにやにやしながらながめている中での
カットとなりました。(*^-^*)
若者仕様となり頭の形がとってもいい!と誉めてもらって
素敵なおじさまになりました。
ただね・・・
この頭を維持できるのはカットしてくれた人だけということで
仙台まで来て・・・ということでした。
うん いくべぇ~。
わいわいがやがやの食事会が始まり、
むこ殿は秋田では迎える初めてのお盆がとても新鮮にうつったようです。
来年も来てくれるといいなぁ~。
わが家に着くころには日も暮れかかっておりました。
迎え火をして花火をして・・・ばぁずをお迎えしました。
そして・・・
翌日 むすめっことむこ殿は東京の人となり
いつもの生活が急に戻ってきて・・・淋しくなりました。
でも またまた