もともと
ゴミというものはない
役割を果たした後でも、棄てる前に、まだ使える
用途はないか、そのいのちを見つめよう。
私のために働いた物に、一礼をして捨てよう。
もともとゴミというモノは無い・・・
確かにその通りですね。
捨てればゴミ!
つかえば資源!っていうようなセリフがありましたね。
やはり書いていました。(笑)
20150214 ゴミに感謝!?・・・その”こころ”は・・・
(古い話も登場しています・・・)
片亀先生エコの第一人者ですね・・・
過日、整理収納アドバイザー2級のセミナーに行ってきました。
整理収納・・・
収納整理ではなく・・・
整理があって
次に収納!?なんだって
整理とは・・・
まずは区別から・・・
区別=分類
今目の前にあるモノを分類(ジャンル分け)するところから・・・
そのジャンルは4つありました。
このまま書いていくとみんな書いてしまいますね。(苦笑)
セミナー代をしっかり納めてきましたので・・・
もうちょっとだけ・・・
4つのジャンルの一つにスクラップ領域というモノがありました。
ただし・・・
この4つのジャンル分けの前にモノと向き合う意味?過程がありました。
やはり、順を追って全部話をしないと説明が出来ない・・・どうしたものか??