PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150707 努力というキーワードで振り返ってみたら・・・

2015-07-07 23:59:59 | 2015 自身の思い

努力とは『反復』である

 

一度にはできないことが多い。

忍耐強く、繰り返し行なえば、

飛躍の時が近づく。

 

努力とは『反復』である

この今日の言葉でどんなことを思っていたのか・・・

どんな努力を実践していたのかなぁって・・・

 

20131207 PTA本部役員会議に参加・・・1年ごとにメンバーが変わる変遷をみて・・・

20130807 朝・・・もうめそめそしない! 今日から赤い字が復活!酒井君頑張るね(*^_^*)

20130507 縁あって同じ土俵に・・・ただの所属ではなく意識を持った関わりへっていう思いです。

20130307 イチローのつぶやきその22 日々一喜一憂?しています。今日は涙・・・

20130207 努力&『反復』・・・音楽のある街・KATAOKA♪を その6イチローのつぶやき

20130107 私が毎朝『反復』していることの一つ・・・神棚詣で(笑) お水を毎日・・・

 

もうちょっと広くして『努力』をキーワードで・・・(2015年だけ・・・)

20150629 第19回ろうそく祭り高崎観音山万灯会・・・ポスターが完成!?

20150626 言葉が未来を変える?言葉が未来を創るのなら!?・・・

20150622 裏の努力・・・この言葉が好きですね。(@_@)

20150616 シングルタスク♪・・・これがいい!?・・・違うな?これでないといけない!!ですね。

20150615 マルチタスク人間?ってちょっと勘違い・・・そもそもそれがいけない!?(苦笑)

20150508 気づきの言葉って一生モノの財産になっています。今日はこの言葉・・・

20150409 第26回高崎マーチングフェスティバルが始動開始♪ 新体制となります・・・

20150305 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・の言葉の学びになりました。(笑) なるほど・・・

20150301 今日の道しるべ・・・今日の言葉からの学び・・・月日の流れがあっても・・・

20150125 てつじょうさんの”こころ”の言葉♪ ご縁があって・・・わが家の和室の額の中に(@_@)

20150120 今日の言葉で大宮エリーさんの生き様を思い出しました。・・・勇気と元気も・・・

20150109 ふと立ち止まりそうになってしまった瞬間がありました。・・・この言葉に元気を・・・

 

努力っていうキーワードで約半年・・・意外と少ない??(苦笑)

例の裏の努力っていう言葉もあるのでもっと出てくるかなぁって思っていたんですが・・・

もしかしてまだまだ私の努力って(努力が)足りない!?ってふと思いました^_^;

飛躍の時・・・もっともっと努力が必要なんですね!?頑張ります。(@_@;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする