不用な物はなにひとつない
役に立つか、立たないか。そんな色眼鏡を
はずすと、あらゆる物が尊く思える。
活かして使う術が、見えてくる。
この今日の言葉・・・
20131223 パスタのある街KATAOKA♪は、彼の肝いり事業でした!?・・・そんな彼を偲ぶ会でも
20130823 今週末は、万灯会一色!?・・・ちいきしんぶんさんに載りました(@_@)
20130523 話が長いってよく言われますが(苦笑) 文章にしてみたら・・・確かに長い(苦笑)2
20130323 3月22日・・・長男君の卒業式♪ 学生としての締めくくりの日・・・
20130223 PTA臨時総会次第、運営マニュアル・・・画像は昨年の様子です。
20130123 手島ワールド体感記・・・三つのポイントそれを身体と“こころ”で体感(^-^)
2年前の事・・・
改めて目を通してみると昨日の事の様に・・・
かと思えば、遠い昔のように感じる事も・・・
いろいろな経験、今日の言葉のまんま?・・・
まさに何事も不要な物はなにひとつない・・・
(個人的に物は、モノって表記したい(苦笑))
いろいろなモノ・・・
いろいろな関わり・・・
いろいろな経験や体感・・・
後になって振り返ってみれば・・・
みんな意味がある事なのかなぁって思います。
ただ・・・
ただ・・・
それが割り切れるかどうかは別として・・・
いまだに?割り切れないモノもあるので・・・
今を感じ・・・
今をしっかりと踏みしめて・・・
しっかりと歩いていきたいと思います。彼の分も・・・