深く屈まなければ
高く飛べない
姿勢を低くすればするほど、
高くジャンプできる。じっくりと力を蓄えて、
さらなる飛躍に備えよう。
JRさんへお願い・・・
入場券の券売機は、全部の機会で対応にしてほしいです。!!(笑)
もしくは・・・
モバイルスイカで入れるようにしてほしいです。!!
最近?やっとモバイルスイカを覚えて・・・
都内や出帳の際には地下鉄やモノレール等々でもフル活躍しています。
この日もそのまま入ろうとしましたが・・・
念のため?
確認をしたらNGです!!って言われて・・・
昨日のような状態に・・・
しかもたった1台しかない所に持ってきて・・・
直前に入ったのがその台・・・
その上?
あまり操作になれていない人らしく(苦笑)
恐らくたった1,2分だとは思いますが・・・
相当?ストレスがたまりました。(笑)
人ってわがままで自分が急いでいる時には”こころ”の余裕がなくなるんですね(苦笑)2
やっと・・・
やっと・・・
そのハードルをクリアーしていざ入場!!
当初は、14番線でしたが・・・
今度は??
同じ14番線!!よし!階段で・・・
とここまで来て・・・
当初は、5号車7番E席っていう風に伺っていましたが・・・
あれ?今度は??不明のままだ・・・
5号車の位置まで駆け足で到着・・・
あれ?
これは普通車だ・・・
グリーン車は2号車!?
2号車の位置まで来ると・・・
思ったよりも階段よりも遠い!!
うーん・・・
2号車ならこのままお迎え◎だけど・・・
もし?
違う車両なら・・・
先に先生が行ってしまう!!(苦笑)
さて・・・
どうしよう!!
と考えている間に・・・
車両がホームに滑り込んできました。
2号車の出口で待機・・・
ただ?
視線だけは、あちこちに動かして・・・
出口のドアが開いて・・・
お客様が数名・・・
男性ばかり・・・
あれ?
最後の一人も・・・
違ったぁ!!!
やばい!
すぐに階段までダッシュ!!で
でもかなりの人が階段を下りて・・・
こうなったら改札までダッシュしかない!!!
身長187cm、ヒールのある靴なのでやく190cmのワタシがダッシュ!!
どういう訳か皆さん道を譲って戴けるんです。(笑) つづく・・・