うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

豚ロースのステーキ・ローズマリー風味

2009年03月10日 12時59分05秒 | 本日のプチレシピ
女房殿がホームセンターで買ってきて育てていたローズマリーセイレムを1茎使って豚肉のステーキを作りました。。。
【作り方など】
上記写真は豚ロース180gですと、フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど垂らしニンニク半かけをスライスしたものを入れ超弱火でニンニクのいい香りがしてきたらローズマリー1茎を置き覆いかぶせるように豚肉を置き弱火のまま蓋をして両面に火を通します。豚肉は焼く前に塩と粗引き黒コショウを両面につけておきます。やや火が通ったらもう一度粗引き黒コショウを両面nにまぶし再び蓋をしてもう弱火で焼き、火をとめちょっと蒸したら出来上がりです。焼き時間は最初片面3分ずつくらい、コショウをふってから片面5分くらいです。。肉のボリュームで調節していただけると良いと思います。。そのまま食べても美味しいですがお好みでお気に入りのソースなどでいただきます。。私はレモン汁でいただきました。。
簡単でとっても美味しいですよ。イベリコ豚とかでしたらももっと美味しいだろうなぁ。。2回黒コショウをまぶすと肉のうまみがぐっと表に出てきますよ。。
では。


ココナッツ マンゴー&アップル

2009年03月10日 09時14分23秒 | 本日のプチレシピ
夏でもないのにココナッツマンゴーです。リンゴのサクっとした食感とマンゴーのトロっとした食感を楽しみます。。。
【作り方】
ココナッツクリーム(ミルクでも)、生クリーム、牛乳を2:1:1で混ぜてカップに注ぎ適度に角切りしたマンゴーとリンゴを入れていただきます。マンゴーは縦に三等分して、種がないところの果肉に格子状に包丁を入れ皮をとると簡単に角切りができます。。タピオカを入れると尚良いと思います。。。
うちでは深夜仕込んで冷蔵庫で冷やし朝いただきました。。美味しいですよ。
では。

サーモンのカルパッチョ・オリーブごまだれ

2009年03月10日 00時34分19秒 | 本日のプチレシピ
刺身用サーモンと市販のしゃぶしゃぶ用の胡麻だれを使います。
【作り方など】
上記写真の量でしゃぶしゃぶ胡麻ダレ大さじ2とオリーブオイル大さじ2にレモン汁小さじ2と黒コショウ小さじ1を混ぜお皿に並べた刺身用サーモンにかけていただきます。美味しいですよ。。お好みで茹でたブロッコリーやイタリアンパセリなど添えると尚良いと思います。。。白ワインによくあいます。。。
では。