週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

田毎の月 姨捨山 長楽寺・・・☆境内にはたくさんの歌碑や句碑があり、姨岩の上からはすばらしい眺め! 9月13日

2018年09月14日 |  (信州寺社巡り)
姨捨の棚田を撮影したあとは、姨捨駅前を通って長楽寺へ。 長楽寺の境内にはたくさんの句碑があって、 月の名所として知られるそうです。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   JR篠ノ井線 (長野方面に向かう、特急しなの) 向こうには、姨捨の棚田が見えます。   長楽寺に向かう . . . 本文を読む
コメント

姨捨の棚田(重要文化的景観)・・・☆写真同好会での撮影を前に、ちょっとロケハンです。 9月13日

2018年09月14日 |  (散策)
13日、午前は軽トラの1年点検と松代散策。 最近にしては珍しく天気がいいので、 午後は思い切って姨捨の棚田にでかけて、ロケハンしてきました。 実は、週末には写真同好会での棚田撮影計画があるんですが、 なんか天気悪そうですね・・・。   姨捨の棚田というとかなり有名ですが、 これまで行ったことがありません。 以前に頂いた道先案内マップを片手に回ってみました。 &n . . . 本文を読む
コメント (2)