もう10年以上一緒にいるけど『ここだけは許せない!』という部分が、ありませんか?ウチは・・・・・・・ってかオイラはあります( ̄- ̄)。
今まで何度となく、そーいう場面があって、その度に言っているのに同じ事の繰り返しだと、マヂで考えてしまいます。
『一緒にいる意味があるのかしら?????』
いや。ホントに。
それほどオイラの中では大きなウエイトを占める事柄なのに、いっこうに直らない。っつーか、直す気が見受けられないという事は、相方にとっては、たいした事ではないという。この見解の違い( ̄- ̄)。
それがまたムカツク(-_-メ)。
「家族を取るか?仕事を取るか?」
月並みな質問ですね(苦笑)。
働くハハでもあるので「もちろん家族!」とは、正直、言えない部分があるのは分かっています。はい。
でも、その瞬間、瞬間で、選択しなくちゃいけない時、オイラとしては『その場合は家族だろ?』という時でも、ウチの相方は「仕事」を選びます。容赦なく。
TDLに家族旅行!もちろん数ヶ月前からホテルを予約して。
さぁ、いよいよ旅行まであと4日です。って夜に会社から帰ってきた相方はこう言うのです。
「休日出勤が入った。旅行には行けん。」
なんて簡潔な文章なのでしょう。本当に↑こんな風に言うのです。
ずっと楽しみにしていた旅行だよ?普通だったら「ごめん」とか「悪いけど」という言葉があってしかるべきだとオイラは思うのだけど、そーいうのは一切無しです。
その点を指摘すると「仕方ないぢゃん、仕事なんだもん」がお決まりの文句です。
上司に掛け合って休みの交渉するとか、そーいう「頑張ったけどダメだった」という誠意がまったく感じられないのですよ(-_-メ)。
それで旅行をドタキャンされた事が、今までに何度あったことか!
あまりにそんな事が続くので、ある時はキャンセルせずに代わりにババを連れて行ったこともあったっけ・・・・・・。
で、今回もまさにソレですよ。
今週の土日にUSJだ!って1ヶ月も前から言っていたのに、昨日になって「金曜から広島出張が入った」だって。
「え?んじゃ現地集合?(^-^;」と聞くと、「土日も広島で仕事」それだけです。
この時点でキレたので、そっから現在まで会話をしていません(-_-メ)。
やっぱりいつもと同じパターンぢゃん。事実を言うだけ。
「家族旅行のために休みを取ろうと頑張った」所が見受けられないのですよ。
もうさ。彼に合わせて旅行の日程組んでも、毎度毎度ドタキャンされて腹が立つんだから、最初から「親子三人旅行」で企画して『来たければどうぞ』くらいのスタンスぢゃないと、腹を立ててるこっちが悔しいっつーか、むなしいっつーか。
え?今回?
流石にババも誘い辛いし、こんな時に頼りになる技術三姉妹の長女は、韓国旅行で居ないらしいし・・・・・。
かと言って、旅行をキャンセルするのはしゃくなので、こうなったら親子三人で行っちゃおうかな。
でもそーすると電車か(^-^;。2号次第なんだよね。流石にもう「だっこ」とは言わないと思うけど・・・・・。はぁ。
そんな中、ささくれたオカンの心を知ってか知らずか、2号の本日の名言。
「男は女をまもらなきゃ!」
どこで覚えたよ?(^-^; そんな言葉・・・・・(苦笑)。
今まで何度となく、そーいう場面があって、その度に言っているのに同じ事の繰り返しだと、マヂで考えてしまいます。
『一緒にいる意味があるのかしら?????』
いや。ホントに。
それほどオイラの中では大きなウエイトを占める事柄なのに、いっこうに直らない。っつーか、直す気が見受けられないという事は、相方にとっては、たいした事ではないという。この見解の違い( ̄- ̄)。
それがまたムカツク(-_-メ)。
「家族を取るか?仕事を取るか?」
月並みな質問ですね(苦笑)。
働くハハでもあるので「もちろん家族!」とは、正直、言えない部分があるのは分かっています。はい。
でも、その瞬間、瞬間で、選択しなくちゃいけない時、オイラとしては『その場合は家族だろ?』という時でも、ウチの相方は「仕事」を選びます。容赦なく。
TDLに家族旅行!もちろん数ヶ月前からホテルを予約して。
さぁ、いよいよ旅行まであと4日です。って夜に会社から帰ってきた相方はこう言うのです。
「休日出勤が入った。旅行には行けん。」
なんて簡潔な文章なのでしょう。本当に↑こんな風に言うのです。
ずっと楽しみにしていた旅行だよ?普通だったら「ごめん」とか「悪いけど」という言葉があってしかるべきだとオイラは思うのだけど、そーいうのは一切無しです。
その点を指摘すると「仕方ないぢゃん、仕事なんだもん」がお決まりの文句です。
上司に掛け合って休みの交渉するとか、そーいう「頑張ったけどダメだった」という誠意がまったく感じられないのですよ(-_-メ)。
それで旅行をドタキャンされた事が、今までに何度あったことか!
あまりにそんな事が続くので、ある時はキャンセルせずに代わりにババを連れて行ったこともあったっけ・・・・・・。
で、今回もまさにソレですよ。
今週の土日にUSJだ!って1ヶ月も前から言っていたのに、昨日になって「金曜から広島出張が入った」だって。
「え?んじゃ現地集合?(^-^;」と聞くと、「土日も広島で仕事」それだけです。
この時点でキレたので、そっから現在まで会話をしていません(-_-メ)。
やっぱりいつもと同じパターンぢゃん。事実を言うだけ。
「家族旅行のために休みを取ろうと頑張った」所が見受けられないのですよ。
もうさ。彼に合わせて旅行の日程組んでも、毎度毎度ドタキャンされて腹が立つんだから、最初から「親子三人旅行」で企画して『来たければどうぞ』くらいのスタンスぢゃないと、腹を立ててるこっちが悔しいっつーか、むなしいっつーか。
え?今回?
流石にババも誘い辛いし、こんな時に頼りになる技術三姉妹の長女は、韓国旅行で居ないらしいし・・・・・。
かと言って、旅行をキャンセルするのはしゃくなので、こうなったら親子三人で行っちゃおうかな。
でもそーすると電車か(^-^;。2号次第なんだよね。流石にもう「だっこ」とは言わないと思うけど・・・・・。はぁ。
そんな中、ささくれたオカンの心を知ってか知らずか、2号の本日の名言。
「男は女をまもらなきゃ!」
どこで覚えたよ?(^-^; そんな言葉・・・・・(苦笑)。