つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

USJ:その1

2006年06月17日 | 家族
なんだかんだと出発前にめもましたが、一応(?)行ってきました。
4時ちょっと過ぎに起きて、相方の運転で300km。一路、大阪へ。

TDLと比べてはいけないとは思いつつも、比べずにはいられない(^-^;。
思ったより小さいのね。
開園ちょっと前に到着したんだけど、TDLのようにシート敷いてまで待っている人は居ないっぽい。ま、普通の土曜日だからね。
入場してすぐにツアーの代金を払って、その足でまずは30分待ちの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。
ん~。懐かスィ~。ドク、若いわぁ(笑)。
8人乗(前4人、後ろ4人)りだから、夫婦と片山家4人とカップルってメンバー。
最初の夫婦が前に乗るから、仕方なく後ろの席に座ったら、2号なんて画面(?)上の方しか見えない状況( ̄- ̄)。
車がガックンガックン揺れても、いまいち把握できてなかったかも(^-^;。
次に「ジュラシックパーク」。これも30分待ちだった。
濡れるって言われていたけど、それもまた一興と合羽を買わずに乗り込んだが、すいません、シートが既に濡れているので、座るだけでも濡れちゃうんですけど( ̄- ̄)。
並んでいた時は一番前になったので『やった♪最前列(⌒-⌒)』って思っていたらEパスか、チャイルドスイッチの客が横から流れてきて、前から2列目になっちゃった。
やっぱ金を払っているEパスの強みか・・・・・。
なんかね。これでもか、これでもかってボートが上にあがるので嫌な予感がしたけど、あんな急降下だとは。写真コーナーで確認したら、4人ともかなりいい顔をしていたので、いつもこーいうのは買わないけど、1枚お買い上げ。

お昼を食べていたら雨が降り始めた。
動きづらいと思ってツアーで貰った合羽を着用。これが失敗だった(>_<)。
膝から下はびっちゃんこ。靴の中までずぶ濡れ。
そんな雨の中、午後からツアー。
パークのちょっとした裏話を交えつつ、バックドラフト、ジョーズ、スパイダーマン、シュレックと巡る。
もちろんツアーの強みで、ある時は思いっきり裏口?ってな所からさっと入ってみたり、Eパスの人達より更にショートカットして最前列をキープしたり(⌒-⌒)。
バックドラフトは一度見たくせに、すでに昔の出来事だったので、最後のオチで不覚にも驚いてしまった。
ジョーズはおねーさんのしゃべりが面白かったな。やっぱ、分かる言葉で話してもらうと楽しさも倍増。
スパイダーマン!これはオススメ!!
今回はコレを見るために行ったようなもんだけど、いや~、とにかく良かった!
しゅるしゅるーとなったのが、がっくんがっくんして、あ~れ~!ってカンジ(笑)。

で、恒例(?)の写真ですが

まず、これ!
ウッドペッカーの彼女。
彼女の名前って、何??(^-^;
なんだか分からないので、前にニョホホ者さまから聞いた「ウッドペッ子」で今回、オイラは通しました。
「ウッドペッ子と写真撮るよ」って言ったのに、どうも2号は着ぐるみが怖いようで、嫌がった為、2ショット写真は無し。


今回は相方がカメラマンだったので、オイラ達3人の写真が多い。
だからココにはあまりUP出来ないのよねぃ・・・・。
←こちらは化石発掘記念写真(笑)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする