つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

今年の収穫

2008年07月18日 | 家族
昨日の個人面談の後、持ち帰ってきたのが↓こちら。
1年生は「あさがお」って決まってたけど、2年生はナス、プチトマト、キュウリ、枝豆のうち、好きなモノを選んで育てます。
2号は枝豆。
1号もオイラも『2号はきっとキュウリだろう』って思っていたので、ちょっと意外(^-^;。

枝豆に支柱は必要・・・・・・・・・・・・か?(苦笑)

ちょっと見づらいけど、しっかりと4つ。出来てます♪♪
「茹でて食べようね(⌒-⌒)」と2号に声を掛けたら「大豆にする!」だって。
なぜに?

さすがに、こんな枝にはカメムシはいませんね。(´▽`) ホッ


さて。そーいえば去年は「バケツ稲」を育てていた1号。
あれれ?今年はそーいえば何も聞いてないぞ????
確認したら「6年は何も作ってない」そうです(^-^;。
あらら。そーですか。






久しぶりに思い出しながらPSUのストーリーモードを進めています。
やっぱりまだMHFのクセが抜けなくて、相変わらず押すボタンを間違えちゃうし、回避で回転したくなる(>_<)。

でもさ。ストーリーモードを進めたからと言って、ポータブルへ引き継げるわけではないので(引継ぎはオンラインで作成したキャラだよね、確か)、やるならオンラインだとは思うけど・・・・・・。
ってか、愛しのU.R.I様はいったいLvがいくつだったのやら? ┐('~`;)┌ サッパリ。
あ!あそこに行けば残っているかも♪
(ピュー)

ありました♪しかもこの7月にページが更新されていた、すげー。(失礼だろ!)
06年の12月にLv28(あ、思っていたより進んでいたw)ってことは、たぶんこの後フェードアウトしたからそのままか(^-^;。
ポータブルの公式をついでに見たら、オンラインのキャラがLv21以上だったら、Lv20になるらしいから、これなら頑張れるかな(苦笑)。

その前にストーリーモードをもうちょっと進めよう。
いくらなんでも第4章って・・・・・・・(^-^;。(ちなみに全12章)
自分でびっくりしちゃったもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする