つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

暑いッス

2010年08月17日 | 日記。いろいろ
もう「残暑」なハズなのに相変わらず暑いです。
朝起きて、化粧をする間に汗がダラダラって・・・・・・。

そうそう。
この前、2号が1人旅をするための荷物を用意していたとき、普段着ている半袖半ズボンのパジャマを入れようとしたんだけど、きっとばーちゃんに怒られると思い直して長ズボンに変えた。
あとで2号に確認したら「寝るときは薄い布団をかけて寝た」という話だった。
やっぱりね。例によって例のごとく「夜は窓を閉めて夏布団を掛けて寝てもちょっと涼しい」(当然、エアコンも扇風機も要らない)くらいなのね(^-^;。
まったく羨ましいよ。こちとら連日エアコン入れっぱなしで寝てるってーのに。

ウチの実家は中途半端な雪国なので、昼間もワリと涼しい。
ずっと暮らしているジジババにしたら「暑い」らしいのだけど、こっちのベタつく暑さで暮らしているオイラ達は「遠慮せずにエアコン入れなさい」って言われても、扇風機だけでしのげる状態だったりする。
そんなんだから1号が小学生の頃は、オイラ達の連休に入ると避暑地として利用していたけど、最近は夏だけでなく年末も帰らない年とかあったり(汗)。
当然、墓参りもここ何年も(もしかしたら10年くらい?)行ってない。
まーどっちにしろ実家は「7月盆」なので、全然行けないんだどさ(^-^;。

1号が中学に入ったら夏は水泳部の真っ盛りでお盆休みもないし、冬は雪が無くても道が所々凍ってるからオイラのノーマルタイヤ&運転テクでは恐ろしくて行きたくない。
わざわざ冬タイヤ買うのももったいない(こっちでは雪も降らないし道も凍らない)しね。
相方も何年か前に実家に行く途中の凍った道で、エスティマで見事に滑って→ドリフト1回転半をやってから(あれはマヂで血の気が引いた)冬は行きたがらない(苦笑)。

そんなワケで実家の涼しさをなめていたけど、思い出して着替えを入れておいて良かったよ。
冬に一人旅をさせるときなんて、こっちでほとんど着ないような厚手の上着を持たせても「ズボンがペラペラ!」と怒られる(^-^;。
むこうで普通に売っているような厚手のズボンなんて、こっちでは売ってませ~ん。
お店の品揃えも違うんだよね。やっぱ。

くそ!部屋干しの湿気が扇風機の風向きで、全部オイラのPCコーナーに!!
これ以上は暑くてむり。
であであ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする