「やれるウチに設定を進めて下さい」と言われたので、マニュアルとにらめっこしながら設定したら・・・・・。
できました(笑)。
あっけない。( ̄- ̄)
テストデータ入れたら、ふつーに計算されちゃったyo。
まー、その「データ」がジャクソンの欲しいカタチで集まらないっぽいので、そーいうのを変換して繋ぐ作業とか、ウチ独自の用紙に印刷したいから、そこに繋ぐ作業とか。
ってか、そもそも4月スタートだから3月までのベースが入ってないから、それを用意するとか。
コアの部分は設定とロジックにすっげー時間がかかったけど、年調はこーいう繋ぐ作業みたいな下準備とか説明に時間がかかるのね。やっぱ┐( ̄ヘ ̄)┌ 。
マウスからお手紙が来た。
「桜三部作」の最終章かぁ。生の大塚さん・・・・・(〃∇〃) 。
でもなータイミングが悪いよ。
その時期って、いつもだと年末調整でアップアップなんだよね。
今年はWeb年調で工数が減るとは言え、ジャクソンで初めての年調だからどうなんだろう。
嗚呼、でも(「おまえら!」も小芝居ぢゃなくて)ちゃんとしたお芝居が観たい。む~。
ええい、申し込んぢゃえ!(笑)
できました(笑)。
あっけない。( ̄- ̄)
テストデータ入れたら、ふつーに計算されちゃったyo。
まー、その「データ」がジャクソンの欲しいカタチで集まらないっぽいので、そーいうのを変換して繋ぐ作業とか、ウチ独自の用紙に印刷したいから、そこに繋ぐ作業とか。
ってか、そもそも4月スタートだから3月までのベースが入ってないから、それを用意するとか。
コアの部分は設定とロジックにすっげー時間がかかったけど、年調はこーいう繋ぐ作業みたいな下準備とか説明に時間がかかるのね。やっぱ┐( ̄ヘ ̄)┌ 。
マウスからお手紙が来た。
「桜三部作」の最終章かぁ。生の大塚さん・・・・・(〃∇〃) 。
でもなータイミングが悪いよ。
その時期って、いつもだと年末調整でアップアップなんだよね。
今年はWeb年調で工数が減るとは言え、ジャクソンで初めての年調だからどうなんだろう。
嗚呼、でも(「おまえら!」も小芝居ぢゃなくて)ちゃんとしたお芝居が観たい。む~。
ええい、申し込んぢゃえ!(笑)