ここ毎年、お嬢と散歩がてら訪れているローカル線の駅。
去年はデジカメを持っていったのでかなりキレイに撮れたけど、今年は充電が切れていたのでケータイを持って行った。
何枚か撮ったんだけど、やっぱキレイぢゃない(>_<)。
今度の土日までもつ・・・・・・わけないか。
ここ数日、急に暖かくなったので一気に満開なんだよね。
今年こそ会社のグラウンドに入り、桜の下に腰を下ろしてゆっくり花見だ!
と意気込んで行ったのに、今日は野球とサッカーの人達がグラウンドを使っていたので実行できなかった(滝涙)。
「シートを敷いて心ゆくまで一人でぼんやりお花見」が実現するのはいつ?
仕方ないから無人駅のホームに腰を下ろして、野球を見ているふりをしながら(する必要ないけど)ぼーっと花見。
していたら、ばっちり一眼レフカメラを持っているおじさまと遭遇。
まずは線路と桜。そしてローカル電車が来たので、去って行く後ろ姿と桜を写真に納めていた。
オイラは近すぎる電車にビビリまくりのお嬢をなだめるのに精一杯(^-^;。
その後は線路沿いの散歩道を歩きながら桜並木を見て、タンポポの綿毛を嫌がるお嬢に向かって飛ばしてみたり。
散った花びらが小川を流れるのも良いよね(⌒-⌒)。
そんな日曜日でした。
去年はデジカメを持っていったのでかなりキレイに撮れたけど、今年は充電が切れていたのでケータイを持って行った。
何枚か撮ったんだけど、やっぱキレイぢゃない(>_<)。
今度の土日までもつ・・・・・・わけないか。
ここ数日、急に暖かくなったので一気に満開なんだよね。
今年こそ会社のグラウンドに入り、桜の下に腰を下ろしてゆっくり花見だ!
と意気込んで行ったのに、今日は野球とサッカーの人達がグラウンドを使っていたので実行できなかった(滝涙)。
「シートを敷いて心ゆくまで一人でぼんやりお花見」が実現するのはいつ?
仕方ないから無人駅のホームに腰を下ろして、野球を見ているふりをしながら(する必要ないけど)ぼーっと花見。
していたら、ばっちり一眼レフカメラを持っているおじさまと遭遇。
まずは線路と桜。そしてローカル電車が来たので、去って行く後ろ姿と桜を写真に納めていた。
オイラは近すぎる電車にビビリまくりのお嬢をなだめるのに精一杯(^-^;。
その後は線路沿いの散歩道を歩きながら桜並木を見て、タンポポの綿毛を嫌がるお嬢に向かって飛ばしてみたり。
散った花びらが小川を流れるのも良いよね(⌒-⌒)。
そんな日曜日でした。