土日集中プレイを続けておりましたTOZが終わりました。
なんつーか、今までにない軽さ。だったように思う。イロイロが。
いつもだったらもっと時間がかかるのに、序盤、序盤と思っていたら、あっという間にエンディングだし。
話の奥行きも軽いし、もっと掘り下げて欲しいところもスルーかよ!
お兄ちゃんとかお兄ちゃんとか、マルトランさんとか頭領の頭領とか。
秘奥義が簡単に出せるようになったのは、ヘタレなオイラとしては嬉しいけど、逆にぜんぜん「秘奥義」感が無い。(^-^;
なんか弱体化してね?
それに戦闘中のカメラワーク、あれもなんとかして。
みんなが言ってるけどあれは酷い。何と戦ってるのか見えないし。
と、なんだか久し振りにエンディングまでプレイできたワリには、いまいち達成感というか充実感が得られなかった、不思議なRPGでしたね。うん。
エンディングもスッキリしないし、ヒロインもスッキリしないし(それは別の問題)。(笑)
思えば初代からプレイし続けて・・・・・・・・・・。
レジェンディア&イノセンス:キャラがどうにもダメだった。(特にレジェンディア)
さらにイノセンスはDSだったので眼中になかったっけ。
同じくDSだったハーツもプレイせず。キャラがガキ臭かったしね。(^-^;
次に出たグレイセスはWiiだったのでまたまたプレイせず。
ってことは15作品中(メインタイトルだけでね)未プレイは4作品か。
あら、意外とやっていたのね。
あ、でもエクシリアとエクシリア2は終わってないわ。(木亥火暴)
だってさー。先に1号が終わっちゃって、エンディングまで一緒に見ちゃったんだもん。もういいや、ってなるっしょ?(^-^;
次は久々に待っている乙女ゲーがあるんだけど(とうとうVitaで乙女ゲーを買っちゃうのよ)。
「2014年冬発売」って告知から、ぜんぜん進んでねぇよ。
先日公式に行ったら、メインキャラごとのショートストーリーが公開されてて、最後の1人が「3月25日にUp」ってことは、商品の発売もそこまで引っ張るって事でしょ?┐( ̄ヘ ̄)┌
なんだこりゃ。
そこまで待たせるなら、それなりのシロモノなんだろうな?( ̄曲 ̄)
いろんな意味で「乞うご期待」。
なんつーか、今までにない軽さ。だったように思う。イロイロが。
いつもだったらもっと時間がかかるのに、序盤、序盤と思っていたら、あっという間にエンディングだし。
話の奥行きも軽いし、もっと掘り下げて欲しいところもスルーかよ!
お兄ちゃんとかお兄ちゃんとか、マルトランさんとか頭領の頭領とか。
秘奥義が簡単に出せるようになったのは、ヘタレなオイラとしては嬉しいけど、逆にぜんぜん「秘奥義」感が無い。(^-^;
なんか弱体化してね?
それに戦闘中のカメラワーク、あれもなんとかして。
みんなが言ってるけどあれは酷い。何と戦ってるのか見えないし。
と、なんだか久し振りにエンディングまでプレイできたワリには、いまいち達成感というか充実感が得られなかった、不思議なRPGでしたね。うん。
エンディングもスッキリしないし、ヒロインもスッキリしないし(それは別の問題)。(笑)
思えば初代からプレイし続けて・・・・・・・・・・。
レジェンディア&イノセンス:キャラがどうにもダメだった。(特にレジェンディア)
さらにイノセンスはDSだったので眼中になかったっけ。
同じくDSだったハーツもプレイせず。キャラがガキ臭かったしね。(^-^;
次に出たグレイセスはWiiだったのでまたまたプレイせず。
ってことは15作品中(メインタイトルだけでね)未プレイは4作品か。
あら、意外とやっていたのね。
あ、でもエクシリアとエクシリア2は終わってないわ。(木亥火暴)
だってさー。先に1号が終わっちゃって、エンディングまで一緒に見ちゃったんだもん。もういいや、ってなるっしょ?(^-^;
次は久々に待っている乙女ゲーがあるんだけど(とうとうVitaで乙女ゲーを買っちゃうのよ)。
「2014年冬発売」って告知から、ぜんぜん進んでねぇよ。
先日公式に行ったら、メインキャラごとのショートストーリーが公開されてて、最後の1人が「3月25日にUp」ってことは、商品の発売もそこまで引っ張るって事でしょ?┐( ̄ヘ ̄)┌
なんだこりゃ。
そこまで待たせるなら、それなりのシロモノなんだろうな?( ̄曲 ̄)
いろんな意味で「乞うご期待」。