と言ってもPSO2の話ではありません。(笑)
リアルでもセンサーの感度は抜群ですよ。
CMでふと見かけた相方が「行くか」と言い出したお昼。
向かった先はCoCo壱番屋。
そうです。昭和の人には懐かしいサンダーバードとコラボっすよ。
サンダーバードといえば、ちょっと前から某国営テレビでもやってるよね。
相方がちょいちょい見てるのよ。
んで目的のコラボは、10辛まで辛さが選べる、いつものポークソース → ビーフソースとかハッシュドソースに変える事で資格を得られるらしい。
ってことで、はじめてビーフソースを食す。
辛さは選べないので、オイラにはちょっと辛い。(>_<)
さて。コラボの資格をGETしたオイラ達2人は、早速くじを引く。
もちろん、お目当てはA賞のミニチュア・・・・・・・・・・ではなく、B賞のクリアーファイル。
断然、クリアーファイルの方が会社でも使えるし、持ってて嬉しい!!!
相方が引いたくじのカードを見て、店員さんが「おめでとうございます!ミニチュアが当たりました!!」だってさ。
カウンターに戻った店員さんから、中味が分からない黒い袋が渡される。
手探りで感触を確かめた相方が言った。
「よりによって、5号かよ。(-_-;」
5号?サンダーバードを見てなかったオイラには何のことだか。
コラボキャンペーンのリーフレットを指さして「これ。この宇宙ステーションが5号なの。TVでOPのカウントダウンの【5(ファイブ)】の時に一瞬写るヤツ」
って言われても、ちゃんと見た事が無いから、全然ピンと来ないけど、へー。そうなんだ。
「2号だったら会社に飾るのに」
ま、そんなもんさ。
ちなみにオイラはハズレ券。(苦笑)
ま、そんなもんさ。
リアルでもセンサーの感度は抜群ですよ。
CMでふと見かけた相方が「行くか」と言い出したお昼。
向かった先はCoCo壱番屋。
そうです。昭和の人には懐かしいサンダーバードとコラボっすよ。
サンダーバードといえば、ちょっと前から某国営テレビでもやってるよね。
相方がちょいちょい見てるのよ。
んで目的のコラボは、10辛まで辛さが選べる、いつものポークソース → ビーフソースとかハッシュドソースに変える事で資格を得られるらしい。
ってことで、はじめてビーフソースを食す。
辛さは選べないので、オイラにはちょっと辛い。(>_<)
さて。コラボの資格をGETしたオイラ達2人は、早速くじを引く。
もちろん、お目当てはA賞のミニチュア・・・・・・・・・・ではなく、B賞のクリアーファイル。
断然、クリアーファイルの方が会社でも使えるし、持ってて嬉しい!!!
相方が引いたくじのカードを見て、店員さんが「おめでとうございます!ミニチュアが当たりました!!」だってさ。
カウンターに戻った店員さんから、中味が分からない黒い袋が渡される。
手探りで感触を確かめた相方が言った。
「よりによって、5号かよ。(-_-;」
5号?サンダーバードを見てなかったオイラには何のことだか。
コラボキャンペーンのリーフレットを指さして「これ。この宇宙ステーションが5号なの。TVでOPのカウントダウンの【5(ファイブ)】の時に一瞬写るヤツ」
って言われても、ちゃんと見た事が無いから、全然ピンと来ないけど、へー。そうなんだ。
「2号だったら会社に飾るのに」
ま、そんなもんさ。
ちなみにオイラはハズレ券。(苦笑)
ま、そんなもんさ。