今日と明日で仕事納めッスわ。
オイラ的には職変のアレコレは稼働3日前で終了しているので、流し気味。(笑)
古巣の時は最終稼働日ギリギリまで仕事だったけど、そーいう焦りが無いのは良いよねぃ。
そう、古巣。( ̄- ̄)
ジャクソンが上手く処理できていないようで、ちょいちょい問題が挙がっている。
確かに手探りでシステムを作ったオイラ達にも問題があるけど、ジャクソンを学ぼうとしなかったキミたちにも問題があるのでは?
ってことで来年は出戻りハマカーンを中心にジャクソンにテコ入れをするので、いろいろと状況確認をしているんだけど、なんつーか、根本的に理解してないからイロイロつまづいているのでは???
なんて思ってしまうのは、自分が作ったモノを否定される反抗心からか?(苦笑)>自分
年末調整の住宅取得の申請を何故webで行わないのか?
って話は何度か説明したと思うんだけどなぁ・・・・・・・・・・・。
親会社に税務署だか国税からチェックが入って、住宅ローンの借換について、かなり厳しくチェックをするようになった。
それをジャクソンのweb申請で入れる部分は無いし、全件チェックする必要があるので、webの申請より実際の紙を見た方が面倒ぢゃないし、早いと思うんだけどなぁ。(^-^;
加えて、住宅取得控除だけは単品で進める事ができる。
記入すべき申告書は本人が持っているし、残高証明書は早々に銀行から送られてくる。
職場単位でまとめる必要も無いので、提出されたらすぐ処理する事ができるけど、webに組み入れてしまうと保険料控除の申請の流れの中で一緒に入力するので、提出も同タイミング。
そこから全件チェックして、不備があったら返却 → 回収なんて、余計に時間がかかると思うんだけどなぁ・・・・・・・・・・・。
っつーか、そもそも住宅取得控除を、ちゃんと全件チェックしてる?( ̄- ̄)
借換とか、しっかり見ないと変な計算してたりするよ?
「本人がそう申請してきているんだもん、知らないよ」では済まないのよ?正しく計算する義務があるんだから。
なんか今の担当者と温度差を感じるわぁ。伝わらないなぁ。むー。(>_<)
さて、あと1日。
午後は引っ越しだから午前中でゴイスーの来年のデータを作って終わりだな。
オイラ的には職変のアレコレは稼働3日前で終了しているので、流し気味。(笑)
古巣の時は最終稼働日ギリギリまで仕事だったけど、そーいう焦りが無いのは良いよねぃ。
そう、古巣。( ̄- ̄)
ジャクソンが上手く処理できていないようで、ちょいちょい問題が挙がっている。
確かに手探りでシステムを作ったオイラ達にも問題があるけど、ジャクソンを学ぼうとしなかったキミたちにも問題があるのでは?
ってことで来年は出戻りハマカーンを中心にジャクソンにテコ入れをするので、いろいろと状況確認をしているんだけど、なんつーか、根本的に理解してないからイロイロつまづいているのでは???
なんて思ってしまうのは、自分が作ったモノを否定される反抗心からか?(苦笑)>自分
年末調整の住宅取得の申請を何故webで行わないのか?
って話は何度か説明したと思うんだけどなぁ・・・・・・・・・・・。
親会社に税務署だか国税からチェックが入って、住宅ローンの借換について、かなり厳しくチェックをするようになった。
それをジャクソンのweb申請で入れる部分は無いし、全件チェックする必要があるので、webの申請より実際の紙を見た方が面倒ぢゃないし、早いと思うんだけどなぁ。(^-^;
加えて、住宅取得控除だけは単品で進める事ができる。
記入すべき申告書は本人が持っているし、残高証明書は早々に銀行から送られてくる。
職場単位でまとめる必要も無いので、提出されたらすぐ処理する事ができるけど、webに組み入れてしまうと保険料控除の申請の流れの中で一緒に入力するので、提出も同タイミング。
そこから全件チェックして、不備があったら返却 → 回収なんて、余計に時間がかかると思うんだけどなぁ・・・・・・・・・・・。
っつーか、そもそも住宅取得控除を、ちゃんと全件チェックしてる?( ̄- ̄)
借換とか、しっかり見ないと変な計算してたりするよ?
「本人がそう申請してきているんだもん、知らないよ」では済まないのよ?正しく計算する義務があるんだから。
なんか今の担当者と温度差を感じるわぁ。伝わらないなぁ。むー。(>_<)
さて、あと1日。
午後は引っ越しだから午前中でゴイスーの来年のデータを作って終わりだな。