つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

危機管理

2017年10月26日 | 家族
3日前の出来事。
最近、部活の帰りが遅くて、帰宅するなりご飯をどんぶりに山もり盛って夕食を食べる2号。
だけどその日は珍しく普通盛りだったので「どこかで買い食いしてきたな?( ̄- ̄)」と質問したら「ううん。買ってないよ、買ってないけどランチパック食べた」という返事。
あらやだ、この子ったら誰かに奢ってもらったのかしら?
さらに詳しく聞くと・・・・・・・・・・・。

2号は学校に自転車を置いている。
部活で使うグラウンドが離れた場所にあるので、放課後自転車でグラウンドへ行って → 部活が終わると自転車で学校へ帰り → 学校前のバス停からJRの駅へ行く。って感じね。
その日も練習場へ向かおうと駐輪場へ行ったら、自分の自転車の前かごにコンビニの袋が。
中には未開封のランチパック(ハムたまご)とハイチュウ。

さて、アナタならどうしますか?
オイラ:ごみ箱に捨てる。
相方:隣の自転車の前かごに入れる。
お昼の友:地面に捨てる。

2号:賞味期限と未開封かどうかを確認して → 開封 → 臭いを嗅いだけど変な臭いがしなかったので美味しくいただきました。(⌒-⌒)

をいをいをいをいをい~!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
「気にしない」にも程があるぞ!
直接手渡されたのならまだしも、知らないうちに置かれたモノをよく食べる気になるなぁ。

1号が「これがあと3回くらい続いた後、4回目あたりにこっそり毒が仕込まれてるんだぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ」
だとさ。怖い怖い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする