先日、1号に「車が欲しい」と言われて、向こうで探してもらう予定だったけど、こっちに住民票あるし手続きが面倒なので、こっちで車を探すことになったのはちょっと前の話。
つってもオイラが忙しくて全然動けないので、もっぱら相方に中古車巡りをしてもらいつつ、オイラもネットで適当に。
1号の希望は「5人くらい乗れて、遠征の荷物が載る。白ぢゃない車」という超アバウトなリクエスト。
でもあのアパートの駐車場だとそんなに大きな車は無理だから1300~1500くらいか。
遠征の荷物って言っても水泳部の荷物なんて、たかが知れてるけど、カーナビも必要か。
大手の方が北関東への配送もふっかけられないような気がしたので、ネットでの評判はイマイチなのを承知で某大手へ。
あらかじめ「コミコミでこの金額しか出せん。なんなら今日決めるくらいの勢いで」と伝えたら、ワリと本気で探してくれた。
前もってチェックしていたヤツと、ネットワークで保持しているモノの中から5つくらいに絞って → プリントアウトされたモノを端から説明聞いて → 状態の画像を可能な限り確認。
トータルで判断して2台に絞って1号にLINEを送る。
「茶色っぽいような紫色と、赤、どっちが良い?あ、あと中古車なんだから、ある程度は我慢してよ?」
珍しく速攻で返事が来た。
「ある程度ってエアコンが無いとか?色は赤」
エアコンの無い車って、イマドキあるのか?さすがにあったとしてもそんな中古車は買わないだろ。(^-^;
っつーか、赤で良いんだ?(苦笑)
「茶色っぽいような紫って色が想像できなかっただけ」
あ、そう。
確かに5台に絞った中で、オイラが1番ビビッと来たのも、この赤だった。
年式のワリに走行距離も少ないし、イロイロが付いてる。
エアコンの吹き出し口の羽根が1つもげてるけど、そんなのは全然OK。
外装と内装の程度は実車を見ないとなんとも言えないけど、まぁ中古車だしね。
んじゃ、赤で。と担当者に伝える。
でもこれさ、この車体価格から諸経費を乗せたらいくらになっちゃうの?(^-^;
見積を印刷してもらったら、予算の10万越え。
まぢで?ムリだし。
だったらもっと車のグレードを下げないと、とか思っていたら、あっさり「こんな金額が表示されてますが、お支払いは予算ポッキリでOKなんで」と言ったので即決。
今から手続きしても、納車は1月中旬以降。
しかも担当さんが自走するって。あらそう。
別に自走納車に違和感を感じないから良いけど、大変ね。
よしこれで1つ解決。
あとは2号の誕生日プレゼントか。
聞く度に違うモノを欲しがるので、欲しいものは無いんだろ。
2日遅れだけど、クリスマスケーキという名の誕生日ケーキ。
今日からケーキ三昧の日が続きます。( ̄- ̄)
明日は相方のご希望で、オーソドックスなイチゴのケーキ。
25日は2号の誕生日ケーキという名のチーズボックス。
しかもチーズボックスは2つですよ。バカぢゃないの?
冷蔵庫に入るかしら・・・・・・・・・・・。(^-^;
つってもオイラが忙しくて全然動けないので、もっぱら相方に中古車巡りをしてもらいつつ、オイラもネットで適当に。
1号の希望は「5人くらい乗れて、遠征の荷物が載る。白ぢゃない車」という超アバウトなリクエスト。
でもあのアパートの駐車場だとそんなに大きな車は無理だから1300~1500くらいか。
遠征の荷物って言っても水泳部の荷物なんて、たかが知れてるけど、カーナビも必要か。
大手の方が北関東への配送もふっかけられないような気がしたので、ネットでの評判はイマイチなのを承知で某大手へ。
あらかじめ「コミコミでこの金額しか出せん。なんなら今日決めるくらいの勢いで」と伝えたら、ワリと本気で探してくれた。
前もってチェックしていたヤツと、ネットワークで保持しているモノの中から5つくらいに絞って → プリントアウトされたモノを端から説明聞いて → 状態の画像を可能な限り確認。
トータルで判断して2台に絞って1号にLINEを送る。
「茶色っぽいような紫色と、赤、どっちが良い?あ、あと中古車なんだから、ある程度は我慢してよ?」
珍しく速攻で返事が来た。
「ある程度ってエアコンが無いとか?色は赤」
エアコンの無い車って、イマドキあるのか?さすがにあったとしてもそんな中古車は買わないだろ。(^-^;
っつーか、赤で良いんだ?(苦笑)
「茶色っぽいような紫って色が想像できなかっただけ」
あ、そう。
確かに5台に絞った中で、オイラが1番ビビッと来たのも、この赤だった。
年式のワリに走行距離も少ないし、イロイロが付いてる。
エアコンの吹き出し口の羽根が1つもげてるけど、そんなのは全然OK。
外装と内装の程度は実車を見ないとなんとも言えないけど、まぁ中古車だしね。
んじゃ、赤で。と担当者に伝える。
でもこれさ、この車体価格から諸経費を乗せたらいくらになっちゃうの?(^-^;
見積を印刷してもらったら、予算の10万越え。
まぢで?ムリだし。
だったらもっと車のグレードを下げないと、とか思っていたら、あっさり「こんな金額が表示されてますが、お支払いは予算ポッキリでOKなんで」と言ったので即決。
今から手続きしても、納車は1月中旬以降。
しかも担当さんが自走するって。あらそう。
別に自走納車に違和感を感じないから良いけど、大変ね。
よしこれで1つ解決。
あとは2号の誕生日プレゼントか。
聞く度に違うモノを欲しがるので、欲しいものは無いんだろ。
2日遅れだけど、クリスマスケーキという名の誕生日ケーキ。
今日からケーキ三昧の日が続きます。( ̄- ̄)
明日は相方のご希望で、オーソドックスなイチゴのケーキ。
25日は2号の誕生日ケーキという名のチーズボックス。
しかもチーズボックスは2つですよ。バカぢゃないの?
冷蔵庫に入るかしら・・・・・・・・・・・。(^-^;