メンバーの終わりが見えてきた水曜日。
オイラのパートはまだ残っているけど7月の1周目で終わると思う、多分。
(今日、先方から連絡があって、次のステップの打ち合わせが7月中旬にズレたので、最悪、そこまでにオイラのパートも終われば良いかなぁ、なんて)
今日は定時で帰れるかなって思っていたら・・・・・・・・・・・。
「あれやこれや」をやってるメンバーは、その日作業したデータを共有フォルダにコピペしてから作業を終了することになっている。
あるメンバーが「片山さん・・・・・・・」って消えそうな声で話しかけてきた。
「コピペをしようと思ってドラッグした時にうっかり手を離してしまって、どこにペーストしたのか分からなくなりました」
を、をう。
(Cドラで作業してもらってたから)元データは残ってるよね?
「コピペではなく移動になったみたいで元データも消えました」
なるほど。
作業の進捗を管理するExcelにはマーキングしてるよね?
「今日処理したものはマーキングしてます」
おっけー、分かった。たぶん探せると思うからPCの電源は切らないで。
データのサルベージで残業モード突入っす。(^-^;
コピペではなく移動になった時点で、同階層のどこかのフォルダか、階層違いのどこかに格納されたと予測して、Excelにマーキングしてるデータの名前で元データの上階層から検索。
ああ、はいはい。同階層の別フォルダにぶち込まれてたよ。
全部引っ張り出してミッションコンプリート。
帰り際ちょっと心配そうだったから、明日の朝イチで安心してもらいたいのでPCに「サルベージして元のところに戻したから共有フォルダにコピペしてね」ってメモを残して本日の残業は終了!(朝イチにオイラは出社してないからね)
明日、明日こそ早く帰りたひ・・・・・・・。