恒例の朝イチ:メィルチェックをしていたら、課長から10時に「1on1」の予約が入ってた。
を、をう。
前に室長様との話し合いから一週間。どうなったのかしら?と思っていたら・・・・・・・・・・・急やな。(^-^;
ほとんど結果報告的な?
前の室長様の話を受けて、定期外はもう切り離してやらなくて良い。
配転だけ持ってとりあえず2月~こっちに。
親方には週2回。火・木 or 火・金ってことで了解をもらった。
そのために連絡しなくちゃいけない人達の確認と、PCの準備の進捗確認。
同じ室で産休でお休みする人もいるので、落ち着いたら配転だけではなく他も渡すかもしれないけど、とりあえず配転のカオスなAccessの整備とナゾなマニュアルとの格闘。
ってー事で話が付いた。
2月って来週ですけど。(汗)
えーっと、オイラはPCの持ち出し許可をもらって、定期券の払い戻しをして、駅前に契約している駐車場の解約手続きか。
あ、配転のファイル。あれもこっちに持っていくのか・・・・・・・・・・・・・・・・・重いなぁ。
かなり配慮してもらったけど、やっぱり部署異動まではできなかった。
しかも明日、課のみんなに言う。とか言うぢゃんね。えーみんなに言っちゃうの?フェードアウトで良いのに。
けっこう気まずくないか?とくにお昼の人。(^-^;
定期外を彼女に押しつけてこっちにトンズラですよ?それで週に2回は親方に来るわけだし。
まぁ、親方に来たときも同じ島に座らなくても、コアパークっていって一人用の椅子と机がセットになった所で仕事してれば良いんだけどね。
そんな感じで決着したので、また役員様に一報を入れようとしたら、向こうから「で、どうなった?」とメィルが入った。
概ね、また役員様が取り付けてくれた通りで2月から変更になる旨を返信したら、返って来たメィルが、まぁ、らしと言えば、らしいので、甘んじて受けとめますよ。(>_<)
たしかにオイラの覚悟が足りなかった。それは痛感しています。
そしてそれを今の上司にちゃんと言わずに、今回のようにまた役員様経由で伝えたのもよろしくないのは分かっているけど、だったら今の上司が親身に話を聞いてくれるか?っていうと「会話をしたことすら数回」の状態でどんな温度で話せ良いのさ?(←全然、甘んじて受け止めてないぢゃん(笑))
まぁ、最後の最後には「よくここまで頑張った、上等」と締めくくっていたので、オイラの気持ちは分かった上でのご意見だとオイラも分かっていますよ。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。明日の気が重い。
最新の画像[もっと見る]
-
あちゃ~ 1ヶ月前
-
パンダ 2ヶ月前
-
即断即決 2ヶ月前
-
さむい 3ヶ月前
-
ただいま! 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
夕方 5ヶ月前
-
肉を喰らう 5ヶ月前
-
雨降りday 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます