つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

気がつけば月末です

2016年03月30日 | 日記。いろいろ
3月も終わりですね。
今年もまた新入社員の季節がやってきましたよ。
今回も入社式&表彰式の「お盆持ち係」に任命されました。
どうしよ、今年こそ職服のボタンが留まらないかも・・・・・・・・・・・。(木亥火暴)
ああ、そうそう。今年はお昼の最長老様が「優良社員」で表彰されます。( ̄w ̄) ぷっ
どーいう基準で選ばれるんだろうね。本人も首をかしげておりましたが、この歳になって表彰されるなんて滅多に無いから良いんぢゃない?

ってことは明日は準備とリハーサルか。
また立ちっぱなしで足が痛くなるんだよねぃ・・・・・・。休足時間、あったっけ??





さて、気がつけばこの島にやってきてまるっと2年経ちました。
3年目がスタートしているわけですが、相変わらず自分の立ち位置が分かりません。
というか、最近はより一層、孤立している感が拭えない。(T-T)

まぁね。こんなおばちゃんには聞きづらいし頼みづらいとは思うのよ。
さらに定時後に仕事をするような人達なので、オイラの居ないところで話が進んでいることがしばしば。
こばT → スギちゃん → マサコちゃんのラインが、3人で密になってて、3人は進捗状況が分かっているかもしれないけど、オイラは突然「コレやってありますか?」とか「これフォルダに入れておいたんで、やっておいて下さい」状態。
まだ余裕があるかと思っていたら「明日までに」とか「なるはやで」とかさ。
飛び込みで依頼されたモノをがーって処理する日々なのよ。

「いろいろ仕切って欲しい」ってたかなっしーは言うけどさ、結局は男社会ぢゃん?
仁丹たちも「オマエぢゃ話にならん」オーラがバンバンで「たかなっしーかこばT居ますか?」って言うし、交渉ごとは結局オイラは入れてもらえないし。(いや、やりたくないけどね)
なんか息苦しいんだよね。

最初からこの島だけは「ない」と思っていたけど、やっぱいつまで経っても馴染めないわ~~。

2年経っても職変しか任されてないのも手持ち無沙汰でツライ。
「仕事は楽しくやりたい」がモットーなので、ここ数ヶ月、この扱いはかなり苦痛。

ちょっと前に部長様に小部屋に呼ばれたから、このまま7月の職変で異動しないかなぁ。
でもあの時の話しっぷりでは、すぐにとかそーいう感じぢゃなかったんだよねぃ。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聞いてないよ~ | トップ | 準備万端 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記。いろいろ」カテゴリの最新記事